ギズモード・ジャパンより転載:今度こそiPhoneアプリを作ってみない? Appleが2014年にWWDCで発表したばかりのプログラム言語「Swift」は、Swiftを発表する前まで使われていた「Objective-C」より、簡潔で読み易い構文が特徴です。そのシンプルさとバグも出にくいことから、発表から半年ちょっとで開発者コミュティの間に広がり、2015年1月時点では「プログラム言語ランキング」で22位に登りつめました。 読者の中には「これを機にiPhoneアプリを開発するぞ!」と思い立ったけれど、なかなか手を出せていない人も多いのでは?ohannes Bergerさんは、誰でも基礎からSwiftを直感的に学べるアプリ『Swifty』を開発しました。200以上のチュートリアルはそれぞれクイズ形式になっていて、ユーザーは表示されるコードの残り部分を完成させて「攻略」していきます。さまざまなプ
![プログラム言語学習アプリ『Swifty』を使えば、iPhoneアプリの作り方が学べる | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c892ebde4b5208f371ad65ef7db8f3839ba6fe21/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fmedia.loom-app.com%2Flifehacker%2Fdist%2Fimages%2F2015%2F03%2F150325swifty.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)