ビルの看板や店舗、駅構内に電車内など、街のありとあらゆる場所でポスターを見かけますよね。中には特に印象に残るものもあります。そんな印象的なポスターを作るためにはどうすればいいのかと、デザイナーなら誰もが悩んでしまうものです。しかしデザインや制作の基本的なコツさえ抑えておけば、すぐにでもインパクトのあるポスターを作ることができるのです。 デザインは「シンプルに」を心がける ポスターのデザインをするとき、もっとも重要視されるのは「わかりやすさ」です。何を伝えたいのかを明確にし、見た人がすぐに概要を把握できるようにするのがデザインの役割でもあります。そのためにはシンプルなデザインにすることがとても大切です。 デザインを始めたての場合、ついあれもこれもと要素を盛り込みすぎたり過度な装飾などを施し複雑なものにしてしまいがちです。しかし見る側にしてみると、何に目を向ければいいのかがわかりづらくなり、目
![すぐにできる!インパクトのあるポスターを作るためのコツ - 99designs](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bdc269e843dc2d485bd0e93f7b7ed5c9bfde556d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2F99designs-blog.imgix.net%2Fblog%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F03%2Fposter_02_001.jpg%3Fauto%3Dformat%26q%3D60%26fit%3Dmax%26w%3D930)