タグ

JavaScriptに関するamerioのブックマーク (39)

  • 初心者でも2週間でiPhoneアプリが作れちゃうTitanium Mobileがすごい件 | 株式会社インフィニットループ技術ブログ

    初心者でも2週間でiPhoneアプリが作れちゃうTitanium Mobileがすごい件 どうもこんにちは、フレッシュさに定評のない新入社員のtek_kocです。 初めてのお仕事として「Titanium Mobileでアプリを試しにつくってみる」というのを担当していました。 JavaScriptはあまり使ったことがないですし、そもそもMacもほとんど触ったことがなかったので苦戦するかと思いましたが、2週間ほどでとりあえず形になるところまでできました。Titanium Mobileすごいです。 ということで、Titanium Mobileで試しにアプリ開発をしてみた感想を書いてみました。 そもそもTitanium Mobileとは? Titanium Mobileとは、Appcelerator社によるスマートフォン対応アプリケーションの開発環境です。 iPhoneiPadAndroid

    初心者でも2週間でiPhoneアプリが作れちゃうTitanium Mobileがすごい件 | 株式会社インフィニットループ技術ブログ
    amerio
    amerio 2011/04/16
    どういうことなの。Webアプリのなんちゃってとは違うの。ObjectiveC使わないでネイティブが開発できる仕組みが理解できないけどほんとならすごい使いたい。
  • ページの真横からスライドで表示されるサブページを実現する「jQuery pageSlide」

    軽量なjavascriptライブラリjQuery、かなり高機能で、様々な表現ができますが、今回紹介するのはjQueryを利用して、ページの真横からスライドで表示されるサブページを実現する「jQuery pageSlide」です。 上記のようにメインコンテンツエリアを、ヨコにスライドして、サブページが表示されます。 詳しくは以下 印象的な見せ方なので、ユーザーに特に残るような見せ方をしたいときに有効だと思います。使いどころは難しいかもしれませんが、はまったときには非常に有効的な見せ方だと思います。 実装方法は非常に簡単で、JQueryを読み込んで、簡単なコードを追加するだけです。出現するページのワイド幅はjavascript上で変更する事ができます。対応しているブラウザはIE7, FireFox 2, Safari 2以上という事で、IE6などの旧世代のブラウザは非対応とのことです。 詳しい

    ページの真横からスライドで表示されるサブページを実現する「jQuery pageSlide」
    amerio
    amerio 2010/01/02
    脚注つけるのにいいね。Wikipediaみたくボトムに飛ばされるのより。
  • JavaScript初心者におくる24のグレイトなtips - 三等兵

    私が作ったわけではなく海外の記事です。自分も学習してみました。 phpスポーツ啓発日誌や、コカトリスさんや、アイスクレアームパラダイスさんのような、品質の良い訳は私にはできませんので見出しは意訳もしくは誤訳、文章は無視して訳してません。かつ、私がいろいろコードや文章つけたしてます。内容的にはほとんどズレてはないと思いますが、適当なのでおかしいところがあるかもしれません。 うっとうしい場合は原文をどうぞ。 24 JavaScript Best Practices for Beginners 1. 等価演算子で==使うなよボケ===だろナスチン野郎 ひぃぃぃ。 ==|!= だとねー、型は自動に変換されるんすよねー。ねー。 s = '1'; i = 1; alert(s == i); // true alert(s === i); //false えーと、==は「わし、数値も文字列も中身が一緒だ

    JavaScript初心者におくる24のグレイトなtips - 三等兵
    amerio
    amerio 2009/12/19
    初めてのJSレビューでボロカスなんだけど大丈夫なのかな。買っちったけどな。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    amerio
    amerio 2009/12/06
    jsだとグラフはできないと思ってた。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    amerio
    amerio 2009/07/05
    よくわからんけど笑った。すげー廻るよ。
  • ajaxでリアルタイム為替チャートを作ってみた - LinuxとかperlとかFXとか

    http://panzer.tank.jp/graph.htmlなんかIEだと微妙に表示が違うような気がするなぁ・・・あとあんまり上手いコードじゃないですが・・・CGIとhttp://panzer.tank.jp/graphcgi.txtajax通信用のjsファイルhttp://panzer.tank.jp/js/HttpRequest.jsなるべくajax部分は簡単にしてみた、Hello Worldと書いてあるtest.txtとHttpRequest.jsを置いて下のソースを書くだけでajaxを使えます。こんな感じ あとsjaxが使えます。こんな感じ というテキストボックスがあったとして document.getElementById("abc").value=sjaxrequest("/test.txt"); と直接ファイルの中身を代入できます。 後で為替データのアップロードも書きます

    amerio
    amerio 2008/09/07
    ほーjsでここまでできるんだ。Cometにしたらもっと良くなるね。俄然やる気になってきた。
  • [JS]わずか14KBのJavaScriptで動作するスーパーマリオ

    nihilogicのエントリーから、14KBのJavaScriptで動作するスーパーマリオを紹介します。 Super Mario in 14kb Javascript デモページ マリオを操作するには、矢印キーで行います。 サイトでは上記のノーマルサイズ+音無し版の他に、音有り版・ダブルサイズ版が公開されています。 スーパーマリオの表示が崩れる時は、「西ヨーロッパ言語(ISO)」にすると正常に表示されます。 スーパーマリオ:ノーマル版 スーパーマリオ:ノーマル+音付き版 スーパーマリオ:ダブルサイズ版 スーパーマリオ:ダブルサイズ+音付き版

    amerio
    amerio 2008/04/09
    すげえええ。ブラウザでこれだけのゲームができるなんて。なんでも出来るような気がしてきた。
  • JavaScript: 世界で最も誤解されたプログラミング言語 - 実用

    翻訳 原文:JavaScript: The World’s Most Misunderstood Programming LanguageCopyright 2001 Douglas Crockford. All Rights Reserved Wrrrldwide. JavaScript(別名:Mocha、LiveScript、JScript、ECMAScript)は、世界で最も人気のあるプログラミング言語の一つです。世界中のほとんどのパソコンには、少なくとも1つはJavaScriptインタープリタがインストールされ動いていることでしょう。JavaScriptは、WWWのスクリプト言語としての確かな地位により広く利用されるようになったのです。 しかしその高い普及率にもかかわらず、JavaScriptが汎用的でダイナミックな優れたオブジェクト指向プログラミング言語であることはあまり知られて

    amerio
    amerio 2008/03/25
    実はOOだったんだー。CPANみたいのはあるのかな。
  • Lightbox.js のような写真のスライドショーするライブラリ沢山:Goodpic

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

    amerio
    amerio 2007/03/31
    ぬはー、すげえ。こういうのでフォーム入力できたらかっこいいと思った。Highslide JSていうのがすごくよいな。
  • http://youmos.com/news/fancymenu.html

    amerio
    amerio 2007/03/26
    ポニョポニョ感が堪らん。水風船の中の気泡を触ってるみたい。
  • メタ検索サイトものぐサーチ : 404 Blog Not Found

    2007年03月17日07:45 カテゴリLightweight Languages メタ検索サイトものぐサーチ というのを作ってみた。 Monogsearch まず使い勝手がものぐさ。 検索フレーズをフィールドに入れて、検索サイトのアイコンをクリックするだけ。 それにもまして、作りがものぐさ。 これ、ファイルを一つしか使っていない。メタ検索部分は全部JavaScriptによる実装。実はローカルコピーでもちゃんと動作する(笑)。よってAjaxは使っていない。それでもAmazonのバナーは検索フレーズ連動になっているし、メタ検索サイトとして最低限の機能は備えていると思う。 感想や機能追加のリクエストはentryへのTBまたはCommentにて。 Enjoy! Dan the Search Engineer 「Lightweight Languages」カテゴリの最新記事

    メタ検索サイトものぐサーチ : 404 Blog Not Found
    amerio
    amerio 2007/03/17
    素晴らしい。便利。ついでにヤフオクと価格.comと楽天も検索できるとすごい便利だと思いました。毎日使っていきたいと思った。←入った! すごい! ありがとう!!
  • 最速インターフェース研究会 :: まるごとJavaScript売ってます

    WEB+DB Press Vol. 37 昨晩見誌到着。 WEB+DB PRESS Vol.37 今回の私のインタビューは、アノ会社です。

    amerio
    amerio 2007/02/20
    やべえ。超欲しい。ぜってえ欲しい。明日買いに行こう。Amazonで届くまで待ってなんかいられない。
  • そろそろまたJavascriptオフの時代が来た

    Google Maps以前のころ。ヘビーユーザーのあいだではJavascriptオフが常識になっていた。度重なる時計の再発明に業を煮やし、IEのActiveXに警戒心を抱き、不安定なOSをさらに不安定にするため暗躍するのがJavascriptでありJScriptだった。 Google Mapsがあれだけのインパクトを与えたのは、ひとえに、こういった先入観を打ち砕いたからに尽きる。信じられないことに、Javascriptって便利なのだ。実に見事な枯れた技術の水平思考である。 Ajaxという言葉が帰納され、ライブラリがぼこぼこと発表される。ネイティブオブジェクトの拡張と、クロスブラウザのための供物ラッパー集合体たるprototype.jsを筆頭に、様々なものが世に出、様々なアプリケーションがより手軽に実装できるようになった。 script.aculo.usやLightBoxやmoo.fxといっ

    そろそろまたJavascriptオフの時代が来た
    amerio
    amerio 2007/02/03
    JavaScriptがいらないんじゃなくて、重いサイトはもうたくさんてことね。マーキーの再来か。個人的にcssでデザインできる要素にはjsは使うべきではないと思う。
  • 【レビュー】Webページレイアウトを「Bamboo」で記述する - クロスWebブラウザの対処法 (1) 複数のWebブラウザに対応したWebページを「Bamboo」で作る (MYCOMジャーナル)

    複数のWebブラウザに対応したWebページをどう作るか 複数のWebブラウザに対応したWebページを作成する場合、どのような方法があるだろうか。例えば、デザインはすべてCSSで記述して、ブラウザごとの違いを調節するための処理はJavaScriptで行うという方法がある。これは経験と実力が必要になる方法だが、有効ではある。 また、Webページのレイアウトだけを「Bamboo」を用いて記述するという方法もある。ここでは、このBambooについて解説を行う。 Bambooの概要 「Bamboo」は、複数のブラウザに対応したWebページのレイアウトを行うためのフレームワークである。レイアウト情報を「Bambooレイアウト言語」と呼ばれる言語でXML文書として記述し、それを元に、実際にレイアウト処理を行うためのJavaScriptのコードを生成して使うという仕組みになっている。 また、「Bamboo

    amerio
    amerio 2007/02/01
    クロスブラウザサイト作りたい人には夢みたいなフレームワーク。吐き出すコードの出来もそうだけど、xml+JavaScriptの組み合わせだと携帯サイトが作れないのが痛い。今時クロスブラウザというならモバイルもだよね
  • 最人気Ajaxフレームワーク最新版Prototype 1.5 - 待望のAPIドキュメントも (MYCOMジャーナル)

    Sam Stephenson氏は18日(米国時間)、Prototype 1.5を公開したことを明らかにした。PrototypeはJavaScriptによる軽量Ajaxフレームワーク。Prototypeは2006年9月23日(米国時間)に公開された「Ajaxian.com 2006 Survey Results」の調査結果において、もっとも人気があるAjaxフレームワークとされており、注目のバージョンアップといえる。 PrototypeはThe MIT Licenseのもとで公開されているオープンソースソフトウェア。提供されているスクリプトは、可読性のある状態で70KB弱のサイズ。1.5ではバグ修正や改善、動作の変更など細かい変更がいくつも加えられているほか、特に同バージョンにおいてドキュメントが整理された点が注目に値する。 1.5の公開より前にPrototypeのサイトのリニューアルも行わ

    amerio
    amerio 2007/01/23
    PrototypeてばCGIみたいな道を歩んじゃってるのかね。
  • 知られざるJavaScriptの世界:ITpro

    最近,Webプログラミングの世界で静かなブームになっている言語があります。何を隠そうJavaScriptです。JavaScriptはご存知のとおり,クライアントサイドすなわちWebブラウザ上で動作するタイプのプログラミング言語です。最初にJavaScriptが実装されたのは,今から10年以上前の1995年,Netscape Navigator2.0でのことです(登場当時はLiveScriptと呼ばれていました)。決して新しい言語ではありません。それが,どうして再び注目されることになったのでしょう。その理由は,Webインタフェースのプログラミングで,JavaScriptの有効性や利便性が再発見され,言語そのものが持つユニークさや機能が技術者の関心を集めているからです(図1)。 JavaScriptを使うのはダサかった? Webインタフェースの技術といってもHTMLしかなかったころ,様々なプロ

    知られざるJavaScriptの世界:ITpro
    amerio
    amerio 2006/11/01
    JavaScriptは静かなブームだったのか。そうか、スタティックだったか。てっきりメインストリームに返り咲いたもんだと思ってた。
  • 画像の拡大プレビューを超クールに行える「Highslide JS」:phpspot開発日誌

    Highslide JS - JavaScript thumbnail viewer Highslide JS, formerly Vevstein Thumbnail Expander, is a piece of JavaScript that streamlines the use of thumbnail images on web pages. The library offers these features and advantages: 画像の拡大プレビューを超クールに行える「Highslide JS」。 サムネイルをクリックするとそのまま画像がズームされ、影付きで写真を表示できます。 設置は次のように行います。 スクリプトインクルード <script type="text/javascript" src="highslide/highslide.js"></script>

    amerio
    amerio 2006/10/24
    これは秀逸。Mac OSのUIにも通じるところがあるような。
  • Life is beautiful: JSON COMETでリアルタイム・ページビュー・カウンターを作ってみた

    最近Linuxの勉強もかねて作っているのが、超シンプルなアーキテクチャーのHTTPサーバー。そこそこ動き始めたのだが、それだけでは面白くないので、サーバー側からイベントに応じてデータをPushできるCometの機能を足してみた。 ストレステストのために、昨日からこのブログにこっそりとテスト用のIFRAMEを貼り付けてあったのだが(そのおかげで、バグを三つばかり見つけることができた―感謝、感謝^^)、安定して動き始めたので、見栄えを整えてこのブログの右上に貼り付けてみた。 題して、「リアルタイム・ページビュー・カウンター(RPV Counter)」。Totalはこのカウンターをリセットしてからのページビューの数、Currentはその時点でこのブログを見ている人の数(ただしノイズあり)、PeakはCurrentの過去最大値だが、ページを再ロードせずとも、それぞれのカウンターが自動的にアップデー

    amerio
    amerio 2006/10/11
    Cometって1秒間に1回とか猛烈な勢いでサーバレスポンスを要求する鬼みたいなもんかと思ってたけどそうでもないのね。クライアントサイドのイベントをトリガーにできるなら実用的だなあ。
  • このページの先頭へ、をちょこっとおしゃれに | S i M P L E * S i M P L E

    ブログでもサイトでもよく見る「このページの先頭へ」のリンク。長~いページだとそのリンクで一瞬に先頭に行ってしまい、読んでいる人が混乱することもよくあります。 そこでご紹介したいのが「するするるーーー」と先頭まで戻ってくれるJavascript。このブログでも導入してありますので是非体験してみてください。 ↑ ページの下の方でこの「↑」を押すとするすると上まで戻ります。 導入方法は簡単でJavascriptを導入し、「このページの先頭へ」リンクにonClickイベントを仕込むだけです。 仕込むJavascriptはこちら。ちなみに元ネタは「A (slightly) better technique for “Back to Top” links.」です。ページ内に書き込んでも、外部ファイルにしてもいいでしょう。 function backToTop() { var x1 = x2 = x3

    このページの先頭へ、をちょこっとおしゃれに | S i M P L E * S i M P L E
    amerio
    amerio 2006/10/10
    びよんって感じでトップに戻れる。これは気持ちいい。是非使っていきたい。
  • Jack Slocum's Blog » WordPress Comments System built with Yahoo! UI

    amerio
    amerio 2006/10/10
    どこでもコメントAjax。ズーミングアニメが面白い。コメント機能よりも、注釈機能に向いてると思うな。法令とかさ。