タグ

AFPと中国に関するbigburnのブックマーク (17)

  • 中国、米国脱退後もWHOを支援と表明

    米国をWHOから脱退させる大統領令に署名する米国のドナルド・トランプ大統領(2025年1月20日撮影)。(c)Jim WATSON/POOL/AFP 【1月21日 AFP】中国は21日、米国のドナルド・トランプ新大統領が前日に脱退を指示した世界保健機関(WHO)への支援を続けると表明した。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的な流行)対応をめぐり、WHOを繰り返し批判してきたドナルド・トランプ米大統領は就任初日の20日、米国をWHOから脱退させる大統領令に署名した。 そうした中、中国外務省の郭嘉昆報道官は「WHOの役割は強化されこそすれ、弱体化されるべきではない」とし、「中国は従来通り、WHOがその責任を果たすことを支援し、人類全体のために健康共同体の構築を推進していく」と述べた。 米国はWHOへの最大の拠出国。米国が脱退すれば、WHOは大規模な再編を余儀なく

    中国、米国脱退後もWHOを支援と表明
    bigburn
    bigburn 2025/01/22
    また新型コロナ発生の直後に中国の肩を持ちまくったテドロスみたいなことが繰り返されるのか…
  • 上海ディズニー、コロナ対策で突如閉鎖 退園に陰性証明必要に

    上海ディズニーランドにあるディズニー城(2020年3月10日撮影、資料写真)。(c)Hector RETAMAL / AFP 【11月1日 AFP】中国の上海ディズニーリゾート(Shanghai Disney Resort)が10月31日、当局による新型コロナウイルス感染対策のロックダウン(都市封鎖)措置を受けて突如閉園した。園内にいる人は、検査で陰性となるまで退出できないとされる。 中国は「ゼロコロナ」政策を維持する唯一の主要経済国で、感染拡大を防ぐためにロックダウンや大規模検査、長期の隔離義務などの厳格な規制を敷いてきた。だが新たな変異株の出現により地方当局は感染拡大を防ぎ切れずにおり、各地でさまざまな緊急措置が繰り返される状況となっている。 上海市当局は同日、インターネット上に出した通達で、来園者は「現場の検査で陰性となるまで」退園が許されないと説明。27日以降に来園した人については

    上海ディズニー、コロナ対策で突如閉鎖 退園に陰性証明必要に
    bigburn
    bigburn 2022/11/01
    ホラー映画でありそうな展開だが、それを国家主席がやらせてるのがすごい
  • 「中国は早期台湾統一を決意」 米国務長官

    米カリフォルニア州スタンフォード大学で、メディアの取材に応じるアントニー・ブリンケン国務長官(2022年10月17日撮影)。(c)JOSH EDELSON / POOL / AFP 【10月18日 AFP】米国のアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)国務長官は17日、中国はこれまで考えられていたよりも「早期」の台湾統一を望んでおり、習近平(Xi Jinping)国家主席は、中国をより強硬な路線に導いていると警告した。 習氏は16日の中国共産党党大会の冒頭で、10年にわたる任期中の成果を自賛。台湾「統一」には武力行使も辞さないと誓った。 ブリンケン氏は米スタンフォード大学(Stanford University)で行われた討論会で、「習近平政権下の中国はここ数年、これまでと大きく異なる姿を見せている」と指摘。台湾政策について、中国は現状維持はもはや容認できないとする方針を基

    「中国は早期台湾統一を決意」 米国務長官
    bigburn
    bigburn 2022/10/19
    習近平が「生きてるうち」にこだわるならやりそうだよな。プーチンといい「領土拡張するの大好き」マンが権力を握ると酷いことになる…
  • 「中国料理店があるから台湾は中国」 報道官ツイートに失笑の嵐

    中国・北京で記者会見する外務省の華春瑩報道官(2022年8月4日撮影)。(c)Noel Celis / AFP 【8月8日 AFP】中国外務省の華春瑩(Hua Chunying)報道官が7日夜、台北に中国料理店が多数あることを根拠に台湾の領有権を主張する投稿をツイッター(Twitter)に行い、失笑を買っている。 華報道官は「百度(バイドゥ、Baidu)の地図によれば、台北には山東餃子(ギョーザ)の店が38店舗、山西麺の店が67店舗ある。舌はごまかせない。台湾は常に中国の一部だ。長く道に迷っていた子どもも、やがては家に帰る」とツイートした。 だがネット上では、華氏の論理の穴への指摘が相次いだ。あるツイッターユーザーは、「台北にはラーメン店が100店舗以上ある。つまり、台湾は間違いなく日の一部だということになる」と書き込んだ。 「グーグルマップ(Google Maps)によれば、北京にはマ

    「中国料理店があるから台湾は中国」 報道官ツイートに失笑の嵐
    bigburn
    bigburn 2022/08/08
    逆に大英帝国なんて存在しなかったことになりそう。フィッシュ&チップスやニシンパイが覇権をとった世界線を見てみたい/さすがに料理店を根拠にするのは笑い事ですよ。笑い物にして侵略者のメンツを潰すことが大事
  • 国連特別報告者に中国から2500万円、「民族浄化の隠蔽支援」 監視団体

    国連のアリーナ・ドゥハン特別報告者。ベネズエラの首都カラカスで(2021年2月12日撮影)。(c)uri CORTEZ / AFP 【5月20日 AFP】国連(UN)監視団体「UNウオッチ(UN Watch)」は19日、国連のアリーナ・ドゥハン(Alena Douhan)特別報告者が2021年に中国から20万ドル(約2560万円)を受け取る一方、同国がイスラム系少数民族ウイグル人に対する「民族浄化を隠蔽(いんぺい)するのを支援」したと非難し、返金を求めた。 ドゥハン氏はベラルーシ人法学者。2020年3月、国連人権理事会(UN Human Rights Council)から特別報告者に任命された。一方的な制裁の負の影響を専門とする。国連特別報告者の主張は必ずしも国連の見解を反映するものではない。 ドゥハン氏は昨年9月、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous

    国連特別報告者に中国から2500万円、「民族浄化の隠蔽支援」 監視団体
    bigburn
    bigburn 2022/05/21
    “特別報告者の活動資金は国連の通常予算で賄われるが、委託された仕事の量に対して決して十分とはいえないとして特定の活動に対する任意献金の必要性を強調した”裁判官の給料が高いのは「買収されないため」ですね
  • WHO、中国のゼロコロナ政策を批判 当局は検閲急ぐ

    スイス・ジュネーブの世界保健機関(WHO)部で記者会見するテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長(2021年12月20日撮影、資料写真)。(c)Fabrice COFFRINI / AFP 【5月11日 AFP】世界保健機関(WHO)は10日、新型コロナウイルスの感染を徹底的に封じ込める中国の「ゼロコロナ」政策を批判した。これを受けて中国当局は翌日、直ちに検閲に乗り出し、同政策に関するインターネット上の意見や議論を削除した。 WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は、感染力の強い変異株の出現が続く中、ゼロコロナ政策は「持続可能ではない」として、中国に方針転換を呼び掛けた。 これを受けてインターネット上ではゼロコロナ政策に疑問を呈するコメントが相次ぎ、「WHOのテドロス氏でさえ意見を変えた」「政府はWHO事務局長の勧告

    WHO、中国のゼロコロナ政策を批判 当局は検閲急ぐ
    bigburn
    bigburn 2022/05/12
    中国に揉み手すり手をしていたテドロスがゼロコロナ批判するの、ガンジーが助走をつけて殴るレベルを超えてる気がする
  • バッハIOC会長の胸像、北京市内に登場

    中国・北京市内の公園に設置された彫刻家の袁熙坤氏が制作したトーマス・バッハ国際オリンピック委員会(IOC)会長の胸像(2022年1月28日撮影)。(c)NOEL CELIS / AFP

    バッハIOC会長の胸像、北京市内に登場
    bigburn
    bigburn 2022/01/30
    折田先生像のノリでオモチャにしたら、中国では再教育施設や刑務所にブチ込まれそうだ
  • 中国版『ファイト・クラブ』、エンディング変更 当局の勝利に

    デヴィッド・フィンチャー監督の映画『ファイト・クラブ』。エドワード・ノートンさん(右)とブラッド・ピットさん。Photo12提供(2009年2月7日撮影)。(c)Archives du 7eme Art / Photo12 via AFP 【1月25日 AFP】映画『ファイト・クラブ(Fight Club)』の中国版ルールその1、オリジナル版のエンディングに触れないこと。ルールその2、警察が勝利を収めるようエンディングを変えること。 中国は世界でも最も厳しい検閲を行っている国の一つで、外国映画の公開は毎年数作しか許可されず、大幅にカットされることもある。 今回その影響を受けたのが、エドワード・ノートン(Edward Norton)さんとブラッド・ピット(Brad Pitt)さんが出演する、デヴィッド・フィンチャー(David Fincher)監督の『ファイト・クラブ』だ。 中国映画ファン

    中国版『ファイト・クラブ』、エンディング変更 当局の勝利に
    bigburn
    bigburn 2022/01/26
    ビル爆破のエンディングが検閲されて警察が勝ったことになる話、実に未来世紀ブラジルらしいですね
  • 消息不明の中国テニス選手、国営メディアが自筆メール公表 WTAは不信感

    【11月18日 AFP】(更新)女子テニスの彭帥(Peng Shuai中国)が中国の前副首相から性的関係を強要されたと告発した後、消息不明になっている問題で、同国国営メディアは彭人が書いたとするEメールを公表した。これに対し、女子テニス協会(WTA)のスティーブ・サイモン(Steve Simon)最高経営責任者(CEO)は18日、「かえって彼女の安全と消息への懸念が高まった」とコメントし、メールが物だとは信じられないと語った。 四大大会(グランドスラム)のウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon)と全仏オープン(French Open)の女子ダブルスで優勝した経験を持つ彭は、2週間前に張高麗(Zhang Gaoli)前副首相による性的暴行を告発して以来、音信不通となっており、告発の内容も中国のインターネット上から削除されている。 そうした中で中国

    消息不明の中国テニス選手、国営メディアが自筆メール公表 WTAは不信感
    bigburn
    bigburn 2021/11/19
    なんか誘拐犯が「人質が自分で無事だというメール書いてるだろ!」と言ってることに対して「本人に自由に話をさせろ、録画ではなく」と警察が交渉しているような状況だな…
  • 来日した中国五輪選手団、宿泊ホテルのコロナ対策に不満

    2019年に行われた東京五輪・セーリングのテスト大会の様子(2019年8月22日撮影、資料写真)。(c)Charly TRIBALLEAU / AFP 【7月12日 AFP】東京五輪に出場する中国選手団の第1陣が来日したが、チームからは11日、ホテルの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の甘さに対する不満の声が出た。 今回の東京五輪は、前週にほぼすべての会場での無観客が決まり、新型コロナのパンデミック(世界的な大流行)が暗い影を落としている。 その中で、セーリングが行われる神奈川・江の島に到着した中国のセーリングチームは、ホテルの感染対策が不十分だと不満を述べている。 中国ヨット協会(CYA)の張小冬(Zhang Xiaodong)会長は、国営新華社(Xinhua)通信に対して「チームはホテルの1フロアで過ごすが、同じホテルに観光客も泊まっている。これは明らかに隠れた危険性だ」

    来日した中国五輪選手団、宿泊ホテルのコロナ対策に不満
    bigburn
    bigburn 2021/07/13
    大変だ、今からだと対策が間に合わないから中国に帰らないと!
  • 中国の台湾侵攻「多くの人が理解しているより切迫」 米軍司令官

    米首都ワシントンの国防総省で記者会見するジョン・アキリーノ海軍作戦副部長(肩書は当時、2016年6月30日撮影)。(c)SAUL LOEB / AFP 【3月24日 AFP】米インド太平洋軍司令官に指名されたジョン・アキリーノ(John Aquilino)太平洋艦隊司令官(海軍大将)は23日、中国による台湾侵攻の脅威は深刻であり、多くの人が理解しているよりも差し迫っているとの考えを示した。 【編集部おすすめ】中国から撃ち込まれた砲弾で包丁作り 土から3キロ、台湾の島 アキリーノ大将は、上院軍事委員会の指名承認公聴会で、中国台湾に対する支配権を取り戻すことを「最優先課題」と位置付けていると指摘し、「この問題は大半の人が考えているよりもはるかに切迫しているというのが私の意見だ。われわれは受けて立たなければならない」と述べ、中国が今後6年以内に台湾を侵攻して支配下に置く可能性があるというイン

    中国の台湾侵攻「多くの人が理解しているより切迫」 米軍司令官
    bigburn
    bigburn 2021/03/25
  • 中国、検閲回避で人気の交流アプリ「クラブハウス」の利用禁止

    中国首都北京で、スマートフォンを使用する女性(2017年11月11日撮影、資料写真)。(c)FRED DUFOUR / AFP 【2月8日 AFP】中国で人気になっていた、米国発の招待制の音声チャット交流アプリ「クラブハウス(Clubhouse)」が8日夜、当局によって利用を禁止されたとみられる。「万里のファイアウオール(Great Firewall)」と呼ばれる検閲システムを回避し、タブーとされる話題についても議論を交わすことができる、中国では珍しいアプリだった。 クラブハウスでは、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)における大規模な強制収容や香港の民主化デモ、台湾の独立といったテーマも採り上げられ、ユーザーらはオンライン上の「部屋」での会話に耳を傾けたり、参加したりすることができていた。しかしそれもつかの間、やはり検閲対象になったもの

    中国、検閲回避で人気の交流アプリ「クラブハウス」の利用禁止
    bigburn
    bigburn 2021/02/09
    いつかは禁止されると思ってたけど動きはえー!習近平ホント余裕ないなあ
  • ウイグル人大量虐殺は「言語道断のうそ」 中国、米の認定を一蹴

    中国・新疆ウイグル自治区カシュガル北郊にある、イスラム系少数民族が収容されているとされる「再教育施設」(2019年6月2日撮影、資料写真)。(c)GREG BAKER / AFP 【1月20日 AFP】中国がイスラム系少数民族ウイグル人のジェノサイド(大量虐殺)に及んでいると米国が認定したことについて、中国側は20日、「言語道断のうそ」であり「害悪」だと一蹴した。 外務省の華春瑩(Hua Chunying)報道官は、退任直前のマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)米国務長官によるジェノサイド認定を批判するとともに、ポンペオ氏は在任中「扇動的なうその主張」を繰り返してきたと非難した。 ポンペオ氏は19日、中国政府が西部新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で主にイスラム系の少数民族を強制収容していることは、ジェノサイドと人道に対する罪に等

    ウイグル人大量虐殺は「言語道断のうそ」 中国、米の認定を一蹴
    bigburn
    bigburn 2021/01/23
    “ジェノサイドは「中国国内で過去に一度も起きたことはなく”文化大革命はノーカンなの?
  • 食事の注文少なめに、中国の食堂で呼びかけ 習近平氏が食べ残しに憤慨

    中国北部・河北省で、レストランのテーブルに置かれた、べ残しをしないよう呼びかける注意書き(2020年8月13日撮影)。(c)AFP 【8月15日 AFP】中国の習近平(Xi Jinping)国家主席が、品廃棄の問題に取り組んで倹約の考えを取り入れる方針を打ち出したことで、同国のレストランでは、料理を少なめに注文するよう呼びかけられている。 【関連記事】中国の浪費はいつ無くなるのか? 1回の事で1人平均100gのべ残し(CNS) 「光盤(皿を空にする)運動」と呼ばれるこのキャンペーンは、中国で深く根付く、宴会で多めに事を注文する文化的習慣を覆すことを目指したもの。 国営メディアは今週、べ残しが「ショッキングで痛ましい」との習氏の発言を報道。「料の安全保障に関する危機意識を維持する必要がある」とした上で、「今年は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)による影響で、

    食事の注文少なめに、中国の食堂で呼びかけ 習近平氏が食べ残しに憤慨
    bigburn
    bigburn 2020/08/16
    子供の近眼をわざとらしく心配したり、生活の細々としたことに口を出すビッグブラザーぶりが板についてきたな
  • 「香港の終わり」 中国全人代、国家安全法の導入へ議案提出

    中国・北京の人民大会堂で開幕した全国人民代表大会(全人代、国会に相当)に出席した香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官(2020年5月22日撮影)。(c)Leo RAMIREZ / AFP 【5月22日 AFP】(更新、写真追加)新型コロナウイルスの流行を受けて延期されていた中国の全国人民代表大会(National People's Congress、全人代、国会に相当)が22日に開幕し、中国政府に対する「反逆、分離、扇動、転覆」を禁止する「国家安全法」の香港への導入を検討する議案が提出された。国営新華社(Xinhua)通信が伝えた。 【関連記事】香港で米国に謝意示す集会 「人権・民主主義法」の成立受け 国家安全法が導入されれば、中国が香港の支配を強化し、市民の自由がさらに損なわれると懸念されている。香港の民主派議員や活動家は「香港の終わりだ」と反発。米国も、香港の自由への攻撃だとして中

    「香港の終わり」 中国全人代、国家安全法の導入へ議案提出
    bigburn
    bigburn 2020/05/22
    中国が他の地域でも稼げるようになった結果、香港だけに一国二制度を許す経済的メリットが薄くなっちゃったからなあ…
  • ウイグル人に「情け容赦は無用」、中国政府の内部リークで新事実明らかに 米報道

    中国・新疆ウイグル自治区カシュガルで、モスクでの礼拝を終えたウイグル人らを見張る警察官(2017年6月26日撮影)。(c)Johannes EISELE / AFP 【11月17日 AFP】中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の少数民族ウイグル人に対する弾圧の新たな事実が、中国政府関係者が米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)にリークした大量の内部文書によって明らかになった。NYタイムズ(New York Times)が16日付の紙面で報じた文書によれば、習近平(Xi Jinping)国家主席はウイグル人の取り締まりに「情け容赦は無用」とハッパを掛けていた。 【写真】新疆ウイグル自治区アクトの村で、AFPのカメラマンを追い出そうとする男性 文書には、習主席のこれまで非公開だった演説の内容や、ウイグル人監視や支配に

    ウイグル人に「情け容赦は無用」、中国政府の内部リークで新事実明らかに 米報道
    bigburn
    bigburn 2019/11/18
    中国政府関係者からこんなリークが出てくるとは、良心以外にも権力闘争がらみがありそうだな…
  • 中国に「道泥棒」現る、800m分の道路はぎ取り売却

    中国東部・江蘇省南京で、道路の除雪作業に当たる兵士ら(2018年1月4日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO 【2月2日 AFP】中国東部で、「路上強盗」という言葉に新たな意味を与える斬新な泥棒が登場した。地元メディアの報道によると、何と道路そのものが一晩で、800メートル分強奪されたという。 国営通信社の中国新聞社(China News Service)が1日夜に報じたところによれば、江蘇省(Jiangsu)の村の住民らが先月24日、不思議なことに道の一部が消失したと警察に通報した。中には、予告なく道路の改修工事が行われていると勘違いした人もいたという。 しかし警察は程なく、朱(Zhu)という姓のみ公表されている男が、道路をはがすためのショベルカーと、コンクリート片を石材工場に運んで売るためのトラックを借りていたことを突き止めた。 朱容疑者は金もうけの方法を考えていたところ、コンク

    中国に「道泥棒」現る、800m分の道路はぎ取り売却
    bigburn
    bigburn 2018/02/03
    500トン分のコンクリート片を換金して約87000円…人件費が高くない中国でも、さすがにワリに合ってないだろ
  • 1