最近、念願だった写真ライブラリの統合に成功しました。それまでは1万3000枚もの写真が、DVD、外付けドライブ、スマートフォン、Macbook Air、Windowsデスクトップ、Dropboxなど、いたるところに散らばっていました。さらに、重複した写真が違う場所に違うファイル名で存在し、EXIFデータ(写真に埋め込まれた撮影データ)がデタラメな写真もたくさんありました。 今回は、バラバラになっていた写真たちをいかに統合/整理したかを紹介します。 基本コンセプト 論理的で管理しやすいファイリング規則を適用。フィルダ名やファイル名に時系列性を取り入れる。 写真を1カ所に集め、定期的にバックアップをとる ライブラリの管理は単一のツールに頼らない Step 1:統合する すべての写真を1カ所に集めて、合理的で整理しやすいシステムに統合します。フォルダ数は10個以下にするのを強くおすすめします。古
![散らばった写真データを一元化するために実践した5つのステップ | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/58b775fc076a225a522ba52f8c5ed9ce46068886/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fmedia.loom-app.com%2Flifehacker%2Fdist%2Fimages%2F2013%2F08%2F130815photo_manage.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)