タグ

心理と警察に関するbeth321のブックマーク (2)

  • JR山手線、電車の中の網棚の上に置き忘れたカバン

    朝、7時50分・・・頃。 パソコン、手帳、契約書。 紛失したら、数100万円の実損どころか、 それらをリカバリーするだけの時間と費用、 そして何よりも信頼が失われる。 山手線の大崎駅で電車を降りて、 階段を上り、財布を手元に持ち、改札を出る。 ぶわっと寒気がして、 当に心臓が止まるかと思った。 電車の棚にカバンを忘れた。 口の中が乾いて、 軽く体が震えてくる。 気が遠くなりそうになる半面、頭は冴えた。 朝のラッシュ。 乗っていた電車はとっくに出てる。 電車は満員、探せっこない。 馬鹿だった・・・。 今日はカバンを二つ持っていた。 一つには税理士資格の勉強用の教科書一式。 もう一つは会社のカバン。 教科書用のカバンは肩から掛けて、 会社のカバンは棚の上に置いていたんだ。 社内で勉強の読書に没頭するために。 あまりに没頭しすぎていたからか、 降車駅の大崎に着いたとき、を読みながら電車を出た

    JR山手線、電車の中の網棚の上に置き忘れたカバン
  • これを読んでどう思うかで、人の性格って分かるんじゃないかなぁ。

    705 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage]: 2010/06/17(木) 13:43:11 ID:sMUYI/er (2) 俺も3年前に自宅前から単車を盗まれたことつがあるが、半年位経ってから警察から電話があり 「見つかったから来て欲しい」と言われて、早速行ってみると、単車がボロボロに壊れていたので 警官に聞いたら、このバイクを盗んだ少年が事故を起こしましてお亡くなりになりました。と言われた。 その瞬間怒りは消えて「あははっざまぁ~みろ!」と言ったら警官にすごく怒られた。 でも俺は「他人の財物を盗んで盗んだ物で命を絶ったのだから自業自得でしょ」と言ったらそれ以上は何も言って来なかった。 盗んだ奴の遺族に単車を弁償してもらうので住所を教えて欲しいと言ったら、 最初は「親御さんの事を考えて損害賠償を請求する事は控えて欲しい」と言われたが、 「私は泣き寝入りしろという事ですか?」と強

    これを読んでどう思うかで、人の性格って分かるんじゃないかなぁ。
  • 1