突然ですが、私は40代です。 最近、弊社のフロントエンドエンジニア募集に興味を持ってくれる若者のスキルの欄に「jQuery」の単語がちらほら見える事が気になっています。フレームワークやらバンドルツールやら便利なものがたくさん存在する昨今、そんな時代に開発をスタートした若者が、なぜ古き良き時代の jQuery???たまたま読んだ記事に私と似たような感覚を持ち合わせた方がいたので、まずはそのURLを紹介させていただきます。 jQueryとは何なのか?なぜ使わなくても(あるいは使わないほうが)いいのか? 上記の記事を読めば何が言いたいのかおおよそ見当が付くと思いますが、加えてチーム開発という観点から私の考えをこの記事にて紹介させていただきます。 開発環境の変化 昔々のお話 その昔、私が初めてWEBページなるものを作った時、ブラウザ相手のアプリケーションってなんて難しいんだろうと思いました。こっち