2017年7月25日 Webサイト制作, 便利ツール 今より少しでもコーディングを早くできれば、細かいデザインや機能にも時間をかけて取り組めそう…という事で今回はコーディングのスピードを上げるためにできる事を紹介します。便利なツールを使ったり、ちょっとやり方を変えるだけでより早くコーディングができるようになると思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 1. コーディング手順を簡略化する これは自分のコーディング能力を高めて手順を省く、便利なツールを使って手間を省くという事です。例えば私は昔このような手順でコーディングを進めていました。 CSSのレイアウトをノートに書き出す レイアウト部分(ヘッダー・メイン・サイド・フッター)のHTMLマークアップ CSSでレイアウト部分のスタイリング 表示確認 うまく表示できない箇所の修正 ヘッダー内のHTMLマークアップ CSSでヘッダー内の
![コーディングのスピードを上げる為の6つの方法](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f55e43763ce1e35e87900ec7a96399e56a939c2b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fwww.webcreatorbox.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2010%2F10%2Fcoding1.jpg)