タグ

JR東日本に関するaozora21のブックマーク (8)

  • 出控え解消へ1万円パス JR東、自由席なら乗り放題

    JR東日は、同社管内の新幹線や特急列車などの自由席が乗り放題になる割引切符「JR東日パス」を11日から売り出す。利用できる期間は6月11日〜同月20日と7月9日〜同月18日。購入時に利用日の指定

    出控え解消へ1万円パス JR東、自由席なら乗り放題
    aozora21
    aozora21 2011/05/11
    id:rakusupu 私も思わずうおー!と歓声を上げかけたがウチはJR西日本エリアてことに気づいてorz
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    aozora21
    aozora21 2011/03/23
    安全神話は健在…どこまで結果を出せば神話じゃなくなるんだろう…
  • JR東:迷惑な座り方できません…山手線で新型座席試行へ - 毎日jp(毎日新聞)

    足を投げ出すなど迷惑な座り方はできません--。JR東日は8日、人間工学に基づいた新型座席シートを慶応大の山崎信寿教授(人間工学)と共同開発し、6月から山手線で試行すると発表した。 1人分のスペースは幅46センチ、奥行き42センチ、背もたれの高さは36センチで、従来のシートと比べて座面を凹状に深くえぐり、左右に高さ4センチの突起部を設けた。背もたれも凹状に改良したことで、膝を開いたりすることができないようになり、体も隣席にもたれかからないという。背の低い子供も楽に着席でき、深座りで姿勢が正しくなる効果も期待できる。 シートの素材は難燃性のニットで、座面は9層のポリエステル繊維。来年春まで山手線の1両54席を新型シートに交換し、快適性や耐久性、コスト面の検証を行い、実用化を目指す。【斎藤正利】

    aozora21
    aozora21 2011/03/08
    いっそ背もたれの両隣にもストッパーをつけてほしいわー。揺れてもたれかかると肘で突き返されるのって実に不愉快なんだな。
  • 東京駅:ホームで火災 京浜東北線は運転見合わせ - 毎日jp(毎日新聞)

    6日午後7時40分ごろ、東京駅(東京都千代田区)のJR京浜東北線北行きホームで火災があったと119番があった。JR東日や東京消防庁によると、ホーム南側の線路付近から火花やけむりが見えたという。消防隊が15隊出動して消火活動にあたっている。けが人はいないという。 火災の影響で同線北行きと南行きの大船-大宮駅間で運転を見合わせている。

    aozora21
    aozora21 2011/01/07
    お子が首都圏の鉄道の運行状況のツィートをフォローしてるんだけど、日々いろいろ事件があって電車が遅れてない日がないよね…
  • asahi.com(朝日新聞社):山手線にホームドア、JR在来線では初 6月に恵比寿駅 - 社会

    JR東日は4日、山手線の恵比寿駅に6月26日、目黒駅には8月28日に線路転落防止用のホームドア(可動式ホーム柵(さく))を設置すると発表した。東京メトロなどの地下鉄や新幹線の一部には設置されているが、JRの在来線では全国初。2017年度までに同線の全29駅に設置する。  JR東によると、ホームドアの開閉部は高さ1.3メートル、幅2メートル。乗客が足元を見やすくするために、一部が強化ガラスでできている。ドアと車両の間に乗客や荷物が挟まれた場合に検知する高性能センサーを付ける。

    aozora21
    aozora21 2010/03/04
    へえそうなんだ<全国初 恵比寿駅の発車メロディいいよなあ…和むもんね。やっぱり地元の要望が強かったんだろうか。
  • 泣き叫ぶ若い女 - 恐妻家の献立表blog

    今日の昼、12時を少し過ぎたころでした。 僕は、遠来の客人に会うために都心に出ようと、JR中央線三鷹駅の1番2番線ホームに降りる階段の上にいました。 ちょうど1番線に入ってきた、三鷹駅折り返しの地下鉄東西線直通電車に乗ろうとしていたのです。 階段を降り始めたときにホームで異様などよめきがあがり、女性の叫び声が聞こえました。 なんだろうと思いながら、階段を下りていくと、目に涙を浮かべ、顔を引きつらせて泣き叫んでいる女性(20才くらい)が、駅員さんに抱えられるようにして連れてこられるのが見えました。 そばに心配そうに付き添っていた友人らしい同年代の女性も青ざめた顔をしていましたので、彼女らがよほどひどいショックを受けただろうことは、鈍感な僕にもすぐにわかりました。 泣き叫んでいる女性は、足腰に力が入らないようで、膝をくの字に曲げてがくがくとふるわせながら、肩をかしている駅員さんにすがりつくよう

    泣き叫ぶ若い女 - 恐妻家の献立表blog
  • ニコニコ動画(β) JR東日本 駅発車メロディメドレー (YouTube)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

    aozora21
    aozora21 2007/02/09
    あれー品川駅11番線のメロディは聞き覚えが。/「特急やくも」の車内メロディだった。
  • 通勤ラッシュの力で発電―JR東日本が東京駅で実験

  • 1