うり/多摩 電子単行本・同人通販中 @woory_tama @alucaje 自分のPCから直接アクセスできるから自分のローカルフォルダみたいなイメージだとやばいんですね ウチもよく使うけどエロは置いてないか… 2023-09-28 11:48:54
追記 いろいろと勘違いが勘違いを生むお気持ち長文でしたね、ごめんなさい……。後半のはあくまで例えなので、実際は某ソシャゲ界隈だったりします。ゴリチュウはTSではないというのはごもっともなので……誰かしっくりくる例えをください。 「後半もお気持ち長文」うるさい!!!!!!!!!!!!!TLで吐き出さないだけ偉いだろうが!!!!!!!!!!!!ここしか吐けないのよ許して〜 −−−−−−−−−−− 結論からいうとね、TS創作は嫌いじゃないんです。そのジャンルを攻撃したいわけじゃないの。でもモヤモヤがあるから久々にここに捨てに来た。聞き流してくれていいし、同じ思いの人が居たらちょっと安心してほしい。そのくらいのやつ。 TS二次創作ってのは、その、あれだよ 原作では少女なんだけど、男になったら〜的なやつだよ。性転換ものっていうみたい。逆もあるんだろうけど、自分の界隈ではないのでわからん。元少女キャラ
先日開催された冬コミに3年ぶりに参加した。コロナ対応のためチケット制になり、入場者数がかつてと比べて減っていることを、情報として知ってはいた。知ってはいたんだが…。 しかしそれがここまでダイレクトに売り上げに直結するとは思わんかった。具体的に書くと三分の一くらいになった。へこむぜ。 ジャンルは情報・評論。いわゆる批評誌を個人で出している。 8年前から冬コミで新刊を出して、それをチャンスがあれば文学フリマなんかに持ち込んで…というサイクルで参加していた。 刊行をそこにあわせているのもあるんだろうけど、やっぱり数を頒布できるのはコミケ。目を引く表紙にしていたこともあって結構ジャケ買いっぽい人に手に取ってもらえてた印象がある。 そんでTwitterの知り合いの人が20~30人くらい毎回きてて、その人たちにも手にとってもらえたりする。 ありがたいことに、継続しているうちにだんだん部数がはけるように
<a href="http://archive.today/EuEYG"> <img style="width:300px;height:200px;background-color:white" src="https://archive.md/EuEYG/ec2290396867cb519a1bfd51a8ff96779d89d56e/scr.png"><br> 同人誌に転売の自由を~私達の考え~|全国同人誌転売流通連絡会|note<br> アーカイブされた 2022年10月19日 12:35:08 UTC </a> {{cite web | title = 同人誌に転売の自由を~私達の考え~|全国同人誌転売流通連絡会|note | url = https://note.com/jdrn/n/ne2f2adfeba3e | date = 2022-10-19 | archiveurl =
新型コロナウイルス感染症やコロナワクチンについては、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に本注意書きを一時的に出しています。 私達は全国同人誌転売流通連絡会と申します。 同人誌が自由に市場に流通(転売)することを通じて、同人文化のさらなる発展とマーケット拡大に寄与することを目的とする団体です。 この文章では、私達が「同人誌が自由に転売されるべきである」または「現行制度において同人誌の転売を不当に批難するのはおかしい」と考える理由を説明したいと思います。私達について知っていただける材料として読んでいただけると幸いです。 0 結論1 転売は悪いことではなく、同人誌転売も禁止されていない。 2 同人誌頒布は「売買契約」。売った時点で買った人のもの、買ったあと他の人に売るの
舞鎮駆逐隊 @maichinkuchiku お知らせ:今月24日、25日開催の舞鎮駆逐隊、由良ゆらっと、東舞祭、コスプレイベント、前夜祭など諸事情により中止することになりました。 ご参加をご予定していた参加者さま、サークルさま、レイヤーさまにはご迷惑おおかけ申し訳ありませんでした。 舞鶴生まれ艦船娘二次創作作品販売会「舞鎮駆逐隊」 @maichinkuchiku お知らせ:今月24日、25日開催の舞鎮駆逐隊、由良ゆらっと、東舞祭、コスプレイベント、前夜祭など諸事情により中止することになりました。 ご参加をご予定していた参加者さま、サークルさま、レイヤーさまにはご迷惑ご心配おかけして申し訳ありません、また何処かの地でお会い出来ることを願います。 2022-09-12 10:05:55
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/6906/ - 2018年11月26日 11:19 - ウェブ魚拓
「ウマ娘 プリティーダービー」の二次創作のガイドライン「ウマ娘 プリティーダービー」の二次創作のガイドラインについてご案内いたします。 本作品は実在する競走馬をモチーフとしたキャラクターが数多く登場しており、馬名をお借りしている馬主の皆様を含め、たくさんの方々の協力により実現しております。 モチーフとなる競走馬のファンの皆様や馬主の皆様、および関係者の方々が不快に思われる表現、ならびに競走馬またはキャラクターのイメージを著しく損なう表現は行わないようお願いいたします。 具体的には「ウマ娘 プリティーダービー」において、以下の条項に当てはまる創作物の公開はご遠慮ください。 本作品、または第三者の考え方や名誉などを害する目的のもの暴力的・グロテスクなもの、または性的描写を含むもの特定の政治・宗教・信条を過度に支援する、または貶めるもの反社会的な表現のもの第三者の権利を侵害しているもの本ガイドラ
2019年09月01日00:37 カテゴリ同人・コミケ著作権その他知財関連 ポケモン同人誌事件のお話 同人関連で何か問題が起きると、時折1999年に起きた「ポケモン同人誌事件」の話が掘り返され、「昔こういう事があったから若い人たちも気を付けよう」と注意喚起に使われています。 そのこと自体は良いのですが、中には「間違った情報(デマ)」が混ざったり、「真偽不明の噂レベルの話」が「事実と断定されて」語られたりと、「いやそれはそのまま後進に教えちゃまずいと思うよ」という事がしばしば。 「怪しい話でも注意喚起になるならいいじゃないか」と思う方もいるでしょうが、「ソース不明の怪しい話」が簡単に流布する世の中は、誰かを貶め傷つける悪質なデマも簡単に流れる世の中に直結します。 「根拠の怪しい話は広めない」世の中の方が、デマの被害が減るはずです。 また「根拠の怪しい話」を「教訓」として後続に伝えるのは、「江
以前からですが、サイゲームズの「ウマ娘 プリティーダービー」は実在する競走馬をモデルにしていることもあり、ウマ娘の同人活動について、ツイッター上で騒ぎになることが多いです。 そこで本記事では、簡単に法律解説をし、また、やや突っ込んだ検討をしていきます。 1.問題のサイゲームズの注意喚起 (上記文書は株式会社Cygamesのウェブサイトから引用) これは2018年6月20日に出された文書ですが、サイゲームズから表現に配慮するよう注意喚起がなされました。 このような声明をだすこと自体が異例なこともあり、ツイッター上では、ウマ娘の同人活動、とくにエロ同人は許されないのではないかという騒ぎが起こりました。 ただ、法律を誤解した騒ぎ方もありましたので、以下、解説していきます。 2.ウマ娘の権利者は誰かまずは権利関係を整理していきましょう。 「ウマ娘 プリティーダービー」はアニメにしろゲームにしろ、様
ゆずっこ/ぐらたん @mikan_gratin Q.どうしてもウマ娘のえっちな絵が描きたいです A.まず、JRAの馬主登録(年間所得1700万円以上・所有資産7500万円以上)を申請し、セリにて競走馬を購入(数百万~数億円)し、調教師に競走馬を預け(月額約70万円)、GIを勝利(7500頭/年の中から数頭のみ)し、ウマ娘に出して自分で描けば大丈夫です ゆずっこ/ぐらたん @mikan_gratin ちなみに真面目な話をすると、ウマ娘に登場する競走馬は種牡馬・繁殖入りしているケースが多いんです。 仮にファンアートでも何でもかんでもアリにして実在の馬に風評被害が行った場合、種牡馬・繁殖牝馬としての価値が下がるかもしれない。 なので、おいそれと許可を出すわけにはいかないんですね。
正体といっても実はあの有名漫画家だった!とかではない。ちょっと盛った。すまん。 ここ数年はてな匿名ダイアリーこと増田に生息しているとある書き手を観測していた者だが、ツイッターの女オタク界隈がターゲットにされているので注意喚起したい。 今回の「二次創作してほしくない自称漫画家」エントリはついに有名プロ作家が多数批判的に言及する騒動(https://togetter.com/li/1627453)になっており、増田民の一人としてああいう悪質な釣りを撲滅したいのもある。 TLに増田が回ってきた時、例の増田ではないかを瞬時に判断し、華麗なスルーを決めるためのTips集だ。 当該人物の簡単なプロフィール「二次創作してほしくない自称漫画家」エントリを書いた人物を、ここでは便宜的に「反ポリコレ表現の自由戦士と見せかけて実際は女オタクとフェミを叩きたいだけのIDすら出せないチキン増田」略してチキ増と呼ぶこ
2020年11月22日 増田(※「hatenaアノニマスダイアリー」=はてな匿名ダイアリーの俗称)に商業漫画家を名乗る匿名投稿が投稿され議論を呼ぶ 「2020-11-22 ファン活動としての二次創作を許容しなければならない空気感と文化を破壊したい」 https://archive.vn/CDACt 二次創作が嫌いだ。 私はクリエイターだ。漫画家だ。少なくとも食えている。 そして、私の作品はファンの方々にSNSで沢山感想を言ってもらえるし、沢山二次創作を作ってもらえている。 「ありがたいことに」。 皆様に、問いたい。 なんで、私は、私の作品の二次創作を笑顔で見なければいけないんですか? 補足 こちらの匿名投稿だが、同ダイアリーのコメント欄で同年7月の匿名投稿「とある商業漫画家からBL二次創作同人の民へ告ぐ」のトピック主と同一人物では?という指摘がされていた 今年7月にバズった増田「とある商業
2022年06月03日 メインストーリー2章追加 2021年09月27日 メインストーリー1章追加 2019年08月23日 体験版(α1.00)公開! 2018年10月01日 ツイッター開設! 2018年06月02日 HPをリニューアルしました 2018年05月12日 HPを開設しました 2018年04月19日 プロジェクト始動!! あったのかもしれない、アプリ「けものフレンズ」から続く物語。そんなIFストーリーを綴るのが、非公式二次創作プロジェクト「けものフレンズ りめんばー」です。 「りめんばー」という言葉には、楽しかったあの日々を呼び起こそうという願い'Remember'と、再びあの仲間たちに逢いたいという願い'Re:member'、2つの意味が込められているんですよ。 「あの輝きを、もう一度」。 そんな願いを抱きながら、今日もプロジェクトメンバーたちは開発を続けています。 「女王事
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く