総務省は、携帯電話の電気通信番号数拡大策として、070番号開放に関する規定の整備を行うため、電気通信番号規則(平成9年郵政省令第82号)の一部を改正する省令案について、情報通信行政・郵政行政審議会(会長 高橋 温 三井住友信託銀行相談役)に本日諮問しました。 つきましては、諮問した省令案等について、平成24年9月5日(水)から同年10月4日(木)までの間、意見を募集します。 現在、携帯電話の識別に係る電気通信番号については、090及び080番号を使用していますが、スマートフォンの普及等に伴う携帯電話の需要増加に伴い、総務省が指定可能な電気通信番号数の不足が想定されています。 このため、情報通信審議会では、昨年5月から携帯電話の電気通信番号数の拡大策について検討を行い、本年3月1日、平成26年初頭までに携帯電話へ070番号を開放することが適当との答申(情報通信審議会答申「携帯電話の電話番号数