うわさと期待が先行気味だったGoogleの携帯電話プラットフォーム「Android」を採用した実機がついに登場した。メディアでは、Android携帯第1号となるT-Mobile USAの「G1」の発表とファーストインプレッションの記事があふれている。AppleのiPhone 3Gのあとを追うかたちで、機能面でも似た部分が多い。いきおい、iPhoneと比較されることになるのだが、どうやらG1の方がちょっと分が悪そうだ。 G1は、Windows Mobileスマートフォンで実績のある台湾のHTCが製造し、米国では10月22日に発売される。検索などGoogleのサービスを使いやすく組み込んであるほか、Wi-Fi通信に対応し、Amazon.comのMP3ストアと連携して音楽の購入もできる。iPhoneを意識したと思われる機能を搭載しており、先行するiPhoneをどれだけ追い上げるかに興味が集まって