タグ

2011年6月15日のブックマーク (17件)

  • マルチタスクで起動中のアプリを落とすと、iOSデバイスのバッテリーが長持ちする!? | ライフハッカー・ジャパン

    iOSデバイスで「起動しているアプリ」は、バッテリーの寿命を少しずつ削っていきます。Appleによると、バックグラウンドで実行するのではなく、一時的にアプリを停止する状態のマルチタスクを行うことで問題は解消し、バッテリーの寿命も長持ちするとのこと。しかし、実際のところはどうなのでしょうか? どうしても、たくさんのアプリがマルチタスク状態にあると、結局バッテリーの寿命は削られてしまうように思えます。 New York Times紙のDavid Pogue氏のコラムによると、マルチタスクで起動中のアプリがたくさんあると、実際にデバイスのバッテリーが吸い取られるそうです。 私の友だちの天才Nicoleは、バックグラウンドのアプリもバッテリーを使っているということを発見しました。私は、バックグラウンドのアプリは大体一時停止したアニメみたいに止まっていると思っていたので、バッテリーはわないだろうと

    マルチタスクで起動中のアプリを落とすと、iOSデバイスのバッテリーが長持ちする!? | ライフハッカー・ジャパン
  • https://jp.techcrunch.com/2011/06/15/jp20110615-cytajp/

    https://jp.techcrunch.com/2011/06/15/jp20110615-cytajp/
  • Appleが自ら「SIMロックフリー版iPhone 4」の販売に乗り出す、シェア拡大へ本格シフトも

    AppleアメリカSIMロックフリー版iPhone 4の販売を開始しました。 すでにAppleと各携帯電話会社の間で結ばれていたiPhoneの独占販売契約は今年1月にすべて終了しているため、Appleがさらなるシェア拡大に向けて格シフトを開始したと考えることもできそうです。 詳細は以下から。 iPhone 4 - Unlocked (GSM) - 16GB Black - Apple Store (U.S.) アメリカApple Store公式ページによると、GSMモデルのSIMロックフリー版iPhone 4の16GBタイプが649ドル(約5万2000円)、32GBタイプが749ドル(約6万円)で販売されています。カラーリングはブラックおよびホワイトの2種類で、アメリカ国外への発送は行われていません。 なお、GSMは世界の大半で用いられている携帯電話の通信方式で、GSMモデルのiP

    Appleが自ら「SIMロックフリー版iPhone 4」の販売に乗り出す、シェア拡大へ本格シフトも
    and_hyphen
    and_hyphen 2011/06/15
    iPhone5がSIMフリーで日本で出ないかな...
  • 高木浩光@自宅の日記 - 参議院法務委員会で参考人意見陳述してきた

    ■ 参議院法務委員会で参考人意見陳述してきた 日の参議院法務委員会で参考人として意見陳述してきました。取り急ぎご報告。 参議院インターネット審議中継 第177回国会 法務委員会 平成二十三年六月十四日 (Windows Media Player ブロードバンド(300/150Kbps)) 以下の資料を配布して、この内容で意見陳述しました。*1 「不正指令電磁的記録に関する罪」についての意見, 参議院法務委員会参考人配布資料, 2011年6月14日 委員の先生方から頂いたご質疑への答弁でも述べている通り、この意見で「明示すべき」としたそれぞれの点について、次回の法務委員会(16日)で明らかにされることが望まれます。 振り返ってみるに、若干、強調し損ねたかなと思うのは、問題となるのはバグの件だけではないということです。 バグの件については、おそらく明確な回答がなされるのではないかと思います。

  • https://jp.techcrunch.com/2011/06/15/20110614troubled-startup-color-loses-cofounder-peter-pham/

    https://jp.techcrunch.com/2011/06/15/20110614troubled-startup-color-loses-cofounder-peter-pham/
    and_hyphen
    and_hyphen 2011/06/15
    ここまで後ろ向きネタが続くとは...
  • 3万円台で高機能な「ICONIA TAB A500」フォトレビュー、本日発表されたAcerのAndroidタブレット

    今年3月から「Motorola XOOM」「Optimus Pad」といったOSにAndroid 3.0を採用したタブレット端末をメーカー各社が続々とリリースしていますが、普及にあたってどうしても問題となるのが価格面。 6万円台を超えるモデルが大半なため、どうしても気軽に買うというわけにはいかず、「気になるけど飛び付けない」というユーザーも多かったと思われますが、タブレット市場で先行するAppleに対して強気な発言を繰り返すことでもおなじみの世界第2位のパソコンメーカー、AcerがAndroid 3.0タブレット「ICONIA TAB A500」を正式発表しました。 「HDゲームとHD映像を楽しむこと」を前面に押し出したモデルですが、3万円台という圧倒的な低価格と高機能、そして使い勝手の良さを実現しており、タブレット市場で大きな存在感を発揮することになりかねないモデルとなっています。フォト

    3万円台で高機能な「ICONIA TAB A500」フォトレビュー、本日発表されたAcerのAndroidタブレット
  • ビル・ゲイツ氏の子供はけっして億万長者の子供ではない

    厳しい教育を心がけているようです。 ネタ元のDaily Mailでビル・ゲイツ氏が、インタビューで近況について話しています。その中で家族の話がでてきていました。ビル・ゲイツ氏といえば世界きってのお金持ち。スーパー億万長者です。最愛のメリンダさんとの間には3人の子供がいます。子供たちはTravie McCoyとBruno Marsのヒット曲「Billionaire」をビル氏に歌ってはいつもからかっているそうです。億万長者家族らしいからかい方ですね。 さて、この億万長者のお父さんを持った子供3人、それぞれには今後莫大な遺産がと思いきや、そうではないようです。ビル氏自身はその額を明らかにしていませんが、噂ではそれぞれに与えられる遺産は1000万ドル(約8億円)こっきりと言われています。いや、8億円もらえば十分だとは思いますが、総資産530億ドル(約4兆7000億円)のビル氏の遺産を考えれば、微

    ビル・ゲイツ氏の子供はけっして億万長者の子供ではない
    and_hyphen
    and_hyphen 2011/06/15
    iPodは使わせてあげようよ
  • 「朝が苦手」は克服できる?「起きられない」原因を知る (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    サマータイムの導入で、午後4時15分に帰宅準備する都職員。この夏は「朝型生活」が求められる人も多い=6日(寺田明伸撮影)(写真:産経新聞) 東京電力福島第1原子力発電所の事故による電力不足で、「節電」への対策が叫ばれている。企業の中には「サマータイム」の導入や時差通勤を奨励し、始業時間を早めるところもある。日照時間の長い夏、自然エネルギーの有効活用は重要だが、「朝が苦手」「起きられない」という人にとって始業時間が早まるのはつらい。朝が苦手な人への“特効薬”はあるのか。専門家に聞いた。(道丸摩耶) 【フォト】サマータイムでアフター4商戦活況 ◆さまざまな理由 「起きられない」には、さまざまな原因が考えられる。睡眠医療認定医でむさしクリニック(東京都小平市)の梶村尚史(なおふみ)院長は「眠れないという悩みに比べ、起きられないことが問題と思う人は少ない。しかし、眠ることと起きることは表裏一

    and_hyphen
    and_hyphen 2011/06/15
    これ朝起きて夜帰る生活だと実践しやすいんだけどね...
  • エンジニアとして大成したいならやってはいけない48ヶ条 - レベルエンター山本大のブログ

    いろんなエンジニアを見てきて、成功パターンはそれぞれだけれど 失敗パターンはだいたい決まっている。以下、アンチパターン。 成し遂げるのではなく、中途半端で満足する。 自分の責任と考えず、人のせいにする。 よりよくしようとせず、現状維持を良しとする。 仕事を中心においていない。 自分の特徴を構築していない。同世代と比べてさしたる特徴がない。 生活習慣を重視しない。日々の積み重ねに価値をおいていない。 与えられたチャンスに乗っからない。やる前から怖じ気づく。 アウトプットの質にこだわらない。 自分を分析していない。強み弱みを問われても答えられない。 刺激よりも、平穏を求める。変化に弱い。 行動よりも熟考を優先する。考えた末に行動しない。 現在の仕事の進め方に疑問を持たない。既存踏襲が正しいと思っている。 チームへの貢献よりも、自分の仕事の進捗を優先する。 焼き畑農業的な人間関係。信頼の構築では

    エンジニアとして大成したいならやってはいけない48ヶ条 - レベルエンター山本大のブログ
    and_hyphen
    and_hyphen 2011/06/15
    エンジニアに限らない/あと「仕事だけ」に注力しないことは重要じゃないかなぁ。要はバランス
  • 首相の条件を人材採用で考える

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 職業的な人材不適合 在任を正当化する理由として、菅直人首相が先般の東日大震災を得る前によく言っていたのが「短期間で首相がころころ代わるような国ではいけない

    首相の条件を人材採用で考える
    and_hyphen
    and_hyphen 2011/06/15
    あとでよむ
  • 河村市長側近の議員辞職で亀裂名古屋「減税日本」に存亡の危機

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 「あのリコール署名は何だったのかという市民の怒りが私たちにも寄せられています」 地域政党「減税日」に所属する名古屋市議の1人は「あのリコール署名は何だったのかという市民の怒りが私たちにも寄せられています」と語る。 こう語るのは、地域政党「減税日」に所属する名古屋市議の1人である。議員特権や家業化を批判して市議会リコールに成功し、今年3月の出直し市議選で最大会派となった「減税日」が早くも存亡の危機に直面している。 6月6日に唯一のベテラン議員(3期目)で、会派の団長だった則竹勅仁氏が議員辞職。受け取り拒否を公約していた費用弁償(日額1万円)を密かに使用、政務調査費の不適切な処理も発覚したためだ。則竹氏は「庶民革命」を掲げる河村たか

    河村市長側近の議員辞職で亀裂名古屋「減税日本」に存亡の危機
    and_hyphen
    and_hyphen 2011/06/15
    あーああー...
  • ドコモ13時間のネットワーク障害は「位置情報管理」システムの不具合が原因

    写真●会見で陳謝するNTTドコモの出席者。左から、ネットワーク開発部長の中村寛氏、取締役常務執行役員の岩崎文夫氏、サービス運営部長の落合正氏 NTTドコモは2011年6月14日、同月6日に発生したネットワーク障害の原因および今後の対策について発表した。ネットワーク障害は、6月6日の午前8時27分から午後9時36分までの約13時間発生し、関東甲信越地域で契約した172万契約者が通話やパケット通信できない状況に陥ったというもの(関連記事)。 会見の冒頭、NTTドコモ取締役常務執行役員の岩崎文夫氏は、「多くのお客様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びします」と陳謝した(写真)。 障害が発生したのは、「サービス制御装置」と呼ぶ携帯端末の位置情報を管理するシステム。どの位置に端末があるかを把握することで、例えばその端末にかかってきた電話を取り次ぐことができる仕組みになっている。今回障害の対象とな

    ドコモ13時間のネットワーク障害は「位置情報管理」システムの不具合が原因
  • 第3回 抜本的解決へのサービス停止も後手に

    夜間バッチの遅れが解消されず、さらにATMの全面ダウンも引き起こしたことから、みずほ銀は3月18日、抜的な障害対応に乗り出すことを決めた。 障害対応にシステムのリソースを集中するため、18日から22日にかけて、店舗外ATMやインターネットバンキングなどの停止を決めた(図)。さらに3連休の間はすべてのATMを止めることにした。 18日午後1時30分、みずほ銀店ビル22階に、障害対策チームのオペレーションルームを設けた。そこに、みずほ銀のIT・システム統括部とシステム運用部、みずほ情報総研、システム運用を担うみずほオペレーションサービスの担当者が集まった。障害発生から5日後にようやく、3社の障害対策チームが一化した(表-28)。 これに前後して、手動で行っていた夜間バッチを効率化するため、TARGETを改良し、処理を自動化できるようにもした。 18日からの巻き返しによって、19日午後7時

    第3回 抜本的解決へのサービス停止も後手に
  • [CamCard Lite(名刺認識)]名刺の束の整理はAndroid君にお任せ

    Androidの内蔵カメラで撮影した名刺が並ぶ。OCRで認識したデータと画像データの両方を管理できるので、見やすく使い勝手もいい 気が付くとたまっている名刺。これまでにも名刺専用のスキャナーを使ったりして電子化に成功している人はいるだろう。しかし、多くの場合は、結局は入力できなかった名刺が束になって挫折(ざせつ)を味わう。 そんな人は「CamCard Lite(名刺認識)」を試してみてほしい。Android端末のカメラで撮影するだけで、どんどん名刺のデータベース化が進むアプリなのだ。もらった名刺は、ネタ代わりにその場で撮影してもいいし、戻りの電車などで撮影してもいい。場所を選ばずに名刺の読み込みができるので、気軽にデータベース化できる。そうすれば、もらった名刺を持ち歩く必要もなく、そのデータから電話をかけたりメールを送ったりと、紙の名刺にない便利な使い方が可能になる。しかも認識した文字列は

    [CamCard Lite(名刺認識)]名刺の束の整理はAndroid君にお任せ
  • 国債復権、ソフトバンクに学べ:日経ビジネスオンライン

    財務省が、個人向け国債の利回りを実質的に引き上げた。だが、社債には見劣りし、償還による資金流出リスクもある。個人マネーの受け皿となるには、まだ制度の見直しが必要だ。 通信業界の自由化を巡って、しばしば火花を散らしてきたソフトバンクと政府が、今度は個人マネーの争奪で直接対決することになった──。 財務省は6月3日に募集を始めた7月発行の個人向け国債(変動金利10年物)から、購入者に支払う年間利回りの設定方法を変更した。これまでの「基準金利-0.8%」から、「基準金利×0.66」とした。この結果、今回募集分の表面金利は0.77%となり、購入者は従来方式(0.37%)の倍以上の利回りを得ることができるようになった。 利回り引き上げの背景には、長引く低金利による購入者の激減がある。右のグラフのように、2010年度の発行額は1兆円余りにとどまり、個人マネーの有力な受け皿と注目されたピークの2005年

    国債復権、ソフトバンクに学べ:日経ビジネスオンライン
  • 電子書籍がもたらした「価格の自由」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 2010年は日の「電子書籍元年」と呼ばれた。この年の前半にアップルがiPadを発表・発売した。後半には、日メーカーが独自の電子書籍リーダーを競って発売した。紙の書籍が新刊として発行されると同時に、あるいはそのちょっと後に、電子書籍が発売されるケースが増えた。 電子書籍の登場で出版界は「価格の自由」を手に入れた こうして日でもぼっ発した電子書籍戦争が、日の出版ビジネスに与えた最大のインパクトは何だろうか? 私は「価格変更の自由」だと考える。日の出版業界は、長い間再販制度の下にあり、一度発売したは同じ定価で売り続けるというやり方に慣れきっている。その定価の設定も、初版の発行部数を前提に、コストを積み上げて決めることが一般化している。こ

    電子書籍がもたらした「価格の自由」:日経ビジネスオンライン
  • https://jp.techcrunch.com/2011/06/15/20110614review-thinkgeek-icade-ipad-arcade-cabinet/

    https://jp.techcrunch.com/2011/06/15/20110614review-thinkgeek-icade-ipad-arcade-cabinet/
    and_hyphen
    and_hyphen 2011/06/15
    見た目が既に楽しそうすぎる