みらい、初めて氷縁へ 無数の海氷に北極を実感 時事通信 外信部2024年09月17日10時03分配信 氷原に光が反射し、低い雲が白く輝く「アイスブリンク」と呼ばれる現象=16日、北極海 【みらい船上・時事】北極観測中の海洋地球研究船「みらい」は16日、今回の航海で初めて海氷のある海域で観測を行った。水平線まで無数の氷が浮かび、波に揺られてゆったりと上下動を繰り返す。幻想的な光景に北極海へ来た実感が湧いた。 数奇な運命たどった「みらい」 原子力船「むつ」から再生―福島原発調査も、来年度運用に幕 16日朝(日本時間17日未明)、3ノット(時速約5.6キロ)にまで速度を落としたみらいの舷側を大きさ1メートルほどの氷が一つ、二つと通り過ぎていった。その後15分ほどで氷の数はどんどん増え、遠方に白い平原が出現。「あれが氷縁だ」。みらいに乗る海氷域航海の専門家「アイスナビゲーター」のデューク・スナイダ
![みらい、初めて氷縁へ 無数の海氷に北極を実感:時事ドットコム](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/454bce9d1a01e46188d28e3cda3e4247de48c92b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fwww.jiji.com%2Fnews2%2Fkiji_photos%2F202409%2F20240917at11S_o.jpg)