片付無理(かたつ・むり)詐欺に遭いかけた阿呆つむり @katatu70 たまに贅沢に飲んでます。 衛生面? 海外の奴に比べたら大丈夫っしょ(※初めて見たのがモスクワ空港) x.com/J_Kataama/stat… 2025-03-13 08:57:38

片付無理(かたつ・むり)詐欺に遭いかけた阿呆つむり @katatu70 たまに贅沢に飲んでます。 衛生面? 海外の奴に比べたら大丈夫っしょ(※初めて見たのがモスクワ空港) x.com/J_Kataama/stat… 2025-03-13 08:57:38
日暮れひぐれん @higureshuuen 職場に「1人1つどうぞ」って梨が置いてあったので、 喜んで選んでいたら「私は食べないからあげる」って人が何人もいて、たくさんもらえた。 タダでもらえる果物を何でもらわないの? 「剥くのが面倒」 「そうそう、カットフルーツがいい」 「ご飯のおかずにもならないし」 …よく分からない。 2024-08-14 21:32:22 日暮れひぐれん @higureshuuen 梨アレルギーとか、好き嫌いの話なら分かるんだけど、 「好きだけど自分で剥くならいらない」とか、 「荷物になるから持って帰るのがカッコ悪い」とか言えるのって、食べ物に困ってない証拠なんだろうなあ。 底辺とか薄給って言われても、介護職員が食べるには困ってないなら良いことかな。 2024-08-17 01:17:03
飲み物以外にもお菓子やお肉などの食品からおもちゃや日用品など、さまざまなものが買える自動販売機。その中で最近、生搾りオレンジジュース自動販売機が急速に設置を増やしています。駅や商業施設で見かけたという人もいるのではないでしょうか。オレンジ不足も報じられる中で伸びている生搾りオレンジジュース自販機、その工夫などについて聞きました。 生絞りオレンジジュース自販機「IJOOZ」 シンガポール発の自販機 生絞りオレンジジュース自販機「IJOOZ」はシンガポールのIoTテクノロジー企業・IJOOZ社が製造。2023年4月に日本に初上陸し、IJOOZ Japan(@ijooz_jp)が国内で設置・運営を行っています。現在は、16都府県で約500台が設置されています。 オレンジ4個分が1杯に 280mlで350円 自動販売機内でオレンジまるまる4個を生搾りし、水や砂糖も不使用。添加物も一切不使用で、オレ
生搾りオレンジジュースの自動販売機を展開するIJOOZ(アイジュース)株式会社は、三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザ(住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1)でオレンジジュース自動販売機を設置、稼働開始しました。弊社では現在関東と大阪・京都・兵庫に約120台の自動販売機を展開し好評いただいています。今後も関東・関西エリアでの展開を加速していく予定です。 【 今年日本に上陸!話題沸騰の生搾りオレンジジュース自販機 】 シンガポールのIoTテクノロジー企業・IJOOZ社が製造する最新の生搾りオレンジジュース自販機は、シンガポールで約820台が稼働しているほか、世界34ヵ国に展開し、世界中で人気となっています。 日本には2023年4月に上陸、現在は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、大阪府、兵庫県に約120台を展開しています。 自動販売機で手軽に美味しいオレンジジュースが味
まるでプロレスの技のような名前のぶどうを目撃したツイートが話題になり、6万8000もの「いいね」が寄せられていました。 あれ、似たような名前のぶどうがあったような気が? Doruyama Shigezo(@doller)さんが発見したのは、人気のぶどう「シャインマスカット」に似た薄黄緑色のぶどう。しかし、商品名にはこう書かれていました――「シャイニングマスカット」。思わず「そんなプロレス技みたいな名前だった?」とツッコミ。 Doruyamaさんが言うプロレス技とは、プロレスラー武藤敬司さんの膝蹴り「シャイニング・ウィザード」、別名「閃光魔術」と呼ばれる技です。甘くて香りのよいぶどうが、相手の顔面や頭部に打撃を加えるプロレス技のように表記されてしまったタイプミス。いや、もしかすると、そういう名前の新しい品種なのかもしれません……? これが武藤敬司さんの「シャイニング・ウィザード」!! 投稿に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く