【沈没から70年】 戦艦「金剛」のカップが発見され、筑波海軍航空隊記念館に展示される! 1944年に戦艦「金剛」が台湾沖で沈没してから70年を数えます。この度「金剛」ゆかりの遺品が元搭乗員の遺族によって発見され、『筑波海軍航空隊記念館』へ展示される事となりました。今回、発見されたのは「軍艦 金剛」の銘が入ったカップで、当時「金剛」砲撃手だった故関口富坂さんが、射撃競技で優秀な成績を収めたさい船内で頂いたもの。リキュールグラスの様な形状で、海軍の錨のマークも描かれている。 これらのカップは、同時に寄託されたアルバムと共に、筑波海軍航空隊記念館で2014年2月26日(水)より公開される。
