タグ

iPhoneとネコに関するbeth321のブックマーク (3)

  • 「うちの猫にビデオ通話で話しかけてみたら…自分を認識してくれた!」その瞬間の表情がたまらない : らばQ

    「うちのにビデオ通話で話しかけてみたら…自分を認識してくれた!」その瞬間の表情がたまらない カナダで1か月を過ごすことになった男性が、しばらく愛の顔が見られないのは寂しと思い、自動でスカイプのビデオ通話がつながるように設定したノートパソコンを置いていったそうです。 はたしてはビデオ通話に反応してくれるのでしょうか。 映像がつながったときの画像をご覧ください。 1. 無事にスカイプ通話がつながったところ。 おお、正面にの姿が映っています。 2. さっそく呼びかけてみると、「どっから声がしてるの?」と近づいてきました。 そしてパソコンをじろじろと観察しているうちに……。。 3. 「はっ!?」 4. 「ご主人様だーー」 ビデオ通話大成功! それにしても、いい顔が撮れていますね。 メスだそうですが、しばらく飼い主の顔が見られず寂しかったのかもしれません。 普段はこんな感じに甘えてくるそう

    「うちの猫にビデオ通話で話しかけてみたら…自分を認識してくれた!」その瞬間の表情がたまらない : らばQ
  • Eテレ 0655「ねこのうた・犬のうた」のようなスライドを作ろう アプリ「思い出ぽん!」 - はてなニュース

    NHK Eテレの番組「Eテレ 0655」に登場するコーナー「ねこのうた・犬のうた」のようなスライドを制作できる、iOS向けアプリ「思い出ぽん!」がリリースされました。おなじみの「おれ、ねこ」や「わたし、犬、いぬ」などの曲をBGMに、愛や愛犬の写真を1つのアルバムとして残せます。アプリのラインアップは全5種類。うち1種類は、体験版として無料で使用できます。 ▽ キヤノン:スマートデバイスアプリケーション 思い出ぽん! 「思い出ぽん!」は、キヤノンマーケティングジャパンと、番組の総合演出を務める佐藤雅彦さん、番組制作のユーフラテスが共同で開発したアプリシリーズです。使う写真は「ねこのベストショット」「ねこのスペシャルごはん」などのお題に沿って選択。最後にや犬の名前などを入力して「ぽん!」ボタンを押すと、自分だけの「ねこのうた」「犬のうた」が完成します。 ▽ iPhone、iPod touc

    Eテレ 0655「ねこのうた・犬のうた」のようなスライドを作ろう アプリ「思い出ぽん!」 - はてなニュース
  • 猫好きなら知っておくべき…ひと目でわかる「さわると喜ぶ場所、喜ばない場所」 : らばQ

    好きなら知っておくべき…ひと目でわかる「さわると喜ぶ場所、喜ばない場所」 という生き物は、なにしろ一筋縄ではいきません。 良好な関係を築きたいのであれば、さわる場所にも気を使いましょう。 が喜ぶ、あるいは嫌がるツボはどこなのか、とてもわかりやすい図をご覧ください。 これはわかりやすい……のかな? 個体差はあると思いますが、おおよそ正しいのではないかと思います、たぶん。 でも、直前まで気持ちよさそうにしていたのに、気まぐれで噛みついてきたりネコパンチをしてくるのがというものなので、取扱いには気を付けましょう。 さてさて……。 では犬の場合はどうなのかというと……。 なんて楽ちんな生き物なの、君たちは(涙)。 「それでいいのか犬よ…」と思わなくもないですが、犬は人類の友とは良く言ったものですね。 こんなところでもと犬の違いは大きいのだなと、確認できる比較でした。 Cat Pettin

    猫好きなら知っておくべき…ひと目でわかる「さわると喜ぶ場所、喜ばない場所」 : らばQ
  • 1