気象庁によりますと、猛烈な暑さとなっている高知県の四万十市西土佐では午後1時42分、41度ちょうどを観測し、国内で観測された最も高い気温となりました。 これまで国内では、6年前の平成19年8月に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40度9分を観測したのが最高気温の記録となっていました。 気象庁は無理な運動や作業はせず、こまめに水分を取ったり冷房を適切に使ったりして熱中症にいっそう注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、猛烈な暑さとなっている高知県の四万十市西土佐では午後1時42分、41度ちょうどを観測し、国内で観測された最も高い気温となりました。 これまで国内では、6年前の平成19年8月に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40度9分を観測したのが最高気温の記録となっていました。 気象庁は無理な運動や作業はせず、こまめに水分を取ったり冷房を適切に使ったりして熱中症にいっそう注意するよう呼びかけています。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く