タグ

ITmedia PC USERに関するakio624のブックマーク (4)

  • 林信行の「Apple Watch Series 2」先行レビュー

    世界2位の時計メーカー、Appleが放つスマートウォッチの第二弾 9月16日、注目度が高いiPhone 7シリーズと時を同じくして、待望のApple Watch新シリーズが発売される。 Apple Watchは、ここ日でも簡単にバンドを付け替えられるファッションウォッチとしてじわじわと人気をあげてきているようで、sacaiやANREALAGEといった日ファッションデザイナーとのコラボバンドが発売されたり、ブラジルのリオではオリンピックを現地で観戦した人限定のバンドが発売されたりして話題になっている。 ある調査によれば世界の時計市場の売上高ランキングで、既にAppleはROLEXに次ぐ2位となっており、3位以下のFOSSIL、OMEGA、Cartier、CITIZEN、SEIKO、Patek Philippe、LONGINES、TISSOT、CASIOよりも時計の販売で大きな売り上げを

    林信行の「Apple Watch Series 2」先行レビュー
    akio624
    akio624 2016/09/18
    旧モデルとの接続でもSuicaが使えるなら欲しい。
  • 「バイナリ畑でつかまえて」が電子コミックに

    ITmedia PC USERで連載中の人気漫画「バイナリ畑でつかまえて」がKindle版として発売中だ。 Kindleコミック版ではこれまで掲載した掌編21話と読切版「バイナリ畑でつかまえて」を、Webで公開しているコマ単位ではなく、通常の漫画と同じ紙面のレイアウトで収録。 古いケータイ、流行していたSNS、オンラインゲームで出会った匿名の誰か。記憶に沈む低解像度の風景を鮮やかによみがえらせるのは、かつて流行歌がそうだったように、ぼくらにとってはネットやガジェットなのかもしれない――そんな日常とテクノロジーが織りなす現代の風景を山田胡瓜氏が静かに切り取る。 ギーク必携の1冊。 こんな地味なエピソードを、「ネットしてる人に分かればいい」といわんばかりの不親切さで描けたのは、ひとえにPC USERのおかげです。記事を出すたびにいろんな感想をいただけるのもうれしかったです。 無料で読める作品で

    「バイナリ畑でつかまえて」が電子コミックに
    akio624
    akio624 2016/08/07
    セカイカメラネタ終了にまつわる紹介記事から、この記事を見て読みました。職業柄か、地味にジワジワ来る感じがします。
  • iPad air2/Pro 9.7専用の背面Bluetoothキーボード「T-BLADE」

    T Solution Japanは7月7日、iPad air2/Pro 9.7専用のパンタグラフ式背面Bluetoothキーボード「T-BLADE」を発表した。 T-BLADEは同社が2015年から開発していた製品で、2016年5月の「2016 JAPAN IT WEEK春」に参考出展したプロトタイプの反響が高かったため、製品化して販売することを決定したという。 T-BLADEの背面には左右に分けたQWERTYキーボードを配置し、前面にはリターンキーやスペースキー、シフトキーなどを置くことで、iPadを両手で持ったままキーボード操作を完結できるようにした。

    iPad air2/Pro 9.7専用の背面Bluetoothキーボード「T-BLADE」
  • 「iOS 7」にまだ慣れない人のための“基本ワザ10選”

    アップルは新モバイルOS「iOS 7」のアップデートを2013年9月19日(日時間)に開始した。iOS 7は「初代iPhoneを発売して以来の大規模アップデート」とティム・クックCEOが語るように、立体感のないフラットデザインを採用し、100以上の機能を追加するなど、見た目も中身も大きく変わっている。 画面の下から上へスワイプすることで現れる「コントロールセンター」や、新しい写真・動画の共有機能「Air Drop」、マルチタスキングの拡張など、便利な新機能が多数搭載されている一方、iOS 6からの大きな変更には少なからず戸惑うことだろう。 ここでは、iOS 7にアップデートしたユーザーが特に操作で迷いそうな10のポイントを厳選して取り上げる。 (1)ホーム画面が見づらい → 文字を太くする/コントラストを上げる iOS 7は立体感のないフラットデザインを採用し、デバイスの傾きに応じて背景

    「iOS 7」にまだ慣れない人のための“基本ワザ10選”
  • 1