タグ

心理とJ-CASTニュースに関するbeth321のブックマーク (2)

  • 「努力は必ず報われる」論争に明石家さんま参戦 「そんなこと思う人はダメですね、間違い」

    「努力は必ず報われる」とは、よく教育やスポーツの現場などで使われる言葉だ。最近ではAKB48の高橋みなみさんが好んで使っているが、「その通りだ」、いや「努力したって報われないこともある」と、たびたび論争に発展する。 タレントの明石家さんまさんも、ラジオ番組でこの言葉に対する否定的な思いを明かした。「努力が報われる」と思っている人は「見返りを求めてしまっている」というのだ。 「こんだけ努力してるのに何でってなると腹が立つやろ」 さんまさんの発言があったのは、2014年6月7日放送の「MBSヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)でのことだ。 有名人の「名言」や「珍言」をリスナーがメールで紹介する「名言珍言ゆとっtter」というコーナーで、この日ゲストだったアイドルグループ「アップアップガールズ(仮)」の佐藤綾乃さんがインタビューで言っていたという、こんな話が紹介された。 「努力は必ず報われる。そ

    「努力は必ず報われる」論争に明石家さんま参戦 「そんなこと思う人はダメですね、間違い」
  • 任意同行時に「ヤフーチャット万歳!」 柏市通り魔事件容疑者の「奇行」

    千葉県柏市の通り魔事件で容疑者として逮捕されたのは、事件の一部始終を目撃しているとしゃべっていた男だった。逮捕前日には報道陣に「刑事に『動画持ってる』って提出したんです」とにわかに信じがたい証言をし、任意同行の際には「ヤフーチャット万歳!」と叫ぶなど、奇行が目立った。 ネット上には柏市在住でヤフーチャットを利用していたとされる利用者のプロフィールも発見され、容疑者との関連も指摘されている。 逮捕前に証言「何度も刺してなんか笑っているような、意味不明な感じ」 強盗殺人容疑で逮捕されたのは、自称無職の竹井聖寿容疑者(24)。被害者の男性と同じマンションに住んでいた。竹井容疑者は3月4日、30分以上にわたって報道陣のインタビューに応じたが、不自然な点が多く指摘されていた。竹井容疑者は、 「なんかその犯人が、倒れているのをそのまま刺したみたいなんですよ。何度も刺してなんか笑っているような、意味不明

    任意同行時に「ヤフーチャット万歳!」 柏市通り魔事件容疑者の「奇行」
  • 1