いつも聴いているラジオ番組にメールを送ろう! 送り方のコツとポイント、おすすめの番組をご紹介 2024.09.07
「お気に入りのボールペンなのにインクが悪くて書きづらい」 こんな不満は替え芯(リフィル)を交換することで簡単に解決することができます。中でも「4C規格」と呼ばれる替え芯は型番がとても多く、多色ペンなどでよく使われています。 ボールペンが4C規格に対応していれば、「A社のボールペン + B社の替え芯」という互換が可能になり、お気に入りのボールペンに他社の書きやすい替え芯を入れることができます。
Jan 16, 2006 ラミー2000 4色ボールペン替えリフィルの一覧表! (4) テーマ:文房具売り場を行く(75) カテゴリ:Pen ラミー2000です。 ラミーが巷で大人気ですよね。 私は、ラミーのSWIFTに続き、2本目の購入でした。 コイツは、ノックして芯を出すと、クリップが本体に収納される男心くすぐり系なのです。 気になる方の為に、楽天最安値は ブラック\4900。 パラジュームコート\5600。 でした。新色ブルーが出たのは初めて知りました。 あと1種類くらいあった気がするんだけどな。 4色ボールペンは、私には必需品。 いわゆる”3色ボールペン術”です。 初めは、パイロットのGP4というものを愛用していましたが。 私がそれで満足する人間であるはずがありませんで・・・。 結局、あれこれ探した結果、2000に落ち着いたワケです。 モノとしては、シンプルな機能美、継ぎ目の分から
先日のまさかの 50% OFF 閉店セールで突発的に衝動買いをしてしまった、三菱鉛筆のピュアモルトプレミアム多機能ペン MSE-3005。 既に多機能ペンは数本所有していたのでどう扱うか苦慮するかと思いきや、意外にも抜群の使い勝手から現在では主力として日々使いまくるように。 そんな MSE-3005 だが、唯一の不満が標準搭載されているボールペンリフィル。MSE-3005 標準搭載のリフィルは型番「SE-7」というごく普通の油性インクタイプのリフィル。 SE-7 は特別書き心地が悪いわけではないのだが別段良くもない、極めて普通の油性インク。普通に使用する分には大きな問題はないのだが、やはり 3,000 円という効果と言って良い価格帯のボールペンに付属するリフィルとして考えるとどうしても今ひとつ感が否めないのもまた事実。 ……というわけで、今回はそんなありふれた油性インクタイプの SE-7
ボールペンに関するちょっとマニアックな情報を集めたサイトです。ボールペンについて一般的な解説をするサイトではありません。高級ボールペンに関する情報を探しているのなら、あなたの求める情報はここにはありません。改造ネタもありません。 ボールペン(Wikipedia) 筆記具お役立ち情報 - ボールペン(日本筆記具工業会) 最近の主な更新 2023-11-29: 筆記距離 > サンスター文具 にトッププルボール topull B(トプルB)を追加 2023-08-07: 筆記距離 > ゼブラ にサラサR用JRV芯を追加 2023-05-21: PARKER > PARKER互換リフィル - "G2" に価格改定を反映 2023-05-01: 筆記距離 > サンスター文具 に静音ゲルボールペン mute-on(ミュートン)を追加 2023-03-20: PARKER > PARKER互換リフィル
多色ボールペンの替え芯には、「4Cリフィル」と呼ばれる統一規格が存在するのをご存知だろうか? 4C規格のボールペン軸(本体)さえあれば、各メーカーが販売している4Cリフィルから、油性・水性・ゲルインクなどあらゆる種類の替芯を、自分の好きな組み合わせで利用することが可能になる。 4Cリフィルで有名な組み合わせは、LAMYの4色ボールペン軸「LAMY2000」に、三菱鉛筆のジェットストリームの4Cリフィルを入れる組み合わせだろう。 しかし、4C規格のボールペン軸、4C規格の替芯には、実はもっと多くの選択肢がある。 文房具が好きな人や、高級ボールペンに興味がある人は、一通りチェックしてみることをお勧めする。 4C規格対応ボールペンの魅力 4Cリフィルに対応している多色ボールペンには、高級感のある軸(本体)も多く、いつも使う文房具でちょっとしたお洒落や贅沢を楽しみながら、一つのボールペンを長く使う
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 小学6年生が夏休みの宿題で作ったところ、あまりのクオリティの高さに書籍化が決定していた「文房具図鑑」が3月25日、いろは出版より発売されました(関連記事)。 「文房具図鑑」(山本健太郎/いろは出版) 価格は著者希望価格3兆円から、驚きのプライスダウンで1500円(税別)に! 作者は小学6年生の山本健太郎くん。夏休みの自由研究で、好きな文房具を100ページ以上にわたって手書きで紹介したところ、文房具ライター・きだてたくさんの目にとまり、たちまちWebやテレビなどで取り上げられて注目の的に。その後めでたく書籍化も決定し、このたび発売を迎えました。 健太郎くんの原本はもともとこんな感じでしたが…… 書籍版ではこんな感じになりました! 商品情報などが一部間違った部分を修正し、欄外には文房具メーカーのコメントも あの「文房具図鑑」を一体どのよ
コンテンツへスキップ コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です コメント 名前 * メールアドレス * サイト
私のデジカメだと、やっぱりなかなか実物のブルーが表現難しいです。 買ってしまいました。 Platinum #3776 セルロイド 万年筆 ミッドナイトオーシャンです。 「細字万年筆にこだわる」のEF Maniaさんのところで 初めて知りました。 私の画像はナガサワさんの画像に近い色合いでしょうか。 (実物に近い色は、後半の画像かな・・) ナガサワさんの画像を見た後、ペンハウスさんとかの画像と随分色合いが違うなぁと 思いつつも、いつもお安くしていただいている事務キチさんに注文しました。 私にとっては、初セルロイド。 セルロイドってこれほど手にしっとりくるとは。。。。 なんかみずみずしいような感じもします。 下は手帳で、マロン色のカバーが汚くなったので、コレクトの安いカバーに 買えたほぼ日カズンです。(今年は早く注文しようっと) 少し大きめの白が入っています。 店頭で買われる方は選ぶ楽しみも
いよいよ夏本番! 地球温暖化で年を重ねるごとに暑くなっているのに、 今年は節電。。。 皆様ご苦労されてるかと思います。 そんなわけで、文房具も暑さ対策に貢献せねば!! このボールペン。。。このプロペラ。。。 もうお気付きかとは思いますが、、、 「扇風機付きボールペン」です♪ こんなことを言うのはなんですが、見かけ以上にしっかり働きます!! けっこうな風を送ってくれるんです♪ オフィスや学校、外出先など、 心も体もクールダウン\(^o^)/
“文具王”の異名を持ち、文具メーカーでユニークな商品を生み出し続ける高畑正幸氏が、最新文具の奥深~い世界をナビゲートする。 今回は、収納・携帯に便利なハサミ、「ペンカット」を紹介。ペン型のハサミでカットするから、ペンカット。意外にも大人に人気のペン型コンパス「ペンパス」に続く、ペン型文具シリーズの第2弾だ(業界紙にはペンパスのシャープタイプを含めて第3弾と発表されているが)。 特長はもちろん、収納時にペン型になるところ。収納時のサイズは、多色ボールペンとほぼ同等。前作のペンパスと比べると厚みがあるが、それでもこれがハサミ、とは思えないスリムな外形だ。 使い方は、側面のスライダーを手前に引くと、軟質プラスチック製のハンドルが“ふにゃ”と出てきて準備完了。キャップを外せば、通常のハサミと同様に使用できる。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く