Twitterクライアントの進化 皆さま、あけましておめでとうございます。モバツイッターという日本の携帯電話向けにWebベースのTwitterクライアントを作っている藤川(えふしん / @fshin2000)と申します。 これまでTwitterクライアントは、Twitterユーザのニーズに合わせて発展してきました。最初は、TwitterのWebサイトでは使いにくかったメッセージの閲覧性や、日本語の送信、フォロワーの管理、発言のしやすさを改善したTwitterクライアントから始まり、その後、Retweetのしやすさやフォロワーの分類、リンクや画像の閲覧性や位置情報対応などTwiterの機能を拡張するクライアントが出てきました。 Twitterクライアントの差別化要素 現在の主なTwitterクライアントの差別化要素は以下に挙げられます。 Twitterの新しいapiへの追従、および追従速度
![2010年のTwitterクライアント&モバツイ | gihyo.jp](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/855d8154f898ed96d2e31da5e84754b297251863/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fgihyo.jp%2Fassets%2Fimages%2FICON%2F2010%2F545_2010dev.png)