米Twitterのサービスで、日本時間の10月16日午前から障害が発生しており、ツイートを投稿できない状態が続いている。Twitter API Statusページには、10月16日午前6時56分に「現在この問題を調査中」という告知が表示された。
政府は10日午前、神奈川県座間市のアパートで9人の遺体が見つかった事件を受け、首相官邸で関係閣僚会議を開催した。 年内をめどに再発防止策を取りまとめる方針で、ツイッターの規制なども検討する。直ちに実施できる対策があれば、防止策の取りまとめを待たずに採用する。 菅義偉官房長官は席上、「各閣僚がリーダーシップを発揮し、関係省庁連携の下に政府一体となった対策強化を行い、再発防止を徹底したい」と強調。菅氏は、(1)事件の全容解明と関係省庁の情報共有(2)自殺に関する不適切なサイトや書き込みへの対策強化(3)インターネットで自殺願望を発信する若者の心のケア対策の充実―を指示した。 会議には小此木八郎国家公安委員長、野田聖子総務相、林芳正文部科学相らが出席。来週、関係省庁の局長級会議を開催する。
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
自らの銀行口座番号をユーザーがさらして、“義援金”の振り込みを求めるサイト「金くれ」を開発。路上で立ったまま太ももの上にパソコンを乗せてタイピングする姿は「小池スタイル」と呼ばれ、“ストリートコンピューティング”の象徴として認知されつつある。 「『金くれ』は社会的な意味など、深いことを考えて作ったのではありません」ときっぱり。一昨年春、お金がなくなり窮状に陥った際、ツイッターで支援を得て1カ月しのいだ経験に加え、ツイッターやブログの仲間うちの会話で着想を得て「面白そうだから」と、路上で作られた。 オープンソースのWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails」を使うようになって1カ月後のことで、開発期間はおよそ3時間。ただならぬスピードだが、「ツイッターで分からないことを聞けば、教えてくれるプログラマーがいたからできた」と振り返る。 本職はシナリオライター。常にPCが傍ら
米SANS Internet Storm Centerは2月2日、Twitterが一部ユーザーにあてて、パスワードのリセットを求める電子メールを送信していると伝えた。 Twitterも公式アカウントの「Safety」に掲載したつぶやきで、パスワードのリセットについて告知するメールを送信したことを確認し、「少数のアカウントが影響を受けた可能性があり、予防的措置を取ることにした」と説明している。 SANSによれば、最近発生したフィッシング詐欺によってパスワードが大量に盗まれたもようだという。Twitterからのメールも最初はフィッシング詐欺だと思ったが、リンクはすべて問題ないようだったとしている。 それでもこの種のメールを受け取った場合、そのメール自体は削除し、ブラウザにURLを直接入力してサイトにアクセスした後にパスワードを変更した方がいいとSANSは助言している。
MCにバナナマンを迎えた新番組「クチコミ戦隊つぶやくんジャー」(日本テレビ系)が2月19日深夜にスタートする。 これはオバマ大統領のスタッフや鳩山首相が使っていることで話題を集めているネットサービス「Twitter」を使って世の中の問題や疑問を解決する番組。番組内に設けられた「つぶやき指令本部」にクライアントとなる芸能人や一般視聴者、企業などから「つぶやきオーダー」が寄せられ、それに対してTwitterユーザーが答えることで問題を解決していく。 番組のオフィシャルサイトでは「つぶやきオーダー」の例としてバナナマン日村が「子供の頃の貴乃花はもう飽きた?! 俺の新ギャグ何がいい?!」というオーダーが寄せられている。 既に番組では「tsubuyakuNTV」というTwitterアカウントも取得しており、番組プロデューサーが「本当に正真正銘、皆さんのつぶやきから色々と決めていこうと思っています」と
不合格でもうれしい?寿司面接。この企画を記念して、カヤックは「TwitterSushi」なる新サービスも立ち上げた(写真:産経新聞) 正月3が日にエントリーした人には、面接時に寿司をおごります−。ネット事業を手がけるカヤック(本社・神奈川県鎌倉市)が、寿司をつまみながら行う前代未聞の採用面接を行う。 [フォト] 同社は「寝言録音アプリ」などを手がける 対象となるのは、3日までに同社サイトから、中途・新卒・インターンのいずれかにエントリーし、書類選考を通過した人。面接には柳沢大輔代表らリーダー格の社員が“いきなり”登場するほか、面接を担当する可能性が高い社員のツイッターアカウントを公開し、情報を提供するという。 【関連記事】 ・ アメブロとんだ“お年玉”…芸能人パスワード大量流出 ・ 熱血魂! 佐賀県職員募集HPが熱すぎる ・ 「ハトミミ.com」すでにドメイン取られた…皮肉るメ
鹿児島県警志布志署は3日、もちつきに使う石臼をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、同県肝付町の無職男(49)を逮捕した。同署によると、管内で石臼をだまし取る詐欺事件が夏から多発。師走を迎え、もちつきが盛んになる季節だが、捜査員は「なぜ石臼ばかり被害に遭うのか」と首をひねっている。 逮捕容疑は7月9日午前11時ごろ、同県大崎町の女性(79)方で「幼稚園や小学校でもちつきをするので貸してほしい」とうそを言い、石臼(3000円相当)をだまし取った疑い。調べに対し、男は「返すつもりだった」と否認する一方で「石臼は売った」とも供述しているという。 同署によると、管内の同町や志布志市では7月以降、同様の被害が未遂も含めて約10件発生。いずれも白い軽トラックに乗って訪れていた。同署は逮捕した男が関与した疑いもあるとみている。 =2009/12/04付 西日本新聞朝刊=
ネット流行語大賞は「※ただしイケメンに限る」、ケータイは「盛る/盛れる」、ではTwitterは?――今年Twitter上で最も流行した言葉を選ぼうという「Twitter流行語大賞2009」の募集を、1人のTwitterユーザーが個人的に始めた。Google Spreadsheetsで投票を受け付けている。 ノミネート語は、「TL」「RT」「tsudaる」「ドロリッチ」「バルス」「ヒウィッヒヒー」「私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない。」など15語。投票は11月29日まで受け付け、30日に大賞を発表する。 Twitterユーザーの@lO_olx_xlo_Olさんが、「個人的にTwitter流行語大賞をとってみようかな」と突然思いついて始めたという。ノミネート語は、「Twitter流行語なら○○なのでは?」というつぶやきや、Twitter上でよく書かれている単語をピックアップするサービス「buz
11月20日夜、Twitterが国内で本格的に普及してから初めて、「天空の城ラピュタ」がテレビ放映された。多くのユーザーが視聴しながらTwitterに関連の話題を投稿し、タイムライン(TL)はラピュタ一色に。最も負荷が高かったとみられる「バルス」の瞬間も、Twitterサーバは安定稼働を続けた。 天空の城ラピュタは、ほぼ2年おきの地上波放送のたびに「2ちゃんねる」のサーバを陥落させてきた。関連する板には大量の関連書き込みが投稿され、「人がゴミのようだ」というムスカの名シーンの後に迎えるクライマックスでパズーとシータが滅びの呪文「バルス」を唱えると、「バルス」の大量書き込みの負荷に耐えきれず関連板のサーバが落ちる――というのが恒例行事のようになっていた。 20日夜はTwitterが本格普及してからの初の放送。バルスの負荷にTwitterサーバが耐えられるかにネットユーザーの注目が集まって
東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕された日本最大のマンガの祭典「コミックマーケット(コミケ)76」で、現金を引き出すために「ゆうちょ銀行」のATMに来場者が殺到して、ATMの残金が一時、無くなる「珍事」が起きた。この様子がミニブログ「ツイッター」に書き込まれ「ATM身ぐるみはがされる」「どんだけ引き出されたらこうなるんだよ!! 」「お前ら使いすぎ」などと騒動になった。 ■「ツイッター」を使い「残金ゼロ」が流される 09年夏の「コミックマーケット」は8月14日から16日の3日間開催された。入場者数は過去最高の56万人。最終日は20万人が押し寄せた。「コミケ」は1975年から始まったマンガ、アニメ、ゲームに関連する同人作品を販売するイベントで、作品を販売するサークルは3日間で3万5000(スペース)が参加。正確な数字はわからないものの、1日の売上げは全体で数億円と見られている。「コミケ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く