タグ

障とTriumphに関するbenediktineのブックマーク (1)

  • メリデンTriumphから ヒンクレーTRIUMPHまで その1 | 静じい,のバイクの仲間たち

    私とトライアンプの 最初の出会いは先輩和歌山TT塩崎氏の59年 トラ110 「前年1958年はBMWR69でドロ沼を走って散々」 2度目の浅間クラブマンレースのコース50R コーナーでTriumph110 を土手に倒しかけ コース越しに大声で  「もうあかんわ~」 「どうしたの?」 と話した1959年が, 始まりでした。 25才の会社員だった私に取って Triumphは 高嶺の花だった。 ところが、次の年私が出た朝霧全日MXを見物に来ていた塩崎氏にボンネビルやで 乗って見いへんか?  先輩の好意で 1960年のボンネを朝霧の高原の道を走らせて 見ることが出来た。  実際にTriumph に跨ったのはこれが始めて,性能を引き出して 試乗するには・・・私はヒヨコでした。『このボンネはその年1960 宇都宮のレースで好成績』 をあげたボンネなんだ! ココは 春日井の庄内川 TRIAL も モト

    メリデンTriumphから ヒンクレーTRIUMPHまで その1 | 静じい,のバイクの仲間たち
    benediktine
    benediktine 2008/06/16
    続き【http://sizuo71.exblog.jp/8123729/】も参照。世の中にはこんな酷い仕事(仕事というのもおこがましいが)をする店もあるよ、という話。
  • 1