先週アクセスが最も多かった記事は、文字の順番を入れ替えても読めてしまう不思議なコピペの話だった。 記者は、このコピペを見たとき、一瞬バブルの香りを感じた。あの、あれだ。いわゆる“業界人”が言う「ザギン」とか「シースー」とかそういうたぐいのものかと勘違いしたのだ。なんだよ、今時業界人ぶっちゃって……。そう思ったものの、よくよく読んでみると全然違った。 ひらがなとカタカナだけで書いた文章なら、語の文字の順番がめちゃくちゃでも、最初と最後の文字さえ合っていれば読めてしまうということらしい。 す、すごい。感動したので、記者もやってみることにした。 こばんんわ かいわい おめでとす。 みさなん ゴーデルンウーィクは たかのしったですか? わしたは けきょっく いえで ぐだだぐしてしままいした。 わしたを どかこへ つてれっくてれる おじさうまは どにこいのるでょう! ……なんかおかしい。読めない。あ