タグ

観光に関するakky_ccのブックマーク (40)

  • 軍艦島はオーシャンビューな廃墟だった

    すっかり有名になった軍艦島だが、一応ザッと説明すると、長崎の南端に浮かぶ無人島。正式名称は端島(はしま)。明治時代から炭鉱の島として開発が進められ、幅160m、長さ480mという狭い島内に5000人もの人が住み、世界一の人口密度を誇った。昭和49年に炭鉱が閉山。まもなく無人島となり、現在のような廃墟の島となった。

  • 【伝説のスラム街】「電脳九龍城(クーロン城)」ことウェアハウス川崎店の再現度は常軌を逸してる!まじでボロボロ! : 東京別視点ガイド

    9 6月 【伝説のスラム街】「電脳九龍城(クーロン城)」ことウェアハウス川崎店の再現度は常軌を逸してる!まじでボロボロ! 伝説のスラム街「九龍城」(クーロン城)をモチーフに作られた川崎のゲームセンター。それが『電脳九龍城』だ。 んもうね、とにかく再現度がスゴイ!細部にまで徹底したこだわりを感じる!なんなんだ、このヤバいぐらいの思い入れの強さは!とにかく見てください。 ■巨大スラム街「九龍城」をご存知だろうか? 香港・九龍にあった巨大スラム街、それが九龍城(クーロン城)だ。40年以上に渡って、違法な建て増しを続け、まるで1つの巨大な城のようになっていた。世界中でもっとも人口密度が高い地区とされ、東京ドーム半分ほどの土地に5万人も住んでいたとされる。 カルト的な人気を集めつつも、90年代に取り壊されてしまった。 そんなクーロン城が、なんと川崎にもあるというのだ。しかもゲーセンらしい。 「ちょろ

    【伝説のスラム街】「電脳九龍城(クーロン城)」ことウェアハウス川崎店の再現度は常軌を逸してる!まじでボロボロ! : 東京別視点ガイド
    akky_cc
    akky_cc 2013/06/10
    逆に香港に行きたくなった(九龍城もうないけど
  • まるで天国のようなウユニの「鏡張り」に魂が震えた

    雨季になると湖面に水が溜まり「鏡」となって空を映し、「天国のような」景観を生み出すウユニ塩湖。その光景に魂レベルで揺さぶられた。 こんにちは。世界新聞社の松崎敦史です。世界一周中のわたくし、今、ボリビアのウユニ塩湖にいます。ここをひとつの目標にしていたので、「ついに」という心境です。ウユニ塩湖は一般にはそれほど知られていないのですが、日人バックパッカ―の間では超有名。雨季(1月~3月)になると湖面に水が溜まり「鏡」となり空を映し出す光景はしばしば「天空の鏡張り」と形容されます。それがバックパッカ―のブログや、最近ではテレビでも取り上げられたりして、今やカルト的な人気を誇っているのです。 ウユニ塩湖はここ。標高約3700mにある面積約1万2千平方キロメートルの広大な塩の固まりです より大きな地図で ウユニ塩湖 を表示 ウユニの街までは首都ラパスからバスで約12時間。悪路を乗り越え、朝方到着

    まるで天国のようなウユニの「鏡張り」に魂が震えた
    akky_cc
    akky_cc 2012/02/27
    死んだら行けない天国
  • うさぎ島に行ってきたので写真貼ってく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    うさぎ島に行ってきたので写真貼ってく Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 19:51:22.20 ID:KdS79nwW0 広島県の大久野島ってとこな。 VIPにスレ立てるの初めてだから、何かアドバイスあればよろ。 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 19:54:03.68 ID:Ay2ANsDL0 うさぎスレは良スレ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 19:53:37.16 ID:KdS79nwW0 ちなみに、島の紹介URL。 広島県竹原市にある、人口よりも兎のほうが多いという島だ。 http://uta-jima.com/okuno/index.html 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 19:

    うさぎ島に行ってきたので写真貼ってく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    akky_cc
    akky_cc 2011/08/08
    うさぎと廃墟のドリームチーム…だと…?
  • すくいぬ 軍艦島フォルダが火を噴き直すけどよかでしょうか?

    2024 11 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2025 01 1 名前:1[] 投稿日:2009/08/28(金) 22:08:06.52 ID:TBZUxK9R0 8月16日に軍艦島(端島)に上陸してきました。 前回写真うp中に急落ちしたので、今回は撮影してきた分を 全部うpしたいと思います。 長崎港から出航。海自のイージス艦に敬礼! 3 名前:VIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/28(金) 22:09:14.68 ID:d2arWSPw0 素晴らしい 続けたまえ 4 名前:VIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/28(金) 22:09:22.05 ID:O3uM7bDl0 でもお高いんでしょ? 6 名前:1[] 投稿日:2009/08/28(金) 22:11:08.81 ID:T

  • ついに上陸解禁! 日本一有名な廃墟、軍艦島に行ってきた!【前編】 (1/3)

    廃墟マニアもそうじゃない人も、軍艦島という名前を耳にしたことのある人は多いはずだ。ちなみに軍艦島と呼ばれる島は国内にいくつかあるのだが、一般的に軍艦島といわれて思い浮かべるのは、世界文化遺産の暫定リストに登録された、長崎半島の西4.5kmの沖合いに位置する端島(はしま)のことだろう。 この島は1810年に石炭が発見され、1870年(明治3年)に炭鉱として開発開始、三菱石炭鉱業が閉山する1974年(昭和49年)までの104年に渡り、炭鉱として日経済の発展に貢献してきた。現在もその名をとどろかせているのは、炭鉱閉山後に無人島となり、数十年の時の流れに身を任せて巨大な廃墟島となったためだ。 そんな廃墟の島“軍艦島”だが、今年の4月末より一般観光客の上陸が許可されることになった。その情報をキャッチしたASCII.jpチームは、上陸解禁に先立ち長崎市の協力を得て、軍艦島に上陸してきた。 現在の軍艦

    ついに上陸解禁! 日本一有名な廃墟、軍艦島に行ってきた!【前編】 (1/3)
    akky_cc
    akky_cc 2009/04/20
    行きたい…!
  • 東京のど真ん中に不思議なダンジョンがある :: デイリーポータルZ

    先日「風雲コネタ城」に書いた有楽町にあるダンジョンの記事が思いの外みなさんの興味をひいたようなので、ちゃんと紹介したいと思う。東京の人も案外知らないこの不思議空間。一度は行った方がいいよ、ほんとに。 (大山 顕)

    akky_cc
    akky_cc 2009/02/27
    なぜかJSRの繁華街ステージを思い出した。同時に下水道ステージも。
  • 稚内から東京へバスで帰る

    みなさんは稚内から東京まで、バスを乗り継いで帰ることができるというのをご存知でしょうか? これは昨日見かけた宗谷バス 僕は、稚内―札幌間、札幌―函館間、函館―上野間それぞれにバスが走っていることは知っていました。 特に、函館―上野のバスは、「フェリーの切符がついた長距離バス路線」と以前話題になった時から、一度はぜひ乗ってみたいと思っていたバス路線です。 これらを乗り継ぐと、稚内から上野までバスで行けるということになります。 しかし、それぞれの区間にバス路線が設定されていたとしても、乗換えることを設定していないので、うまく乗り継いでいくことができないだろうと思っていました。 しかし、調べてみたらほとんど時間のロス無く乗り継いでいくことができることがわかりました。 これは利用しない手はありません。 というわけで、稚内―東京バスツアーにこれから出発します。 これから長丁場にはなりますが、ぼちぼち

    akky_cc
    akky_cc 2008/06/16
    バスの旅ライブ更新
  • 東京湾工場クルーズ :: デイリーポータルZ

    今回のクルーズはただのクルーズではない。なんとバージ船に乗っての小旅行なのだ。 バージ船とは、日語では「艀(はしけ)舟」。これは貨物を積むためのもので、通常エンジンは付いておらず自力では動けない。トラックの荷台部分とでも言えば よいだろうか。形としては平たいのが特徴で、水深が浅い運河でも航行できるのが強みだ。かつては輸送の主役級だったのだが現在では他の輸送手段にとって代 わられてしまった。

    akky_cc
    akky_cc 2008/04/11
    夏には艀を屋形船化して工場を見ながら花火見物などしたいですね
  • 佐世保発、MRの旅 (日本一駅間距離の短い駅ほか) :: デイリーポータルZ

    長崎は佐世保から終点は佐賀県の有田まで、佐世保より北をグルッと一周する松浦鉄道、通称MR (エムアール)。 ( ミスターの旅ではない) 日一駅の間隔が短いエリアや、日土)最西端の駅など見所が豊富なローカル線。今回はこれに乗って旅をしたいと思う。 (text by T・斎藤) 不安な幕開け 佐世保と言えば先日、散弾銃乱射事件で騒然となったばかりだが、今回私が行ったのは事件が起きた翌日。朝早く出発したので、この時点ではまだ犯人が銃を持って逃走中と報じられていた。 それって、かなりヤバい状況ではないのか?? と不安を抱きつつも佐世保へと向う。移動の列車の中でかみさんからメールを受信。それによると、自殺した犯人(と思われる人物)がみつかったらしい。というわけで、松浦鉄道に乗る頃には安心して旅を楽しむことができるようになった。

    akky_cc
    akky_cc 2007/12/21
    佐世保生まれが颯爽と通りますよ
  • 首都高を歩かせてもらった :: デイリーポータルZ

    このサイトについて 土曜ワイド工場 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    akky_cc
    akky_cc 2007/12/16
    いいなー容疑者プレイいいなー
  • 親不知で親不知を抜く :: デイリーポータルZ

    ここ数年、右下の親不知の調子が悪い。疲れが溜まったり体調が悪かったりするとジクジク痛むのだ。ひどい時はその場にうずくまってしまうほど痛い。きっと抜いた方がいいのだろう。分かってはいるが痛みが消えると病院に行く気がなくなる。歯を抜くなんて怖くてたまらないのだ。とはいえ、このまま親不知を放置しても良い事はない。多分、悪化する一方だ。そのうちまた痛み始めるに決まっている。抜くしかないのだ。でも怖い。どうしよう? 新潟県の親不知まで行って親不知を抜くというのはどうだろうか。そこまで遠出すれば引き返す事も出来ないし、なんとなく縁起も良さそうだ。 (text by 住 正徳) 新潟県親不知へ 新潟県の「親不知」とは、JR北陸線の親不知駅を中心に、青海・市振両駅の間約15キロに渡る地域の総称である。 なぜこの地が親不知と呼ばれるようになったのか? その由来には諸説あるらしいのだが、その中の一つが悲し過ぎ

    akky_cc
    akky_cc 2007/12/06
    その病院で抜きたい。なんとなく痛くなさそう!
  • @nifty:デイリーポータルZ:そうだ、島鉄乗らなきゃ

    島原鉄道、通称・島鉄が、来年の3月末で部分廃線となる。南半分がなくなってしまうのだ。 いかん、その前に乗りに行かなきゃ。 特にトロッコ列車は3月25日~11月30日の期間限定なので、もしかしたら今回を逃したらもう後が無いかもしれない。 という感じで記念乗車的に乗りに行ったわけだが…、 いやぁ、これがなんだかすごく良かったわけですわ。 (text by T・斎藤)

    akky_cc
    akky_cc 2007/11/16
    島原まで行ったことあるけど島鉄はホントいいものですね!部分廃線しちゃうのかサミシス
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    akky_cc
    akky_cc 2007/11/14
    行ったつもりになれます
  • NASA特別協力施設 コスモアイル羽咋にいってきた :: デイリーポータルZ

    先週寄稿させていただいた「羽咋駅前の効果音っぽい石彫巡り」で訪れた石川県羽咋(はくい)市。なんとここは“UFOに会えるまち”として有名なのだそうである。Wikipediaを見たら書いてあった。 するとあの石彫達は宇宙人からのメッセージだったのだろうか。 そんなUFOと石彫のまち羽咋にあるのが、あのNASA(アメリカ国立航空宇宙局)が特別協力したという宇宙科学博物館、コスモアイル羽咋だ。 さすがはNASA、かなりすごい展示でした。 (text by 玉置 豊)

    akky_cc
    akky_cc 2007/10/29
    2ページめまでのwktk感と3ページめの落差がもう
  • 日本一の地底駅、土合駅に行ってきた :: デイリーポータルZ

    土合という駅をご存知だろうか。 「どあい」と読むこの駅はJR上越線、谷川岳の山中にひっそりとたたずむ無人駅である。 しかしこの小さな無人駅が、鉄道ファンのあいだでは「日一のモグラ駅」として有名な駅なのだ。 いったい何がどんな風にモグラ駅なのか、行って確かめてきた。 (工藤 考浩) 越後湯沢から上越線で 先日のデイリーポータルZ5周年企画で金沢を訪れた帰り、せっかくなのでいつかは行ってみたいと思い続けた土合駅へ足を伸ばすことにした。 土合駅は山あいの小さな無人駅で、上り線はごく普通のホームなのだが、下り線のホームが駅舎から階段を462段も降りた地中深くにある「日一のモグラ駅」だというのだ。 僕は地下が大好きなので、東京へ帰るには少し遠回りにはなるが、ぜひとも寄り道してみよう。 というわけで越後湯沢駅から上越線に乗り換えて、めざす土合駅へと出発した。

    akky_cc
    akky_cc 2007/10/11
    これは深いな。タモさんへの愛を感じた
  • 鴨川にはスタバの床がある :: デイリーポータルZ

    京都に旅行したのは、理由があった。キッカケは失恋でも、和テイスト情緒満喫のためでもない。 それは軽い気持ちでした質問だった。 「あのさー……『床』(ゆか)って、何?」 中学校の卒業旅行以来、京都に行ってない。歴史に対するリスペクトほとんどナシで、ここまで過ごしてきてしまった。 30女にあるまじき知識のなさで無邪気にきいたところ、「京女」の友人・ニシさんは、たんたんと説明してくれた。 「河に面したところに、飲店があるんです。川の上っていうか……鴨川って、繁華街の中にある川なんですけど」 「つまり、オープンエアのゴハンの店?」 「まあ、そうですけど。夏期限定で…京都って盆地だから、めちゃめちゃ暑いんですよ。だから凉しく感じる工夫に、貪欲なんです」 「ふーむ。でも、そういうところって、やっぱ高いんでしょ? 料亭みたいな感じで…」 「いや、そうじゃないとこも、ありますよ。スターバックスもあるし」

    akky_cc
    akky_cc 2007/08/15
    床 景色良さそう。涼しそう。いいなあ
  • 京都祇園、縁切り神社で私は :: デイリーポータルZ

    先日、京都出身の友人の案内で、京都散策をしてきた。ぶらぶら歩きながら「次、どこ行こうか」という話をしている時、彼女が言った。 「そういえば、『縁切り』が出来る神社っていうのがありますよ」 「ええー、『縁結び』っていうのはよく聞くけど。そんな神社あるの?」 「祇園にある『安井金比羅宮』というところで、通称が『縁切り神社』」 「祇園って花町だし、男と女の問題が多いところだから、そういうのを解決する専門の神社として、有名になっちゃったのかな?」 「たぶん。男女関係だけじゃなくて、『悪縁』全般を扱ってますよ。でもねえ、前に行ったことがあるんだけど…そこで絵馬とお札を見てたら、かなり暗い気持ちになりましたよ。…とにかくね、ものすごいんですよ!」 「こわいけど、それは…見てみたいなあ」 「大塚さんも悪縁を切っといたほうがいいですよ あの件とかあの件とかあの件とか!」 「ウッ。そ、そうね。じゃあ行こう、

    akky_cc
    akky_cc 2007/08/01
    幾層にも重なったお札がリアルすぎる!
  • kuki-shimin.com - kuki shimin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    akky_cc
    akky_cc 2007/07/22
    来るなっつーのはムリなので巡礼者がお金を落としてくようなシステムを考えればいいと思うな。つってもらき☆すた饅頭とかしか思いつかないけど><
  • 潜入!!総合リゾート施設跡地「恵山モンテローザを行く!」

    バックナンバー 作者紹介 ボンソワール山 北海道根室市出身。新人時代のヴェトナム前線での取材を機に反戦・反体制?記事を書き続ける熱血ジャーナリスト。だから実名ではありません。趣味はススキノ探訪と海釣り。 ●第1弾● [はじめに] 渡島半島の東南海岸部、道立自然公園にも指定される恵山には高山植物が多数生息し、春には60万ともいわれるツツジの花が山裾を染め、高台からの見事なロケーションや温泉も楽しめる「海と自然の街」恵山町。 しかしこの恵山町に知る人ぞ知る「裏・観光スポット」があるのを皆さんは御存知だろうか。 「バブルの夢の傷跡」「史上最大の無駄遣い」「失われた幻の理想郷」・・・・・・ それが今回ご紹介する総合リゾート施設跡地、 「恵山」である。 [恵山とは?] 「恵山モンテローザ」とは札幌の鉄鋼加工メーカー「三井」が、バブルの始まった1988年に「恵山高原ホテル」を買収、開発した総合観光

    akky_cc
    akky_cc 2007/07/02
    バブル時代の徒花すなぁ。ナイス廃墟すなぁ。