タグ

フレーズに関するamerioのブックマーク (14)

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    amerio
    amerio 2009/08/09
    クレバーハンス。賢い馬のハンスくん。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    amerio
    amerio 2009/04/01
    バナナ共和国って言葉あったんだ。
  • ノブレス・オブリージュ - Wikipedia

    この言葉自体は1808年のピエール=マルク=ガストン・ド・レヴィの記述「noblesse oblige」[2]を発端とし、1836年のオノレ・ド・バルザック『谷間の百合』にてそれを引用する[3]ことで広く知れ渡ることになる。 英語では、ファニー・ケンブルが、1837年の手紙[4]に「……確かに、『貴族が義務を負う(noblesse oblige)』のならば、王族は(それに比して)より多くの義務を負わねばならない。」と書いたのが最初である[5]。 最近では、主に富裕層、有名人、権力者、高学歴者が「社会の模範となるように振る舞うべきだ」という社会的責任に関して用いられる。 「ノブレス・オブリージュ」の核心は、貴族に自発的な無私の行動を促す明文化されない不文律の社会心理である。それは基的には、心理的な自負・自尊であるが、それを外形的な義務として受け止めると、社会的(そしておそらく法的な)圧力で

    amerio
    amerio 2008/11/19
    心に留めておきたいな。これを忘れる人が最近多いから社会は腐ってきてるんだもの。
  • 茹でガエル - Wikipedia

    熱せられたコンロ上の鍋の取ってに座るカエル[1] 茹でガエル(ゆでガエル、英語: Boiling frog)とは、緩やかな環境変化下においては、それに気づかず致命的な状況に陥りやすいという警句。生きたカエルを突然熱湯に入れれば飛び出して逃げるが、水に入れた状態で常温からゆっくり沸騰させると危険を察知できず、そのまま茹でられて死ぬという説話に基づく。茹でガエル現象(ゆでガエルげんしょう)[2]、茹でガエルの法則(ゆでガエルのほうそく)とも呼ばれる。 19世紀のいくつかの実験を基に、加熱が十分に穏やかであれば、この説話は再現可能な事実だと考えられていた[3][4]。しかし、現代の生物学の見地においては、これはありえないとされている。カエルや他の変温動物においては、場所移動による自然な体温調節は、野生で生き残るためには必須な能力であり、徐々に加熱されてもカエルは飛び出して逃げ出してしまう[2]。

    茹でガエル - Wikipedia
    amerio
    amerio 2008/11/16
    今のIBMとアメリカの事だね。
  • なんでもかんでもシズル感 :: デイリーポータルZ

    シズル感という言葉がある。肉がじゅうじゅういいながら焼けている様子を表す擬音語sizzleから出来た言葉だ。語源の通り、シズル感のある写真というと、うまそうな感じを見る人にそのまま伝わるよう閉じこめた写真、ということになる。このテクニックを使えばどんなものでもうまそうに表現出来るのではないか。そう、どんなものでも。 (安藤 昌教) 梅雨だから地味なことするぞ シズル感を表現する方法はさまざまだが、最も手軽でよく使われる方法に水滴を吹きかけるという方法がある。ビールの缶やアイスクリームのカップに水滴が付いているとよく冷えていてうまそうに見えるだろう、あれだ。しかし実はあれ、撮影用につけられた「後付け」の水滴であることが多い。撮影現場では強力な光源を使うため、水滴の出方を自然に任せると撮影中に被写体がぬるくなってしまい水滴が潰れてしまうのだ。同じように泡や湯気も人工的に作っていることが多い。撮

    amerio
    amerio 2008/07/02
    シズル感のしずるのなぞが解明。sizzleって英語があるそうな。
  • 第2回 カッと来た時、口を開く前に思い出すべき「三つの門」

    昔の賢人たちは、発しようとしている言葉が三つの門をくぐったときはじめて、その言葉を口にしたのです。 これらのことばは真実か? これらのことばは必要か? これらのことばに思いやりはあるか? ※引用元『3週間続ければ一生が変わる──あなたを変える101の英知』より つい言い過ぎてしまった経験は誰にもあるもの。いちど口から出てしまった言葉は、元に戻せません。だからといって口を開く前にいちいちチェックリストを見るわけにもいきません。このリストはわずか3項目ですが、重要なチェックポイントを重要な順に押さえています。覚えやすく役に立つ、丸覚えする価値のあるリストです。 わたしは、メールのやり取りに活用しています。送信ボタンを押す前にこの言葉を唱えたおかげで何回救われたことか。まず感情にまかせて書きたいように書いてから、「三つの門」で添削する方法もオススメです。 ある日子どもたちにこの「三つの門」の話を

    第2回 カッと来た時、口を開く前に思い出すべき「三つの門」
    amerio
    amerio 2008/02/03
    真実じゃなくとも口を開く時ってあるよね。それもまたおもいやり。
  • 404 Blog Not Found:惰翻 - あなたを奮い立たせる100の名台詞

    2007年12月16日18:00 カテゴリ翻訳/紹介 惰翻 - あなたを奮い立たせる100の名台詞 100は惰翻には多いのだけど、がんがる。 Funny Love Quotes, Famous Inspirational Short Sayings, Life, Poem, Cute, Movie, Friendship: Top 100 Motivational Quotes 人は何を繰り返すかで決まる。優秀とは、ゆえに行動ではなく習慣なのである - Aristotle 最良の脱出法(way out)は、いつだって正面突破(way through)。- Robert Frost 鉄を打つのに熱くなるのを待つな。打って熱くしろ。 - William B. Sprague 偉大な魂たちはいつだって凡庸な精神による暴力的な抵抗に出会って来た。- Albert Einstein 君が出来ると思っ

    404 Blog Not Found:惰翻 - あなたを奮い立たせる100の名台詞
    amerio
    amerio 2007/12/18
    僕の好きな言葉"人生の素敵な事は、だいたい最後の方に起こる"
  • 【Book Review】「素人のように考え、玄人として実行する」 - Ylab 東京大学 山内研究室

    amerio
    amerio 2007/09/01
    KISSアプローチの事。オッカムの剃刀にも通じるような。いや全然通じてない。
  • 泥水ろ過装置を作りますよ :: デイリーポータルZ

    先生!ぼくが中一のときに作ったろ過装置を覚えてらっしゃいますでしょうか!?小石や砂、最後にはしゅろの皮を層にして作ったろ過装置です! ああ、先生!ぼくはもう一生忘れることはないでしょう、あのしゅろの皮の質感を!真水を入れて泥が出てきた衝撃を! そして展示されたあとに「泥水が出てくるろ過装置があっておもろいで!」と教えてくれたあの西山の顔!一瞬で血の気が引いていったあの感覚! 先生!ぼくももう27才になりました!ということでもう一度泥水ろ過装置を作らせていただけますでしょうか! (※今回文中に登場する「先生」は現実には存在しません) (text by ざんはわ) 「簡単にやれ、おばかさん」 十四年前、ぼくがろ過装置作りに失敗した原因はあきらかです!あきらかにむずかしかったのです!今のぼくは「KISSアプローチ」というものを学びました!「Keep it simple, stupid !」という

    amerio
    amerio 2007/09/01
    KISSアプローチ、是非憶えておいて知ったかしたい。
  • Copyright ©2008 milkcocoa2ch All Rights Reserved. powered by FC2ブログ. / Template by 絵板のマナー講座 ホームページ アフィリエイト レンタルサーバー FC2ブログ 求人情報

    amerio
    amerio 2007/01/20
    英雄のいない時代は不幸である。しかし英雄を必要とする時代はもっと不幸だ - ベルトルド・ブレヒト
  • ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd:お前らの好きな名言教えれ

    46 名前: 名無しVIP 2006/09/01(金) 18:27:20.34 ID:R2Yq2NHQO 躊躇うな いざって時には迷わず行動しろ by ウルフ・オドネル 名無しVIP 2006/09/01(金) 18:18:40.04 ID:TW9GbqJq0 常に成功するイメージを持て。おちつくだろ? 25 名前: 名無しVIP 2006/09/01(金) 18:20:00.26 ID:Xxm8BVqP0 お前の進むべき道は、お前の足が知っている 70 名前: 名無しVIP 2006/09/01(金) 18:36:23.32 ID:Wuxb5L8h0 覚悟はいいか? 俺はできてる。 ブチャラティ格好良すぎ。人生観変わった。 73 名前: 名無しVIP 2006/09/01(金) 18:37:32.06 ID:FqZt06m7O 人生はビックゲームおもしろおかしく生

    amerio
    amerio 2006/10/09
    世の中、お金で買えないものはほぼない。愛情だって信用だって金で買える。ただ、仲間だけは買えないがな。 by 俺
  • ハートマン軍曹語録

    海兵隊員は許可なく死ぬことを許されない! 分かったか、ウジ虫! ▼軍曹紹介▼ ▼軍曹登場▼ ▼軍曹金言撰▼ ▼軍曹ソング▼ 軍曹金言撰 やはりハートマン軍曹の素晴らしさは、その華麗なる言語芸の瞬発力にあると言えよう。一体どういう人生を送ってきたら、こんなにも洗練された数々のShit Fuckが次から次へと出てくるのか、小生もこういった素晴らしい師に恵まれたかったと心底から思わずにはいられない。ここでは、そのハートマン軍曹の魅力の片鱗から、特に目立ったものをいくつか紹介したい。読者諸兄らも、よく軍曹に師事し学んで頂きたいと思う。 ただし、これらの台詞を下手にシャレの分からない人に向かって言ってしまったりすると、その後の人間関係に多大な悪影響を及ぼしまくってしまうだろうことは疑いようもないので、使用の際は相手をよく見極めてからにしないとならないことは予め明記しておかねばなるまい。

    amerio
    amerio 2006/09/09
    「じっくりかわいがってやる! 泣いたり笑ったり出来なくしてやる!」ハートマン軍曹殿イカすぜ!
  • http://ww1.enjoy.ne.jp/~turikiti/knowledge/words.htm

    amerio
    amerio 2006/06/22
    恋と商売に"裏切り"はない。 byオレ
  • pêle-mêle - 「妙な縁」 あってもなくても恋はあり - モテてモテて困っちゃう

    ネットランナー 2006年 06月号 [雑誌] 出版社/メーカー: ソフトバンク クリエイティブ発売日: 2006/05/08メディア: 雑誌 クリック: 1回この商品を含むブログ (7件) を見る「ネットランナー」の6月号に寄稿しました。内容は例の「はてな超入門」の連載第2回、韓国のコンシューマーゲーム事情、組織をつくれのレポートです。よろしければお買い上げください。 太宰治「チャンス」 http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/244_20157.html これが即ち、恋はチャンスに依らぬものだ、一夜のうちに「妙な縁」やら「ふとした事」やら「もののはずみ」やらが三つも四つも重って起っても、或る強固な意志のために、一向に恋愛が成立しないという事の例証である。ただもう「ふとした事」で恋愛が成立するものとしたら、それは実に卑猥な世相になってしまうで

    pêle-mêle - 「妙な縁」 あってもなくても恋はあり - モテてモテて困っちゃう
    amerio
    amerio 2006/05/10
    "ファム・ファタール" : 運命の女 かっこいいフランス語ですね。あと、恋に理想を求めると大怪我するよ。ていうか、した。運命は何で"女"神に例えられるのかってね。
  • 1