タグ

著作権とpixivに関するamamakoのブックマーク (8)

  • ネットで集めたデータはAI学習に使えるか?

    「企業内でディープラーニング(深層学習)を手掛けようにも、現状は手足を縛られているような状態だ。企業が問題なく使える『政府お墨付きのデータ』を整備してもらえないか――」。 2017年5月24日、愛知県で開催された人工知能学会全国大会の公開セッションで、質問に立った企業の技術者が切実な声を挙げた。 深層学習を始めとする人工知能AI技術の研究開発には、AIに学習を施すための学習用データの整備が不可欠だ。 だがAIが学習するデータの多くは、行動履歴、チャット、ブログ、つぶやきなど「ユーザーが生成に関わったデータ」である。 こうしたデータを扱うには、著作権などの知的財産権、通信の秘密、プライバシーといった法律的、倫理的な問題への配慮が求められる。データ生成元への配慮を欠けば、思わぬ“炎上”につながりかねない。 同全国大会の研究発表で、まさにこの懸念が現実になった。立命館大学の研究チームが学会の

    ネットで集めたデータはAI学習に使えるか?
    amamako
    amamako 2017/06/25
    そういやpixiv論文の件はどうなったと思ったら2ページ目で触れられていた"人工知能学会は「立命館大学に一任している」(学会事務局)、立命館大学は「現在協議中」(広報)、ピクシブは「立命館大と協議中」(広報)"
  • 立命館大学のpixiv R18小説を分析した件ってそんなに問題? : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2017年05月29日07:00 立命館大学のpixiv R18小説を分析した件ってそんなに問題? カテゴリ・雑誌・Webニュース(政治・経済以外) tsurao Comment(4)Trackback(0) どうも立命館大学がpixivにアップされているR18の小説を研究題材に使って論文を発表した件が燃え上がっているようです。 事情をよく知らない方は以下をどうぞ。 ●立命館大学の論文が炎上 pixivのR-18小説を「有害な情報」の分析対象に (exciteニュース) 私は内容自体は見ていないのですが,周囲の論調から主に以下のような点が問題になっているようです。 作者に断りなく作品を無断引用した作品名と作者名を公開した作品が有害なものだと言ったとても論文と呼ぶにはふさわしくないようなレベルの低い内容これって問題なのでしょうか? 無断引用は当然問題なし,というか引用は無断が通常「無断引用

    立命館大学のpixiv R18小説を分析した件ってそんなに問題? : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
  • pixiv論文問題「炎上」とネットメディアの責任 BuzzFeedの記事は適切だったのか(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人工知能学会の第31回全国大会で発表された論文が議論を呼んでいる。来、論文を起点としてさまざまな意見が交わされるのは望ましい姿だ。しかしながら、建設的な議論が行われる前に、批判や抗議が過熱して「炎上状態」となってしまった。いち早く騒動を記事化したBuzzFeed版は、批判的な意見を中心に取り上げ、抗議を煽るような記載もあった。取り上げ方ひとつで、社会に大きな影響を与えてしまうため、ソーシャルメディア上の話題を記事化する際のメディアの責任は重い。BuzzFeed版の記事は適切だったのだろうか。 ネガティブな印象が強い記事タイトル論文は、投稿サイトであるpixiv(ピクシブ)のコンテンツを使い、有害表現のフィルタリング手法を検討するもの。論文では、投稿作品のURLと作者名(pixiv内で利用しているハンドルネーム)を明記していたことなどが問題とされた。 pixivの投稿者への配慮や閲

    pixiv論文問題「炎上」とネットメディアの責任 BuzzFeedの記事は適切だったのか(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    amamako
    amamako 2017/05/31
    僕もこの件に関して、BuzzFeedが単なる煽り記事、それも「引用に許可は必要ない」などの基本的認識を欠いた記事を書いたことは、極めて残念だったと思う。
  • 立命館pixiv論文問題Q&A

    違法? 合法?→合法無断で引用していいの?→著作権法第32条に基づき、公表されてる著作物は無断で引用していいことになってます分析だから引用じゃない!→あっ、ひょっとしてかける数とかけられる数は違うって信じてる宗派の方ですか? 全文を機械分析するなんて引用の範囲を超えている!→著作権法第47条の7「情報解析のための複製等」に該当し合法です pixivは会員しか見れないけど?→不特定の誰か1人以上、あるいは50人くらいの人数より多くの特定多数に公開することを公表といいます会員制なのに公表してるってみなされるのおかしくない?→お金を払ってシュリンク破らないと読めない商業漫画も公表されたものですが何か 判例はあるの?→教師・生徒300人に配られた中学校の卒業文集は公表されてるので引用OKという判例→http://www.u-pat.com/h-1.html支部の規約で引用は禁止されてるよね?→規約

    立命館pixiv論文問題Q&A
    amamako
    amamako 2017/05/29
    一点だけ。"絶対駄目な学問分野と場合によりけりな学問分野がある"これは違う。どんな分野でも、学問は、究極的に人を傷つける可能性を飲み込んで、それでも研究をすべきか問われる。
  • 立命館大学の研究者による「pixiv論文」の論点とは──“晒し上げ”批判はどれほど妥当なのか(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    この一件の幕引きは“前例”となる 5月24日、「人工知能学会全国大会」において発表された、立命館大学情報理工学部に所属する3人の研究者の論文が、議論を呼んでいる。なぜならその論文が、自作イラストやマンガを中心とするSNSpixiv(ピクシブ)に投稿された一般ユーザーの小説10作を分析材料として扱っていたからだ。これが多くのユーザーの反発を買い、現在はその論文PDFが非公開となっている。 「ドメインにより意味が変化する単語に着目した猥褻な表現のフィルタリング」と題されたこの論文は、「猥褻表現」(論文中では「有害情報」とも表記されている)のフィルタリングを目的とした研究だ。 一方、この論文で研究対象とされたのは、性表現が多く含まれ、当初から作者が「R-18」(18歳未満閲覧禁止)にカテゴリーしていた小説だった(同時に、その多くは「二次創作」だ)。pixivでは閲覧制限の設定があり、デフォルト

    立命館大学の研究者による「pixiv論文」の論点とは──“晒し上げ”批判はどれほど妥当なのか(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    amamako
    amamako 2017/05/27
    ちょっと長いけど、この問題について知りたい人は必読のまとめ/"立命館大学および人工知能学会とpixivを運営するピクシブ社には、インターネット上の「炎上」状況に振り回されるのではなく、冷静な対話と議論を期待"
  • 二次創作小説を研究目的で引用することは研究倫理に反するか http://anond.hatela..

    二次創作小説を研究目的で引用することは研究倫理に反するか http://anond.hatelabo.jp/20170525145352 どちらかというと大学側に同情している情報系の院生なので,以下の内容はそのようなバイアスがかかっていると思われます. 論文自体について個人的な感覚では「インターネット上に公開したものは分析・批評の対象となる可能性がある」と思っているので,この点について著者を責めるのは難しいと感じます. オタク的に言えば、「任意の作品は,2次創作の対象となる可能性がある」程度の感覚です.ここで大声を上げすぎるとブーメランにならないのかとヒヤヒヤします. 公開した論文は必ず批評・文献の対象となる可能性があり,それに際してわざわざ許諾を取る必要はなく,必要があってはならないと言う文化が存在するのもその一助となっているのではないでしょうか. 一方で,論文の趣旨に対し,「対象の作品

    二次創作小説を研究目的で引用することは研究倫理に反するか http://anond.hatela..
  • 村上春樹が不快だと言えば批判的な研究・論文は禁止できるか - Togetter

    雲雀っちゃ @anas1yam 立命館大学論文問題で、研究対象にするのは引用ではないとかいう意見があったけど、そんなこと言い出したら文学関係の論文があらかたダメになるし勝手にルールを付け加えるな 2017-05-26 08:17:14 科学にはOSSを@ほとんど在宅勤務中 @biochem_fan それから、これは倫理委員会や当事者の許可が必要となる「ヒトを対象にした研究」には該当しないのではないか。そもそも、文学作品を評論したり、文体を分析するのに、いちいち倫理委員会を通した上で、作者の許可を取らないといけないなんて聞いたことがない。 2017-05-25 21:51:50

    村上春樹が不快だと言えば批判的な研究・論文は禁止できるか - Togetter
    amamako
    amamako 2017/05/26
    「当然、村上春樹を引用して村上春樹批判をすることは許されない。そんなことをすれば裁判沙汰になる」とか言ってる人がいて、ちょっとクラクラする。
  • 立命館とかpixivとかの件に関する問題整理と私見(どっちもどっち)。 - LM314V21

    ※201705311230 追記としてブックマークコメントへ返信をしました。 ※201705271200 追記としてブックマークコメントへ返信をしました。 ※201705261455 オチを「真っ黒」から「グレー」に修正しました。趣旨は変わっていません。 ※201705261400 タイトルに「問題整理」を付け、一部文言を加筆・修正しました。趣旨は変わっていません。 ※201705261025 タイトルに(どっちもどっち)を付け、一部文言を加筆・修正しました。趣旨は変わっていません。 www.buzzfeed.com 今日、世間様を賑わせたこの話題、立命館の院出身でpixivに連載記事を持っていた私としては、結構自分事としてしっかりウォッチしていました。せっかくなのでこの件での私見をまとめておきたいと思います。 結論から言うと、研究者サイドとpixivユーザーサイド、どっちもどっちです。

    立命館とかpixivとかの件に関する問題整理と私見(どっちもどっち)。 - LM314V21
    amamako
    amamako 2017/05/26
    よくまとまっているまとめ。Pixivはこれかなりまずいよなぁ。
  • 1