「ガソリン価格200円時代」の到来が噂されるほど価格が高騰する中、ドライバーとしては1円でも安くガソリンを入れられるガソリンスタンドの情報は把握しておきたいもの。一方で、車載カーナビで調べづらいのが「最安値のガソリンスタンド」の情報です。 【画像でわかる】Googleマップ・Yahoo!カーナビ・iPhoneの標準マップのルート検索を同時実行して比較!性能の差はあるのか? 実はこれらの情報は意外とアプリでも調べづらく、たとえばGoogleマップやYahoo!カーナビではガソリンスタンドの絞り込み検索は可能ですが「ガソリン価格」の表示機能がなく、安いガソリンスタンドを経由地にしたルート検索は残念ながらできません。 そこでこの記事では「最安値のガソリンスタンド」を経由地としてルート検索が可能なカーナビアプリをご紹介します。 「Waze」でルート沿いの最安値のガソリンスタンドを検索する方法まずご