タグ

世界とアレに関するaomeyukiのブックマーク (1)

  • 『この世界の片隅に』の情報量をどれだけ認識できたか

    で、楽しさ度数は変わると思う。 あれ原作からして説明しないことが多いのだが、アニメもかなり説明しない。 感想検索したらある漫画家?が「原作にあった妊娠シーンが無くて」とか書いてて「ファッ!?」となった。 いや、あるんだけど。ものすごい展開が早いから忘れたのかも? 原作ではゆっくり見られる分、映像だと凄い速さだからな…。 と、すると…やはりあの作品からどれだけの情報量を読み取れたかで、感想も少し変わるし、疑問点も変わりそうだ。 (君の名は。とかもそんな映画だったな。説明せずにガンガン進んでいく。おばあちゃんがパパを説得してたシーンとか) アニメシナリオ作家に多い典型的欠点である『説明過多』がむしろもう少しあっても良いほど無い。 でも君の名は。もそうだが、そんなものを望んでたのかもしれない…。果たして自分は、いつも身の回りにある全ての物を理解して生きてるだろうか。 以下ネタバレ。 例えばこのシ

    『この世界の片隅に』の情報量をどれだけ認識できたか
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/11/24
    結構説明している(それ故に矛盾する)のに結局伝わりにくいだけのあの作品とは基本的に大きく異なると思うが。膨大な設定とそれに基づくディテールは大事だけど、伝えたいことは別にちゃんとある作品かどうかも。
  • 1