Editor's Notes\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
OpenPNEの開発内容のメモを書いてます。 ・機能拡張、追加 ・バグ修正 ・環境構築と調査 のなどが主になります。 一般に使われているInternet ExploreやFirefoxなどのWebブラウザには、取得したページや画像をキャッシュする機能があります。 これはアクセスするたびに同じページや画像を取得すると時間がかかり、サーバにも負荷がかかってしまうことから、それを防ぐためにある機能です。 これのおかげで、一度見たページなどは比較的早く閲覧ができるわけですが、OpenPNEやその他SNSのような更新が頻繁にあるようなページではキャッシュされると困ることがあります。 例えば ・フレンドが日記を書いて日記一覧が更新された ・コミュニティの掲示板に書き込みがあった のように更新されているはずのページをアクセスせずに過去に取得したキャッシュを表示してしまうと、更新情報が表示されず、新しい情
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く