将棋の森内俊之名人(37)に羽生善治王座・王将(37)が挑戦していた第66期名人戦七番勝負第6局は、16日午前9時から山形県天童市の「天童ホテル」で行われ、17日午後8時10分、105手までで先手の羽生が勝ち、対戦成績を4勝2敗として、4年ぶりに名人に返り咲いた。 これで羽生の名人獲得は通算5期となり、引退後は永世称号である「十九世名人」を名乗る資格を得た。これまでに羽生が獲得した永世称号は、棋聖、王位、王座、棋王、王将で、今回の名人で史上初の“永世六冠”に。大山康晴、中原誠両永世名人の“永世五冠”を抜いた。残る竜王もあと1期獲得に迫っており、史上初の“永世七冠”も視界に入ってきた。 名人は江戸時代初期から続く称号で、世襲制から実力制に変わって以降は木村義雄十四世、大山十五世、中原十六世、谷川浩司十七世、森内十八世に次ぐ6人目。森内は昨年、永世名人の資格を獲得しており、2年連続の永世名人誕