ニワンゴは2009年4月1日,様々な企業の公式動画を楽しめる登録制のサービス「ニコニコチャンネル」のWebサイト上にNHKの公式チャンネル「NHKちゃんねる」を4月1日に開設して,同日からNHKの新番組「特ダネ投稿DO画」(4月3日放送開始)のPR動画の配信を開始したと発表した。 特ダネ投稿DO画は,視聴者が撮影した“小さな発見感”のある動画や,たまたまその場所にいたからこそ撮影できた“小さなニュースバリュー”のある動画を募集して,動画の投稿者や反響などを取材する番組である。NHKちゃんねるでは,その番組のPR動画などを配信して若年層に向けて番組の告知を行うと同時に,NHKのWebサイト上での動画の投稿を促す。また,NHKちゃんねるを通じて,ニコニコ動画のユーザーに広くアピールし,「小さなスクープ」による視聴者参加型という新しいスタイルの情報番組を活性化させることを狙う。 [発表資料へ]
外国人の少女が、ボーカロイド・初音ミクのコスプレをして歌う動画がニコニコ動画とユーチューブで大人気となっている。 青いツインテールにグレーのスーツ、そして右手には長ネギと、初音ミクのコスプレでビシッときめたこの少女。欧米人特有のスタイルの良さも相まって、初音ミクがそのまま3次元になったようだ。歌っているのは初音ミクソングの代表、『みくみくにしてあげる』や『私の時間』などで、どれも日本語で歌っている。もちろんカタコトなのだが、そのぎごちなさが初音ミクの人工的な歌声とよくマッチしている。 動画をユーチューブに投稿した少女の母親の書き込みによると、少女の名前はマクシーン(Maxine)。テキサス州ヒューストンに住むアメリカ人だ。日本のアニメが好きで、日本語で歌うのも大好きだという。ちなみに、凝りに凝った衣装はツインテールのウィッグ以外母親による自作とのことだ。 「今まで見たミクのコスプレの中で一
ニコニコ動画を運営するニワンゴは、ユーザーが投稿動画内で引用できる公式楽曲を500曲用意し、8月19日に公開した。米Getty Imagesゲッティイメージズ傘下のPump Audioから提供を受けている。 動画に付けたコメントがスクリプトとして動作する機能「ニコスクリプト」の1つである「@BGM」用の楽曲として提供する。@BGMは、指定した動画の音を別の動画のBGMに使える機能。動画投稿者がコメント欄に「@BGM 動画ID」(※動画ID部分は、ニコニコ動画内の各動画のIDを入力する)と書き込むと、自分の動画の上に指定した動画を小さく重ねて表示できる。動画を非表示にして、音楽だけ再生することも可能だ。 今回公開された500曲はいずれもPump Audioがライセンスを持つ。なお、Pump Audioは独立系ミュージシャンの音楽が商用メディアで利用されることを目指した音楽権利管理会社とのこと
画面いっぱいに入り乱れるコメントが特徴の動画共有サイト「ニコニコ動画(ニコ動)」へのアクセスが減少しているとの指摘が相次いでいる。確かに調査機関のデータを見ると、「横ばい」もしくは「微減」というのが実際のところのようだ。原因は「飽きられてしまったからなのでは」と厳しい指摘をする声もあり、専門家からは「事態を打開するためには『ヲタ心』(オタクの心)をくすぐるものが必要だ」との声も出ている。 08年1月以降は「ほぼ横ばい」か「微減」 ニコニコ動画は2006年12月にオープン。07年3月に会員制が導入されてからもアクセスは右肩上がりを続け、ユーザー数は08年7月現在で790万人に達している。ところが、ここに来て「伸び悩み」を指摘する声も目につき始めた。 例えばライブドアに配信している「トレビアンニュース」は、08年7月18日の記事で、ネット上のトラフィックを分析するサイト「Alexa(アレクサ)
ネット上のコメントとリアルタイムのイベントが一体化する――そんな試みが、7月4日に開かれたニコニコ動画のイベント「ニコニコ大会議2008」で行われた。 イベントが映像ライブ配信「ニコニコ生放送」で中継され、ネットの向こうのニコニコユーザーがコメントを書き込み、そのコメントがリアルタイムで会場の大きなスクリーンにも映し出されたのだ。 コメントはポジティブなものも多かったが、中には野次や中傷も。画面に映った一般のユーザーに対して「ハゲ」「おっさん」といったコメントが飛び、それを見た会場のユーザーが笑うといったシーンもあった。 イベント終了後、この様子がネット上で議論に。「新しいタイプのいじめだ」と非難する論調もあった。ハゲと言われた本人はそれを見て「自分は楽しかったが、精神の弱い人がこれを食らっても大丈夫か、という意見に対しては正直わからんね」と告白している(「ニコ生」コメントで「ハゲ」と書か
動画投稿サイト「ニコニコ動画」で、元のコンテンツを編集し、再構成した「MAD動画」も削除される方針が明らかになり、ユーザーから不満の声が上がっている。一方で、「一律削除では何も生み出さない」として「MAD動画」も含めてコンテンツの投稿を認め、広告ビジネスを展開しようとする動きも出てきている。 「ニコニコ」では「MAD動画」が人気だ 「MADのないニコニコなんてルーの入ってないカレーだな」 「もうニコニコの生命線はここらで切れるのかねえ・・・」 「で、ニコニコで何を見れと?」 ドワンゴは2008年7月2日、日本動画協会、日本映像ソフト協会、日本映画制作連盟からの要請で、「ニコニコ動画」で3団体の著作権を侵害している動画を削除すると発表した。その中には、「MAD動画」も対象になっている。「ニコニコ動画」の場合、アニメや映画の映像や音声を組み合わせたりして再編集した「MAD動画」が人気を集めてお
ニワンゴは7月4日、ニコニコ動画の新サービスを発表した。コミュニティ機能を搭載し、視聴ユーザーを投稿者が限定できるようにする。 コミュニティ機能の名称は「ニコニコミュニティ」。PC向けのみの機能で、コミュニティの参加者のみが動画を視聴したり、コメントを書き込んだりできるようにする。コミュニティの開設は有料会員であるプレミアム会員のみが可能。コミュニティの管理者はほかのユーザーのアクセス権限などを決められる。動画投稿サービス「SMILVIDEO」内にすでに投稿されている動画の場合は、コミュニティの参加者だけが閲覧、書き込みできるコメントを別途作成できる。 旅行に行った際の動画を友人のみに公開し、コメントを書き込んで盛り上がるといった使い方が想定されている。ニコニコ動画のシステムを開発するドワンゴの顧問に同日就任した夏野剛氏は「一般会員でも24時間ニコニコ動画にアクセスできるようになり、プレミ
はじめまして、開発部の asannou と申します。 買ったばかりの携帯を、駅のホームから線路に落としました。へこんでます。 さて、お気づきの方も多いと思いますが、4月下旬から、ミクシィ日記に、直接ニコニコ動画を貼り付けられる機能を、追加いたしました。 今回なんと、あのニワンゴミ(゚θ゚)彡ちゃんが、じきじきに使いかたを、レクチャーしてくださいましたので、ご紹介させていただきたいと思います。 それでは Have a seat and relax !!! http://www.nicovideo.jp/watch/sm3702383 (※視聴にはニコニコ動画のアカウントが必要です) ね?簡単でしょ? お気に入りの動画はあるけれど、マイミク全員になんて、こんなの見せられない...><という場合は、日記の公開範囲設定機能も使えるようになったことですし、「ニコ厨」グループでも作成して、限定的に公開
ニワンゴは5月28日、「ニコニコ動画」をリニューアルし、トップページなど一部のページをログイン不要で閲覧できるようにした。動画の閲覧は従来通りログインが必要。 トップページ、新着動画、「きまぐれ検索」の結果、注目のタグ、人気動画ランキングを、ログイン不要で見られるようにした。今後も負荷の状況をみながら、ログインなしで閲覧できるページを増やしていく。 また同日、写真・動画共有サイト「フォト蔵」への対応を終了した。動画のアップロード先は「SMILE VIDEO」だけになる。
金曜日の夜。Macに向かい、タブレットにペンを走らせる。朝までずっと、眠らずに。描き始めると止まらない。 平日は会社でシステムを開発し、週末には家で絵を描く。「生活として、違いはない。仕事も絵も、必死だから」。仕事と趣味という切り分けも特にないと、“絵描き兼開発者”のゆきさん(24)は言う。 ゆきさんは男性だが、「ゆき」というハンドルネームと優しいタッチの絵、中性的な外見で、女性だと思っている人も多い。「男とか女とか、どうでもいい。ネットでものを作っていると、性別関係なく作品を見てもらえる。フィルターがなくていい」 自分のために描き続け、HDDにため込んできた。それで満足だった。だが最近、ちょっと変わった。絵を描いた様子の動画を「ニコニコ動画」にアップするようになったのだ。 「すげぇ」「うまい」「最高絵師」――ニコニコ動画でそんなコメントが寄せられ、「絵本を作らないか」という依頼が舞い込む
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く