タグ

戦争に関するat_yasuのブックマーク (56)

  • オバマ大統領の広島訪問をふりかえって(2) 原爆正当説 VS 原爆は不要だった説 -元捕虜と歴史家たちの声ー

    「オバマのヒロシマ訪問」はアメリカ一般の関心をかきたてる訪問ではなかったが、強く反応したグループもあった。そのトップ集団が復員兵・退役軍人であった。 捕虜・抑留者問題研究・岡山大学社会文化科学研究科准教授、国際オーラルヒストリー学会元評議員。2015-16年度フルブライト日米教育委員会リサーチフェロー、コーネル大学客員研究員。専門社会調査士。エセックス大学Ph.D.ビルマ戦線協会(BCS)理事、米国捕虜記念の会(ADBC―MS)会員。 捕虜・抑留者問題研究・岡山大学社会文化科学研究科准教授、国際オーラルヒストリー学会元評議員。2015-16年度フルブライト日米教育委員会リサーチフェロー、コーネル大学客員研究員。専門社会調査士。エセックス大学Ph.D.ビルマ戦線協会(BCS)理事、米国捕虜記念の会(ADBC―MS)会員。

    オバマ大統領の広島訪問をふりかえって(2) 原爆正当説 VS 原爆は不要だった説 -元捕虜と歴史家たちの声ー
    at_yasu
    at_yasu 2016/07/14
    「「どうして唯一のクリスチャンシティのナガサキに落としたと思う?しかも中心部分でなく軍事施設でもなく、天主堂に?」と尋ねると、本当に多くのアメリカ人がショックを受けるのだ。」
  • 『アメリカン・スナイパー』を殺害した男の壮絶な半生に迫る | Qetic

    クリント・イーストウッド監督最新作『アメリカン・スナイパー』はイラク戦争に4度にわたって遠征、アメリカ軍史上最多160人以上を射殺した伝説のスナイパー、クリス・カイルの半生を元に、残酷な戦場と幸せな家庭の狭間で精神が崩壊していく男の葛藤を描いた作品だ。現在日でも大ヒット上映中の作だが、稿では映画では触れられなかったクリス・カイルを殺害した元海軍兵のエディー・レイ・ルース(以下ルース)の半生について書きたいと思う。決して多くは語られない伝説のスナイパー殺人事件の背景、そこにはアメリカが抱えるもう一つの闇があった。 エディー・レイ・ルース(27) 1987年、テキサス州で生まれたルースはダラス郊外の小さな町で3歳年上の姉と共に教育熱心な両親の下で育った。母親が小学校の教員助手だった事もあり、整った環境の中で教育を受けていたルースは、この地で幼少期を過ごす多くの少年達と同様、父親から猟銃の

    『アメリカン・スナイパー』を殺害した男の壮絶な半生に迫る | Qetic
  • イスラエルはなぜガザのトンネルを必死に潰すのか | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は朝から曇りでありまして、暑さは一段落ですが相変わらず湿気で汗が出ます。台風は来ないんですかね? さて、今夜の生放送(見逃した方もタイムシフトで見れます)の参考のために、とても興味深い記事の要約を。 内容は軍事トンネルの歴史を振り返りながら、なぜイスラエルがガザのトンネルを必死で潰そうとしていたのかを探るものです。 スコットランドの大学の歴史の先生による記事ですが、目の付け所が面白いですね。 === 眼下の敵:なぜハマスのトンネルはそれほどまでイスラエルを恐怖を与えているのか byジェラード・ディグルート ●ルイス・カレロ・ブランコ提督は予測可能性の典型的な例であり、この予測可能性が彼を殺した。カレロ・ブランコ氏はスペインの首相であり、フランシスコ・フランコに後継者として指名されていた。彼はマドリッドにある教会で毎日同じ時間に行われるミサに参加していた。 ●1973年にETA

    イスラエルはなぜガザのトンネルを必死に潰すのか | 地政学を英国で学んだ
  • 京都空襲 - Wikipedia

    出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。 記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2019年5月) 空襲を行ったB29爆撃機 京都空襲(きょうとくうしゅう、Bombing of Kyoto)は、アメリカ軍によって太平洋戦争中の1945年(昭和20年)の1月16日から6月26日にかけて5度にわたって行われた無差別爆撃[1]。 同じく六大都市である東京や大阪などに比べれば被害は比較的少なかったものの、市内の各地で空襲の被害を受けた。 第1回 1月16日23時23分頃、馬町空襲(東山区馬町)死者36名(一説に40名以上)、被災家屋140戸以上。 第2回 3月19日、春日町空襲(右京区) 第3回 4月16日、太秦空襲(右京区)死者2人、重傷者11人、軽傷者37人、民家半壊3戸。 第4回 5月11日、京都御所空襲(上京区) 第5回 6月26日早朝、

    京都空襲 - Wikipedia
    at_yasu
    at_yasu 2014/07/26
    「報道管制が敷かれたため被害の詳細は判明していない。」
  • ガザ空爆を見物する市民ら、イスラエル南部

    イスラエル南部スデロット(Sderot)で、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を見下ろす丘の上に集まり、空爆やロケット弾による双方の攻撃の様子を見るイスラエル人たち(2014年7月11日撮影)。(c)AFP/JACK GUEZ 【7月12日 AFP】イスラエル南部スデロット(Sderot)ではここ数日、8日から同国軍が開始したパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)への空爆の様子を丘の上から見る市民らの姿が見られた。 イスラエル陸軍の報道官によると、同国は9日夜、イスラム原理主義組織ハマス(Hamas)からのロケット弾による攻撃に応戦し、ガザ地区にある300以上の標的に向けて空爆を実施した。パレスチナ側の死者はすでに100人を超えており、米国は双方の間の停戦調停に協力する姿勢を示している。(c)AFP

    ガザ空爆を見物する市民ら、イスラエル南部
    at_yasu
    at_yasu 2014/07/12
    すごい、花見見物見たいに見てはる…
  • 韓国兵が銃乱射、5人死亡5人負傷 南北境界線近く、兵士は逃走 - MSN産経ニュース

    【ソウル=名村隆寛】韓国北東部の江原道高城郡にある陸軍第22師団部隊の見張り所で21日午後8時15分ごろ、この部隊に所属する兵士が銃を乱射し、兵士5人が死亡、5人が重傷を負うなどした。韓国軍によると、発砲した兵士は銃を持ったまま逃走。実弾数十発も所持しているという。

    韓国兵が銃乱射、5人死亡5人負傷 南北境界線近く、兵士は逃走 - MSN産経ニュース
    at_yasu
    at_yasu 2014/06/22
    物騒ねぇ…
  • 【戸津井康之の銀幕裏の声】戦艦大和「片道燃料」の真実…艦長の会話を聞き、大和の最期を見た元測距儀兵の証言(上)(1/3ページ) - MSN産経west

    夏が近づくにつれ、第二次世界大戦を題材にした映画テレビ放送が増える。今月は「連合艦隊司令長官 山五十六-太平洋戦争70年目の真実」、来月は「パール・ハーバー」など続々とラインナップされている。昭和16年12月、日米開戦。山長官が指揮する真珠湾攻撃で日は勝利するが、ミッドウェー、山長官暗殺などで次第に劣勢へ…。近年の戦争映画は新たな歴史証言などを反映させ、新事実を伝えるが、先日聞いた戦艦大和元乗員の証言には過去のどんな戦争映画でも描かれていない事実が明かされ、愕然とした。沖縄特攻の数少ない生還者の衝撃的な証言を2回シリーズでお伝えしたい。最新鋭戦艦「大和」の測距儀兵に 戦艦大和の乗組員だった北川茂さんは現在90歳。三重県で暮らしている。 大正13年、名張市で生まれた北川さんは昭和17年、海軍入隊後、戦艦「日向」の乗員となる。 「日向の船内は狭く、油臭かった。風呂も1週間に1回しか入

    【戸津井康之の銀幕裏の声】戦艦大和「片道燃料」の真実…艦長の会話を聞き、大和の最期を見た元測距儀兵の証言(上)(1/3ページ) - MSN産経west
    at_yasu
    at_yasu 2014/06/17
    「甲板の両舷に駆逐艦が横付けされ、乗員がホースで大和から燃料を抜いて給油しているのです」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
  • 原爆に遭った少女の話 - Game&cG

    at_yasu
    at_yasu 2014/03/17
    「女学生の運転は飛ばしすぎるので四ノッチまでしか出ないようにストッパーをかけられた。」
  • たった90秒で少女の表情が…「戦争が起きると生活はこんな風に変わって行く」(動画) : らばQ

    たった90秒で少女の表情が…「戦争が起きると生活はこんな風に変わって行く」(動画) もしある日突然、戦争が起きたとしたら? 激変するウクライナ情勢を見ていると、決して絵空事ではなく、現実にありうることだと感じた人もいるかと思います。 1シーンが2秒ごとに変化していく、少女の表情だけをとらえた「もし戦争が起きたなら」をご覧ください。 Most Shocking Second a Day Video - YouTube 誕生日のお祝いから始まり、家族や友達と過ごす、どこにでもあるような楽しい日常。 ところが周囲ではだんだんと不穏な空気が流れ、銃弾の聞こえる中の引っ越し、戦争へ……。 そして映像は、再び訪れる誕生日で締めくくられています。 シリアの子供を救済するチャリティとして作られた映像だそうですが、実際に今も起きている現実を再現したに過ぎません。 (参照:「あまりに衝撃的だ…」シリア難民キャ

    たった90秒で少女の表情が…「戦争が起きると生活はこんな風に変わって行く」(動画) : らばQ
  • 誤用され続ける「A級」戦犯(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、週刊誌の中吊り広告でこんなのを見かけました。 週刊文春2014年3月13日号の中吊り広告見て頂きたいのは、広告の左側『「慰安婦問題」A級戦犯 朝日新聞を断罪する」』のところです。記事の内容についての言及ではありません。「A級戦犯」という表現です。 この「A級戦犯」という言葉、最近では、 『ソニーからモノ作りを奪った「A級戦犯たち」』(週刊新潮2014年2月20日号)『米国 オバマ政権がS&Pを詐欺の疑いで提訴 金融危機招いたA級戦犯・格付け会社の正体』(週刊ダイヤモンド2013年3月16日号)『3・11から一年 原発事故 あの災厄の責任は誰がとるのか 「3・11」の「A級戦犯」』(週刊アエラ2012年3月12日号) など、週刊誌を始め、様々な雑誌で使われている表現です。 ソニー凋落の原因、金融危機を招いた格付け会社、原発事故の責任者……。いずれの責任も重大であり、責任追及の最上級の表

    誤用され続ける「A級」戦犯(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    at_yasu
    at_yasu 2014/03/07
    「C級戦犯よりB級戦犯の方が罪が重いなんて事はありませんし、A級戦犯が懲役刑で、BC級戦犯が死刑という例もあります。」
  • 朝ドラ「ごちそうさん」で描かれた大阪大空襲・救援電車の真実 - エキサイトニュース

    NHKの連続テレビ小説「ごちそうさん」の今週火曜(3月4日)放送の第128回では、大阪大空襲のさなか、ヒロイン・め以子(杏)たちが地下鉄の心斎橋駅構内に逃げこみ、さらにはホームに入ってきた電車に乗ってより安全な梅田方面へ避難するという場面があった。そもそもめ以子が地下鉄駅に避難したのは、夫で大阪市職員として地下鉄建設にかかわった悠太郎(東出昌大)から渡された手紙に「地下鉄に逃げれば安全だ」と書かれていたからだ。 このエピソードは、実話にもとづくものである。1945年3月13日夜から翌日未明にかけての米軍による大阪大空襲(第1次)の際、街が火に包まれるなか、大阪市営地下鉄の心斎橋駅に避難してきた人々を救うべく、電車が梅田方面や天王寺方面へ運行されたというのだ。 もっとも、空襲下に地下鉄を走った救援電車について公式な記録は一切残っていない。というのも、戦時中の地下鉄は軍事輸送に使われることも多

    朝ドラ「ごちそうさん」で描かれた大阪大空襲・救援電車の真実 - エキサイトニュース
  • 【社説】プーチン・ロシア大統領、ウクライナに「宣戦布告」

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304085204579415913940293416.html

    【社説】プーチン・ロシア大統領、ウクライナに「宣戦布告」
    at_yasu
    at_yasu 2014/03/03
    ドンパチが始まるのかぁ…
  • 「あまりに衝撃的だ…」シリア難民キャンプで食糧配給に並ぶ人々の写真に対する海外の反応 : らばQ

    「あまりに衝撃的だ…」シリア難民キャンプで糧配給に並ぶ人々の写真に対する海外の反応 シリアでは2011年に政府側と反体制側が激しく武力衝突し、事実上の内戦状態が続いています。 難民の数が非常に多く、国連も実数を把握できない状態にあるようです。 そのシリアの避難所で糧配給に並ぶ人々の写真が、衝撃的だと話題を呼んでいました。 ※画像クリックで拡大 肉眼で見渡せる遠くまで、人、人、人で埋め尽くされています。 列と呼べるようなものではなく、おびただしい数の群集。そして、目を覆うような灰塵と化した街。 この写真に対する海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●この写真は国際連合パレスチナ難民救済事業機関が発表したもの。 これは1月31日に、老若男女の群集がシリア・ヤルムーク難民キャンプの荒れ果てた地に、目の届く限り伸びている様子である。 国連機関は1月18日以降、7000包みの糧を16万人に配給

    「あまりに衝撃的だ…」シリア難民キャンプで食糧配給に並ぶ人々の写真に対する海外の反応 : らばQ
  • 東京への空襲 犠牲者の40%近く未成年 NHKニュース

    東京大空襲をはじめとする太平洋戦争中の東京への空襲について、都内の研究者のグループが新たに見つかった名簿をもとに3万人の犠牲者を分析した結果、20歳未満の子どもたちが犠牲者の40%近くに上っていたことが初めて分かりました。 研究者は国が疎開を推奨していたものの実際には多くの子どもが東京に残るなどして、犠牲になったことを示していると分析しています。 太平洋戦争中の東京への格的な空襲は、昭和19年11月から翌年の8月まで繰り返され、昭和20年3月10日の東京大空襲では、およそ10万人が犠牲になっています。 犠牲者のうち、およそ3万人について、名前や年齢、住所などを記した東京都の名簿が13年前に見つかり、「東京大空襲・戦災資料センター」などの研究者が分析を進めてきました。 その結果、犠牲者のうち、0歳から9歳までが最も多い20%を占め、次いで10歳から19歳が18%と、20歳未満の子どもたちが

  • 「世界のフジモト」と呼ばれるトラック運転手・藤本敏文! 趣味は「戦場観光」。現在、アサドの暗殺ターゲット - TOCANA

    大阪在住で全国に品をタンクローリーで運んでいるトラック運転手、藤敏文(ふじもと・としふみ)、46歳。彼の日常は、朝から晩までひたすらアクセルを踏み続け、時間内に荷物を届けるために必死に働く一般的なサラリーマンだ。趣味は、狩猟。仕事の無い休日には、兵庫県の山奥を目指し、仲間と共に山の中で狩猟に励む。腕前は一流。仲間からのも評価も高く、彼は山のことを知り尽くしている。 私も狩りに同行した。かなり細い道を、四駆で登り、着いたのは山の頂上付近。さらに、そこから急斜面を登る。藤氏の足取りは速く、不安定な足場にもビクともしない。狩りが始まり、数分。2匹の鹿が走ってきた。藤氏は、引き金を引くものの、素早く逃げる鹿を捕らえることはできなかった。では、そんな藤氏がなぜ世界で注目をされているのか。その理由は、彼のもうひとつの趣味にあった。 その趣味は、 戦場に行くこと …だった――

    「世界のフジモト」と呼ばれるトラック運転手・藤本敏文! 趣味は「戦場観光」。現在、アサドの暗殺ターゲット - TOCANA
  • 世界に衝撃を与えた「ベトナムの少女」の現在の姿が話題に : らばQ

    世界に衝撃を与えた「ベトナムの少女」の現在の姿が話題に 1973年にピューリッツァー賞を受賞した、「戦争の恐怖」という有名な写真があります。 ベトナム戦争で爆撃を受けて裸で逃げる9歳の少女の写真で、1度見ると忘れられない印象深い写真ですが、彼女が大人になったときの写真が紹介され、話題を呼んでいました。 大人になり、わが子を抱くキム・フックさん。 (ファン・ティー・キム・フック - Wikipedia) 背中を中心に重度のやけどを負い、ケロイドとなった傷が生々しく残っています。 17回にもおよび皮膚の移植手術を受け、いまも激しい痛みが残っていると言い、戦争のすさまじさが伝わってきます。 子供に向ける穏やかな表情とのコントラストには、考えさせられるものがあると、海外掲示板には多くのコメントが寄せられていました。 ●子供のときの写真が、1970年代にトップニュースになっていたことをよく覚えている

    世界に衝撃を与えた「ベトナムの少女」の現在の姿が話題に : らばQ
  • 【閲覧注意】うわあああぁってなるミリタリー画像を貼るスレ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【閲覧注意】うわあああぁってなるミリタリー画像を貼るスレ Tweet 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12(木) 20:58:52.80 ID:Aig+H3fd0 だいたい時系列順に貼ってく 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12(木) 20:59:18.68 ID:Tcc8blCi0 おお 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12(木) 21:46:29.45 ID:jQs+YXfj0 >>1 これなに 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12(木) 21:47:36.15 ID:Aig+H3fd0 >>44 銃弾が貫通したカメラ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12(木) 21:00:37.39 ID:A

    【閲覧注意】うわあああぁってなるミリタリー画像を貼るスレ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 旧日本軍の大型潜水艦「伊400」ハワイ沖で発見 高度技術流出恐れ米が破壊 - MSN産経ニュース

    米ハワイ大の海洋調査研究所は3日までに、旧日軍の潜水艦の残骸をオアフ島沖の海底で発見したと発表した。原子力潜水艦が建造されるまでは世界最大級だった「伊400」で、第2次大戦の終結直後に米軍が押収、高度の技術がソ連の手に渡るのを警戒し、破壊して沈めた。 オアフ島南西沖の深さ約700メートルの海底で同研究所の有人潜水艇が見つけた。 伊400は全長約120メートルで翼を折り畳んだ攻撃機を3機搭載できた。給油無しで地球を1周半連続航行する能力があったとされ、旧日軍は当時米国が管理していたパナマ運河などへの攻撃に使うことを検討したとみられている。 現地で調査した米海洋大気局(NOAA)の専門家は「それまでの軍事戦略を変える攻撃能力」を持つ潜水艦だったとしている。 米軍は戦後、伊400など旧日軍の潜水艦5隻をハワイの真珠湾に移送して能力を調査し1946年に現場海域で沈めた。同研究所は92年からこ

    旧日本軍の大型潜水艦「伊400」ハワイ沖で発見 高度技術流出恐れ米が破壊 - MSN産経ニュース
    at_yasu
    at_yasu 2013/12/04
    夏草や兵どもが夢の跡
  • シリア政府軍が毒ガス使用と反体制派発表―1000人以上死亡

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323480904579027522625287620.html

    シリア政府軍が毒ガス使用と反体制派発表―1000人以上死亡