Twitterのつぶやき人口も増加傾向にある今日この頃ですが、普通のブラウザで見るよりもちょっと便利なつぶやき検索術があるんです。RSSとTwitter APIのコンビネーションを使えば、TwitterネットワークをGoogle Readerで検索可能。そのやり方をご紹介。 と、その前に、「なぜつぶやき検索が出来たら便利なの?」と思った方も、きっといらっしゃるかと。 Twitterに標準装備されている検索は過去10日分ほどしかさかのぼれないので、数週間前の誰かの名言を探し当てるのは至難の業。10日経ったら、全ての発言は宇宙空間に解き放たれたも同然。その宇宙空間から特定の発言を探知するために、Dave Winerが作りだしたツールを使えば、フォローしている人のリストをRSSフィードに変換し、そのフィードをGoogle Readerに読み込むことが可能。 一度Google Readerに取り込
![Google Readerを使ってTwitterのつぶやきをバックアップ/検索する方法 | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2dcc38c5df0e68a45beeccb3b8264bf842d11f73/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fwww.lifehacker.jp%2Fimages%2Fogp.png)