2023年8月18日のブックマーク (4件)

  • 妹の結婚相手が俺と同じ名前らしくて、家族内で俺の新しい呼び方が会議されてる。俺が改名する感じなんだ→可哀想すぎるwww

    まるばつ @malbt_2 これ相手方にマジで結婚考えてる宣言されたらしくて家族内で俺の新しい呼び方が会議されてる。俺が改名する感じなんだ。 twitter.com/malbt_2/status… 2023-08-16 13:41:35

    妹の結婚相手が俺と同じ名前らしくて、家族内で俺の新しい呼び方が会議されてる。俺が改名する感じなんだ→可哀想すぎるwww
    amunku
    amunku 2023/08/18
    妹さん偉いな。私は婚活中兄や父と同じ名前の人は駄目だった。
  • 「日傘男子」のススメ(1/2 ページ) - ITmedia NEWS

    近年の猛暑で多くの男性を悩ませているのが、「日傘いいな。でも持ち歩くの面倒くさいし、周りの人の目にどう映るかな」問題だ。ぶっちゃけ、日傘をさしたほうが楽なのは分かっている。でも踏み切れない。そんな自分のために、少し変わった日傘を使ってみた。 まず下の画像を見てほしい。1910年から2022年まで、全国13地点で観測された「猛暑日」(最高気温35℃以上)の年間日数をグラフにしたものだ。1990年代後半あたりから急増したことが分かる。 日の夏は確実に暑くなっている。一昔前は「女性の日焼け防止」だった日傘に対する意識もアップデートする必要がありそうだ。 環境省などが2018年に実施したイベント(日傘無料貸し出しイベント)を通じて日傘の効果について調べたところ、「暑さ指数」(WBGT値)を下げる効果が認められた。例えば「千葉市動物公園」内ではWBGTが3℃も低下したという。 WBGT値は、気温に

    「日傘男子」のススメ(1/2 ページ) - ITmedia NEWS
    amunku
    amunku 2023/08/18
    馬鹿にしてくる人をいちいち気にしないほうが男らしいよ……?
  • 日本で戦争が起きたときに逃げるために必要なもの・未確認の第一報で国際空港に直行する瞬発力その他もろもろ→これ無理ゲーだな!?

    しゃいん @shine_sann 日戦争が起きたときに逃げるために必要なもの ・未確認の第一報で国際空港に直行する瞬発力 ・常に手元にパスポート(日はビザ免除の国が多いから楽でいいね) ・脱出便に自分をねじ込む力と金 ・避難先で生活できるだけの語学力、資産又は就労ビザを得る知識 いやあ避難訓練大切ですね。 2023-08-16 20:20:14

    日本で戦争が起きたときに逃げるために必要なもの・未確認の第一報で国際空港に直行する瞬発力その他もろもろ→これ無理ゲーだな!?
    amunku
    amunku 2023/08/18
    戦争より先に震災が来る方が確率高いと思った。/逃げ方より、「どこに逃げるか」が全く議論できてないのが面白い。
  • 「毎朝のジム通い」を日課にして8ヶ月。筋トレ&有酸素運動で10キロ減量するまでの記録。 - ジゴワットレポート

    2023年からフィットネスジムに入会し、通い続けて8ヶ月目。記録を兼ねて、その成果やモチベーションの保ち方をまとめておく。 成果 動機 ルーティン 運動メニュー 運動中にやっていること 買ったもの 事の改善 困ったこと ジムの雰囲気 モチベーションの保ち方 所感 今後の目標 成果 ・2023年1月1日からジム通いを始め、8月時点で10キロの減量に成功。 ・BMI 26.5からスタートし、現在は22。 ・かなりの高頻度で「痩せた?」と声を掛けられるようになった。 ・明らかに全身の筋肉量が増した。(とはいえマッチョには程遠い) ・「重い荷物を持つ」「走って駆け付ける」「階段を上がる」といった日常生活のちょっとした運動チャンスが楽しく感じられるようになった。 ▲ 体重の変化。白線が毎日の記録で、青線が推移。減量期と停滞期を繰り返しつつ、緩やかに。体重を載せないのはこの期に及んで恥ずかしいから。

    「毎朝のジム通い」を日課にして8ヶ月。筋トレ&有酸素運動で10キロ減量するまでの記録。 - ジゴワットレポート
    amunku
    amunku 2023/08/18
    私も2週間前からダイエットを始めた所。とりあえず2キロ落ちた。がんばる。しかしこんなごく普通のダイエット記録がこのブクマ数、みんな痩せたいんだなあ。とにかく始めよう!