タグ

映画に関するamerioのブックマーク (43)

  • アライグマが闘う、マーベル新チーム「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー」予告編

    アライグマが闘う、マーベル新チーム「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー」予告編 2014.02.21 14:00 ロケットラクーンが大活躍だぜ。 「日よ…これが映画だ」という強烈なキャッチフレーズを日にもたらしたヒーローチーム映画「アベンジャーズ」。まだまだ彼らの活躍は続きますが、マーベルの新たなヒーローチームが動き出しました。普通の男と、緑の女、緑筋肉男、アライグマ、木、という信じられないチーム構成の「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー」です。 「誰だお前は!」と聞かれ「スターロードだ!」とかっこよく答えるけど「…誰?」と返されたり、 窃盗や放火、傭兵活動の前科のあるアライグマが暴れまわったり、ロケットの観葉植物として活躍したり、一体どんなチーム何でしょうか! 当に銀河の守護者なの? とハチャメチャな感じになりそう…。 予告編は兄弟メディア「コタク・ジャパン」にて解説つきで

    amerio
    amerio 2014/02/22
    あー絶対好みだあ。楽しみ。
  • 正しい東映印の高品質「探偵はBARにいる」 - 深町秋生の序二段日記

    もう最近は多忙のうえに不眠症。酒も飲めずにガタガタな日々が続いている。 けれど、大泉洋のファン(にわかだけどね)ということもあり、近所のムービーオン山形に駆け込んで、「探偵はBARにいる」を見てきたのだった。これがもうめちゃくちゃおもしろかった。魂を完全にカツアゲされたというか。こうしてブログを書いちゃうくらいに興奮している。それぐらいすばらしかったのだ。 おもしろいというよりも肌にぴったりくる。とてもとても愛すべき作品というべきかもしれない。探偵モノとしては、ベタすぎるほどベタである。一匹狼でその日暮らしの探偵。謎の依頼人と運命の女。調査を進めれば、どこからともなく現れる「警告のために小手調べな感じで主役をいたぶる悪役」(プロレスでいえばボディスラムみたいな挨拶系な技をきちんと放つ悪役)、そしてやっぱり絵に描いたような悪い大物も登場する。 しかししかし、ベタな様式美であっても、やっぱりき

    正しい東映印の高品質「探偵はBARにいる」 - 深町秋生の序二段日記
    amerio
    amerio 2012/03/10
    見たよ。にょういずみ先生の過剰な演技がベタベタのハードボイルドストーリーに噛み合ってて良かった。あとはもっとエグさを削って相棒みたくロングシリーズにして欲しいなあ。
  • エキストラが大量に必要なハリウッド映画、実はこうしていました(画像14枚) : ひろぶろ

    2011年04月14日12:15 画像ネタ映画・ドラマ エキストラが大量に必要なハリウッド映画、実はこうしていました(画像14枚) 大量の観客や群衆が映る映画のワンシーンで、なるべくコストを抑えるべく編み出された方法。画像だけ見ると一見B級映画のようですが、こちらのボクシング会場の画像はアカデミー賞2部門ノミネートの『アメリカン・ギャングスター』で、その他『ミリオンダラー・ベイビー』『オーシャンズ13』『スパイダーマン3』などなど多くの大作で活用されているそうです。CGじゃないんですね。 Tweet 動画や画像が消えていて見られない際は、こちらの記事にご連絡頂ければ出来る限り対応致します。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. Fake Movie Extrasより。 〓トップページへ /人気記事500

    amerio
    amerio 2011/04/15
    さすがステイツ。やり方はベタだけどスケールがでかいぜ。
  • 3D映画ブームを一過性で終わらせないためにどうすればいいのか、歴史と技術をひもとく

    昨今、ディズニー、ドリームワークス、ソニーアニメーション、ブルースカイといったアメリカのスタジオの作品が100%近く立体映像になっており、特に今年は3D元年と言われています。映像クリエイターでジャーナリストの大口孝之さんによれば、こういったブームは過去に何度も起きて、すべて失敗に終わってきたのだそうです。 東京国際アニメ祭2010秋のシンポジウム「3D(立体視映像)技術歴史」では、この歴史を振り返り、一体何がいけなかったのか、そして今回のブームでは何をすべきなのかが語られました。 シンポジウムの概要は以下から。 シンポジウムを担当したのは映像クリエイターでジャーナリストの大口孝之さん。 過去の3D映画ブームを振り返ると、1950年代が第1次ブーム、80年代が第2次ブーム、現在のものが第3次ブームだそうです。この第3次ブームは2005年ぐらいから始まっており、格化したのは今年ぐらいから。

    3D映画ブームを一過性で終わらせないためにどうすればいいのか、歴史と技術をひもとく
    amerio
    amerio 2010/10/24
    アバターの3Dは度肝を抜かれたけど、海猿は・・・。もうかなり陳腐化がすすんでるみたいだよ。
  • 20世紀に描かれた近未来年表 - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    子供の頃に「21世紀」と聞けば、それはもう車が飛んでロボに紅茶を注いでもらっていると思い描いていたが、 気づけばはや10年経過してる訳で、残り90年しかない。 どうも20世紀に描かれた近未来をモチーフにした未来設定は見通しが甘い気がする 20世紀に描かれた未来設定が今ではだいぶ近づいた訳で、過去のアニメ/映画/ゲームの作品にて 何年後の未来をどのように思い描いていたのかを検証してみた。 1998年   機動警察パトレイバー (1988年 →10年後) ・ロボットテクノロジーの発達により、あらゆる分野に汎用人型作業機械が進出 1999年  超時空要塞マクロス (1982年 →15年後) ・マクロスが宇宙より墜落したのがこの年 百獣王ゴライオン (1981年 →20年後) ・第三次世界大戦が勃発、地球は壊滅状態 2000年  北斗の拳 (1984年 →15年後) ・第一話での時代設定は2000

    amerio
    amerio 2010/07/12
    AKIRAはかなりいいとこいってるんじゃない。
  • 『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』でカットされた重要なシーン : 2のまとめR

    2010年05月30日 ➥ 『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』でカットされた重要なシーン 39 comments ツイート 525: イシガキダイ(長屋) []:2010/05/30(日) 09:53:37.13 ID:hnHuMaaI 未来に帰ってきた老ビフが苦しそうにしていた訳がやっと解ったよ http://www.youtube.com/watch?v=ZrbS_KIzSzM 528: オオクチバス(東京都) []:2010/05/30(日) 09:58:28.39 ID:bmuTBE/h >>525 なんで重要なシーンカットしたんだ 529: カワムツ(東京都) [sage]:2010/05/30(日) 09:59:24.64 ID:z3w4ChLF >>525 どういうことか説明してくれ 530: キジハタ(大阪府) []:2010/05/30(日) 10:07:44.99 I

    『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』でカットされた重要なシーン : 2のまとめR
    amerio
    amerio 2010/05/30
    よく憶えてないのでもっかい見たくなった。
  • ジャッキー・チェンがカンフーを教える新たな「ベスト・キッド」、修行の内容が分かる予告編第2弾が公開

    1984年に製作された「ベスト・キッド(原題:Karate Kid)」では故人であるパット・モリタ演じるミヤギが主人公に空手を教えましたが、2010年6月11日に全米で公開予定のリメイク版「ベスト・キッド」ではジャッキー・チェンがカンフーの師匠になります。 映画の内容がほぼわかる予告編第1弾に続いて、新たなシーンや修行時のセリフも加わった予告編第2弾が公開されました。とんでもない体勢で修行をしている人たちのシーンもあり、ジャッキーのカンフー映画っぽい雰囲気となっています。 詳細は以下から。 The Karate Kid - Official Site 前作では「ワックスかける、ワックスとる」といった修行方法などでしたが、リメイク版では「ジャケットかける、ジャケット下ろす、ジャケット着る、ジャケット脱ぐ」といった感じになるようです。予告編の中で「当のカンフーを教える」とジャッキーは言ってい

    ジャッキー・チェンがカンフーを教える新たな「ベスト・キッド」、修行の内容が分かる予告編第2弾が公開
    amerio
    amerio 2010/02/27
    ライッターン、レフッターン。
  • 映画アバターの舞台、「惑星パンドラ」のモデルになった張家界国家森林公園画像:ビタミンDX

    Tweet ■ 映画アバターの舞台、「惑星パンドラ」のモデルになった張家界国家森林公園画像 絶賛大ヒット上映中の映画アバター」ですが、その舞台である「惑星パンドラ」のモデルとなった張家界国家森林公園の画像です。 実はまだ予告編しか見てないんですよね… 見たい… 霧に包まれる張家界国家森林公園。 水墨画の世界ですね。 グランドキャニオンみたいな感じなんでしょうか。 今にも倒れてきそう。 以上、中国・湖南省にある張家界国家森林公園の画像でした。 via:Breathtaking Pillar-Like Rocks in Zhangjiajie National Park 関連:中国映画アバター」にちなんで山の名前が改名される アバター 公式完全ガイド 著者:マリア・ウィルヘルム 販売元:イースト・プレス 発売日:2009-11-25 おすすめ度: クチコミを見る

    amerio
    amerio 2010/02/11
    まさにパンドラ。
  • 映画館へ行かない理由、「面倒くさい!」が55%も

    映画館へ行かない理由として、「行くのがめんどくさいから」を挙げる人が55.5%に上ったと、ニワンゴがこのほどニコニコ動画でのアンケート結果を明らかにした。 そのほかの理由としては、「家でゆっくり見たいから」48.2%、「映画館料金が高いから」40.0%「お金をかけて見たい映画がないから」34.6%だった。 また、年に1~10回映画を観る人は、56.3パーセントだった。その中で、年に映画館へ行く回数については、1~3回が55.4%を占めた。次いで4~6回が16.7%、まったく映画館へ行かない人は15.8%となっている。 アンケートは、1月19日に行い、開始から約200秒間で約8万件の回答があった。

    映画館へ行かない理由、「面倒くさい!」が55%も
    amerio
    amerio 2010/01/31
    高いし、ちょっと待てばDVDで見れるし、もっと待てばTVで見れるし。そんな理由なんだろうけど、3Dが普及すれば状況は一変するよ。あれは映画館じゃないと見れないから。
  • 映画『アバター』の舞台裏を23分で!(メイキング動画)

    映画アバター』の舞台裏を23分で!(メイキング動画)2010.01.23 21:006,080 satomi 別の生命体が息づく神秘の星パンドラ。 ジェームズ・キャメロン監督は『タイタニック』(1997)が終わってから12年間ずっとその構想を温めていたそうです。 Yahoo!が今週公開したメイキング『Avatar - Creating the world of Pandora』には、今一番の話題作『アバター(Avatar)』の製作で使われたデザイン、ランドスケープ、生き物、武器、衣装、キャスティング、効果音はもちろんのこと、壮大なセット、3Dモーションキャプチャのシステム、「バーチャルカメラ」と3Dデジカメのすべてが収録されています。(なのでマジックの種明かしを避けたい方は見ないこと) 以下でたっぷりどうぞ。 開始16分からCGIのキャラクターを実際のアクション映像にリアルタイムで重ねて

    映画『アバター』の舞台裏を23分で!(メイキング動画)
    amerio
    amerio 2010/01/24
    すごかったわー。顔に当たりそうなくらい飛び出してくるんだもんなー。
  • 『アバター』3D全方式完全制覇レビュー:It's a ...:So-net blog

    今年は3Dテレビ元年といわれています。Sony・Panasonicを筆頭に各社、映像が立体的に見える3Dテレビを世界展開してくるわけですが、なぜ今年こんなに「3D!3D!」と言うようになったのかというと、その震源地は映画大国アメリカ。 数年前から徐々に3D上映する作品が増え始め、その映画館での映像体験を家庭にもということで、技術開発が進み、今年ようやく満足いくレベルの3Dテレビが出せそうな状況が整ったので、一気に注目を浴びるようになったというわけです。 そんなエレクトロニクス業界の期待を背負う3Dテレビ、日ではなじみが薄いために「当に3Dテレビなんて流行るの?」と懐疑的な見方もあると思いますが、あのアメリカ人をここまで駆り立てるほど映像体験とはどのようなモノなのか、とにかく自分の目で見てみないことには話が始まりません。 そこでこの年末年始最も話題を呼んでいる3D映画、『タイタニック』の

    amerio
    amerio 2010/01/17
    アバター見に行く前に見といてよかった!
  • 3D映画上映方式の違い - まどぎわ通信

    週アスプラスの「『アバター』は3Dの方式を知ってから観ないともったいない」があまりにDolby 3Dに偏重しており,その「カンタン一覧表」も意図的なのかあまりもカンタンすぎるため(IMAX 3Dデジタルに言及せず,XpanDのメリットが上映館数だけのような書き方になっている.筆者はドルビー3Dしか見たことがないのか,あるいは商売上ドルビー3Dに色をつけているのかと疑問に思うほど偏向している),「アバター」で採用された代表的な3D上映形式を挙げます.一応全方式の3D映画を代表スクリーンを中心に見た経験がありますが,「アバター」に関しては現時点ではまだIMAX 3DデジタルとIMAX 3Dしか観ていません.下記表には誤りもあるかと思いますので,ご教授いただければ幸いです.方式スクリーン3Dメガネ方式3Dメガネ回収長所短所代表スクリーン(関東圏)Real Dシルバースクリーンパッシブ・円偏光持ち

    amerio
    amerio 2010/01/10
    まじかよ。ドルビー3Dは名古屋じゃ設備なくてなんだよまた名古屋飛ばしかよってグレてたから109シネマズ行こう。
  • あの映画を夢見て部活作ったら色々と青春だった:ハムスター速報

    あの映画を夢見て部活作ったら色々と青春だった カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/19(木) 21:31:29.14 ID:AqNKDd7E0 今から5年前ぐらいかな。 東北の女子高生がビッグバンドジャズをやる映画があったじゃん。 超青春映画。 当時高校入りたてぐらいの俺はその映画にいたく感動したわけ。 で、映画みたいに実際にビッグバンドの部活を作ろうと思い立ったんだ。 まあ俺男だったんだけど。ついでに友達もいなかったんだけど。 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/19(木) 21:41:11.18 ID:Y+preZpuO ガチのトランペット吹きが読んでやる 続けたまえ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/19(木) 21:32:22.51 ID:AqN

    amerio
    amerio 2009/11/21
    あのころボクもいたく感動してドラム練習セットを買ったけど3日で挫折してヤフオクで売ったった。
  • magare-spoon.com

    This domain may be for sale!

    amerio
    amerio 2009/09/22
    これ見たい。サマータイムマシンブルース面白かったからこれもきっと面白いよ。
  • この100年間、映画の特殊/視覚効果はどう進化してきたか : ひろぶろ

    2009年08月25日19:00 動画〔その他〕映画 この100年間、映画の特殊/視覚効果はどう進化してきたか 1900年の『魔法のお絵かき』から昨年の『ベンジャミン・バトン』まで、この100年間において特殊効果や視覚効果の技術を語る上で重要な映画シーンをまとめた動画です。 Pirates of the Caribbean 3 Visual Effects Before and After 関連動画:パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンドの視覚効果ビフォーアフター。 「動画〔その他〕」カテゴリの最新記事 この100年間、映画の特殊/視覚効果はどう進化してきたか これぞサプライズ告白。ストリート・マジックとプロポーズの融合 巨乳のおかげで、ハンドバッグを持ち歩かずに済む女性 「映画」カテゴリの最新記事 この100年間、映画の特殊/視覚効果はどう進化してきたか 変形の完成度がとっ

    amerio
    amerio 2009/08/26
    ベンジャミン・バトンにはびっくりしたなあ。あれ全部ブラピなんだもんなあ。ごーまりさーんEDWIN。
  • アイマックス - Wikipedia

    アイマックス(IMAX)という名前の映画映写システムや会社名などがある。 IMAX - 下記企業が手掛けるシステム IMAXコーポレーション - カナダの映画映写システムの開発企業。もしくは同社の映写システムの商標(「最大限の映像(maximum image)」による)。 アイマックス (コンテンツ企画制作会社) - 日のコンテンツ企画制作会社 ヒュンダイ・iMax - 現代自動車のミニバンの名称。 フォード・I-Max - 台湾の自動車メーカー、福特六和が生産するミニバンの名称。2代目マツダ・プレマシーをベースにしている。 I'MAX かつて存在したゲームソフト会社。 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら

    amerio
    amerio 2009/04/08
    名古屋港水族館水族館行きたい。
  • 『ベンジャミン・バトン』に使われている特殊効果(動画)

    ただいま公開中の映画『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』。 別にSF大作でもアメコミの映画化でもないですが、でも、トランスフォーマーやアイアンマンやウォッチメンに負けず劣らず、特殊効果が用いられているそうです。 同映画ではある男の一生を描きますが、実は全ての年代の顔はブラッド・ピットが演じていて、身体の俳優の顔だけをブラッド・ピットの顔を基にしたCG映像に替えているんです、って、ややこしやーややこしやー。 上の解説動画を見れば一発でわかると思います。将来ハリウッドで仕事をしたい方は見てみてはいかがでしょ? [Rope of Silicon via io9] Adam Frucci(いちる) 【関連記事】 ・科学者が新発見! ヘラ鹿の角の秘密 ・義足の女性、人魚になる夢叶う ・映画『マトリックス』をWindowsでやる(動画) ・映画に出てくるピタゴラ装置ベスト10(動画) ・【PhotoS

    『ベンジャミン・バトン』に使われている特殊効果(動画)
    amerio
    amerio 2009/04/01
    まじかよぜんぶかよ。ちっちゃいじいさんもブラピなんだって。恐るべしハリウッド。
  • シリーズの正当な続編――「ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ <ファースト・シーズン>」

    大ヒットSFシリーズ「ターミネーター」の正当な続編で、現在全米ではセカンド・シーズンも放映中のTVドラマ「ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ」。そのファースト・シーズン全9話を収めた3枚組の「ブルーレイ・コレクターズ・ボックス」が1月21日に登場。特典はキャスト&スタッフによるオーディオ・コメンタリーや未公開シーン集、メイキング集、NGシーンなどを収録している。 「ターミネーター」シリーズのヒロインであるサラ・コナーと、未来で抵抗軍のリーダーとして人類を率いることになっている彼女の息子ジョンの逃避行を連続ドラマ化したもので、「ターミネーター2」のその後という設定だ。第1話のオープニングは「ターミネーター2」のラストから直結する道路を走る主観映像。そして、コナー母子がターミネーターの襲撃に遭うというド派手なアクションが展開する。 逃亡生活を続けながらも平和な日常を取り戻したかに見えた

    シリーズの正当な続編――「ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ <ファースト・シーズン>」
    amerio
    amerio 2009/01/18
    そして3は途方に暮れた。ぼくなんかどうせ。
  • 「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」

    「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」は、1997年にひっそりと政界を引退した、実在の下院議員チャーリー・ウィルソンの伝記映画だ。人々の記憶に残るような功績を上げなかったウィルソンだが、03年に出版した自伝により、あっと驚くような衝撃の事実が明らかになった。 衝撃の事実とは、80年代、CIAが史上最大規模の隠密作戦を行い、旧ソ連によるアフガニスタン侵攻をい止めたこと、そしてそれを陰で操っていたのがチャーリー・ウィルソンだった、ということだ。 このフィクション映画化権を獲得したトム・ハンクスがチャーリーを演じ、ジュリア・ロバーツはチャーリーにアフガン救済を訴える資産家マダム、フィリップ・シーモア・ホフマンはチャーリーの右腕となる短気なCIA局員を演じている。監督は「卒業」「クローサー」のマイク・ニコルズ。 豪華なキャスティングと概要だけを見ると、何やらお堅い政治映画と思われるかもしれない

    「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」
    amerio
    amerio 2008/05/03
    まじめなことをふざけてこなす。粋だね。ジョセフ・ジョースターみたいだ。
  • 今度は医療制度をメッタ斬り――「シッコ」

    (C) 2007 Dog Eat Dog Films, Inc.Artwork (C) 2007 The Weinstein Company. All rights アメリカの医療制度をターゲットにした、マイケル・ムーア監督の突撃シリーズ第3弾「シッコ」が4月4日に特典ディスク付きの2枚組でDVDリリースされる。特典ディスクには約60分のメイキング映像、オリジナル予告編、劇場特報、劇場予告、TVスポットを収録。 アメリカは先進国で唯一、国が運営する国民 健康保険が存在しない。国民は民間の保険会社に加入するしかなく、6人に1人が無保険で、毎年1万8000人が治療を受けられずに死んでいくという。 だが、作は保険に加入している人のお話。アメリカの医療保険の大半はHMO(健康維持機構)という、民間の保険会社が医師に給料を支払って管理するシステムをとっている。「治療は不必要」との診断を多くすればす

    今度は医療制度をメッタ斬り――「シッコ」
    amerio
    amerio 2008/03/19
    アメリカはアメリカの事情で大変みたいだよ。お得意のグローバリズムで医療保険会社の競争はないのかな。