タグ

ことばと人間に関するaozora21のブックマーク (3)

  • 浅いっぽい : 善人を売りにする無理

    ライトノベル作家、浅井ラボが、テケトーに語ります。禁煙103日目。 http://mainichi.jp/select/today/news/20090423k0000e040008000c.html ↑SMAP草薙氏わいせつ容疑で逮捕 私が好きな単語に稲垣メンバーがある。草薙メンバーと呼ばれるのだろう。 誰かと飲んでいたとして、誰も助けてくれないなんて孤独すぎる。 芸能人で、しかも良い人を演じるのはとんでもないプレッシャーなのだろう。 思うのだけど、完全な良い人、人格者なんて無理。 個人的に好きなエピソードは、中島らも氏か町田康氏かリリー・フランキー氏が体験した話で、定屋かソバ屋のじーさんがいて、仏のような人格者だった。どんな客が来てもいつも笑顔で礼儀正しい。こんないい人はいないと言うと、じーさんは謙遜する。 で、みんなでご飯注文したら、じーさんの奥さんであるばーさんが

    aozora21
    aozora21 2009/04/29
    芸能人の人となりについて「見た感じ」以上に考えたことがないなあ。そもそも「人格」ということばそのものが変なことばだと思っている。
  • 「アザは前世で犯罪者だった証」 と言われました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    生まれつき片腕から背中にかけて大きな茶アザがあります。ずっとコンプレックスです。 それを見た友人が私に向かってタイトルのようなことを言ってきました。 「自分の前世についてどう思うか聞かせて」とも。 彼女は最近「前世」というものに興味があるそうで色々読んだり しているそうで。 正直、前世に全く興味のない私でもこの発言には傷つきました。 面と向かって悪気なくニコニコと言われたのが全く意味がわかりません。 彼女は私の悪口を言っているつもりは全くないようでした。 友人は30代後半の女性です。良くも悪くも天真爛漫という言葉が似合う、年の割に若く見える人です。 わたしがアザのことを気にしていることは知っています。 10代後半から10年以上半袖が着れなかったと、最近やっと少し吹っ切れたところだと 以前告白したんですが通じてなかったようです。 この話は実は1年以上前のことなので、今更相手に傷ついた云々と

    「アザは前世で犯罪者だった証」 と言われました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    aozora21
    aozora21 2008/05/16
    いつの時代の人ですか@@/悪気があるのかどうかはどうでもいいけれど、これからも無神経なことばにいちいち反応するのも体に悪いのであまり近寄らない方がいいような気がします。
  • 2007-02-21

    the pillowsの“Kim deal”という曲の歌詞から引用。↓ キミの孤独を見破れるのは 変な名前の占い師達じゃない 世界中探しても僕しかいない わかってよダーリン キミの孤独を見破れるのは TVでかせぐ心理学者じゃない 僕の涙を乾かせるのは みんなの好きな下らない歌じゃない 世界中探してもキミしかいない うたってよダーリン わかってよダーリン このアルバムに入ってます。 HAPPY BIVOUAC アーティスト: the pillows,山中さわお,吉田仁,鈴木淳出版社/メーカー: キングレコード発売日: 1999/12/02メディア: CD購入: 2人 クリック: 26回この商品を含むブログ (91件) を見る多分、4〜5年ぶりくらいに聴いた。ちょっと信じられないほどの傑作。 「君」と「僕」の、あまりにも濃密な関係にクラクラする。この無根拠かつ無条件な受容と信頼こそが、人を強く

    2007-02-21
    aozora21
    aozora21 2007/02/22
    これは聴いてみたいな。
  • 1