EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。
![「その発想はなかった!」と言わせる技術を身につけよう~仕事の幅を広げる19の発想技法](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/528fda81eec5105d26610f1b40e6f4bd8c2b6396/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fez-cdn.shoeisha.jp%2Flib%2Fimg%2Fcmn%2Flogo2.png)
ゴミはちゃんと持ちかえりましょう――行楽地などでよく見かける看板だ。まあ当然のことだけど、どこか「義務感」を感じてしまうのも事実。 ゴミを持ち帰るのが楽しい! っていう人はあまり聞いたことがない。 でも先日、ゴミの持ち帰りがとっても楽しくなりそうなマナーバッグ(ゴミの持ち帰り袋)を発見した。それが「Love-it!君」(ラビット君)。白い袋にピンクでウサギの顔が描かれており、結んだ持ち手がちょうど耳のようになる。このキュートさ、マナーバッグにしておくのが惜しい! 実はこれ、2007年秋にスタートした「ゴミは楽しく持って帰ろうよプロジェクト」という企画のなかで作られたプロダクトだ。プロジェクトメンバーの山阪さんによると 「ゴミの持ち帰りは、面倒なことではなく、楽しいこと。そんな価値観のスイッチに、このプロジェクトが少しでも貢献できればと思います」 子供たちの環境教育などにも役立ててほしいそう
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く