日本が建造した最後の戦艦「武蔵」の残骸がフィリピン・シブヤン海の海底で発見されたことを受け、調査チームのポール・アレンさんは、海底に沈む武蔵の様子をYouTubeで配信すると発表しました。アレンさんは8年以上前から探索を続け、3月2日(現地時間)に同戦艦を発見。配信は3月13日(金)午前10時から始まります。 ▽ http://www.paulallen.com/Interests/Exploration/News-Articles/Musashi-Japanese-Translation-Press-Release ▽ Musashi (武蔵) Expedition - YouTube(配信ページ) 戦艦「武蔵」は、1942年に竣工された海軍史上最大の戦艦です。総トン数は73,000t。船体には厚さ約46cmもの装甲鋼板が使われ、45口径の主砲を9門も備えていました。戦艦「大和」の姉妹艦
![海底に沈む戦艦「武蔵」をネット配信 3/13午前10時から - はてなニュース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c19375f24c74e98d1c4c036b7595a29ae4661733/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fcdn-ak.b.st-hatena.com%2Fentryimage%2Farticles%2F23381-1426136913.jpg)