伊野尾宏之 @inooshoten 「『ゼクシィ』は凶器になる」というのは書店員界隈ではわりとよく言われている話ですがついに女子プロレスで使われるようになりました。死人が出ないことを祈ります。 #東京女子プロレス #婚勝軍 twitter.com/extremeparty/s… 2016-12-10 18:14:56
![「ゼクシィ」は凶器になる…というのは割とよく知られた話ですが、ついに女子プロレスで使われるようになりました](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3ff64052410387a511e1459c907c5fa030a1b866/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fs.tgstc.com%2Fogp3%2F6e592c75f7824d9eb010e59d6ac73cf2-1200x630.jpeg)
結婚相談所にアドバイザー歴8年、婚活産業を支えております。 結婚相談所、婚活イベントで見かけた婚活難民たちを観察するのが好き。 そんな私が、結婚相談所の成婚率について裏事情をお話しします。 プロフィールを見ればその人が”不良在庫”だと分かる 「全然、良い方と出会えないじゃないの!話と違うから退会します」 と、今日も35歳の外資系を渡り歩いたバリバリキャリアウーマンからキツイ言葉をいただきました。彼女は半年前に入会した女性。母親が「その年で独身は恥ずかしい」というのを鵜呑みにして結婚相談所に申し込んできた方です。 正直に申し上げれば、プロフィールが出来上がった時点で「この人不良在庫になりそう」(不良在庫というのは、結婚相談所の業界用語で、登録しても成婚しないだろうと思う方の事)と思ったものです。 中高一貫の名門女子高出身、有名私立大学卒業、年収700万後半、趣味はワイン会にバレエ、華道。かわ
俺が行ってきた婚活パーティは、漫画喫茶のブースのような所で男女1対1で5分位話す、というセッションを人数分(10人ほど)繰り返すというものだ。 セッション終了後、第一希望から第三希望の女の番号を配布されたタブレットで入力し、もし女も自分に希望してたら晴れてカップル成立、となる。 これがすげーキツい。 まずブスしか来ない。 俺は婚活パーティに5回行ったがまあブスしか来ない。 例外はない。 ブスがいる。次のブースに行く。ブスがいる。次のブースに行く。ブスがいる。次の・・・ 仕方ないからマシなブスに「めっちゃタイプ!こんな人来ると思わなかった!」とかそういう風に言うわけ。 これが案外消耗する。 嘘をつくっていうのはMP消費激しい。 この辺就活に近いのかもしれない。 男もしょうもないヤツしかきてないから、自分の第一希望は通る。 カップル成立、となると会場から二人で出て行ってあとはご自由に、となるわ
こんにちは。合コンシェルジュの絵音です。 夏が近づくと、出会いが欲しくなりますよね。花火大会や夏フェスなどカップル向けのイベントも増え、夏は“恋がしたくなる季節”といえるのではないでしょうか。 そこで今回は、“この夏出会える厳選スポット”をご紹介していきます。 今年のトレンド「横丁飲み」で出会いもゲット! 2016年のトレンドワードに「横丁ルネサンス」が挙げられているように、ここ1〜2年で“横丁飲み”がじわじわとブームとなっています。 横丁といえば、中年サラリーマンの場所、というイメージがあるかもしれません。ですが最近では横丁の昭和な雰囲気で飲むのがオシャレ! という風潮もあり、横丁で飲んでいるところを写真に撮って、インスタグラムにアップする若い女性も増えています。 東京都内だけでも「思い出横丁(新宿)」、「のんべい横丁(渋谷)」、「ハーモニカ横丁(吉祥寺)」、「有楽町ガード下(新橋)」、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く