タグ

小沢一郎に関するaegis09のブックマーク (39)

  • 生活の党、小沢代表を決定「もう一度政権奪取」 - MSN産経ニュース

    生活の党の結党大会で、こぶしを上げる小沢新代表(中央)と所属国会議員=25日午前、東京・永田町の憲政記念館 生活の党は25日午前、結党大会を東京都内の憲政記念館で開き、小沢一郎新代表を正式決定した。小沢氏は記者会見で「もう一度政権奪取を目指す」と表明。大会では「消費税増税の凍結」「2022年までの原発全廃」を掲げた基政策も了承した。28日召集の通常国会前に新たな体制を整え、夏の参院選への準備を進める。 大会での就任あいさつで小沢氏は「衆院選で仲間を失い責任を感じている。思い悩んだが、非常な決意をもって代表の責任を果たす」と強調。参院選に関しては「自民、公明両党が議席を占めると、やりたい放題の政治が行われる」と述べ、参院での与党過半数の阻止を目指す考えを示した。

    aegis09
    aegis09 2013/01/25
    ”もう一度”って言われると1回失敗しただけっぽく聞こえるけど、確か3回目だよね?
  • 夏草や民主党とやらの夢の痕: 極東ブログ

    小沢一郎元民主党代表が民主党を離党した。理由は、野田佳彦首相の消費増税方針について「首相の下での民主党は政権交代を成し遂げた民主党ではない」(参照)とのことだ。それはそうだろう。小沢さんらしいなと思った。 小沢さんは、1993年に自民党を出て新生党を作り、1998年、同党を継承した新進党を出て自由党を作り、一大勢力になるかと思いきや54人とみすぼらしい結果になったものだった。2000年、保守党という分派が出てさらに弱体化した。その年の衆院選、窮地の小沢さんは人が一人、殴られながら旧体制に突撃していくという、お笑いCMに出た。笑った。そして共感した。私は小沢さんを自覚的に支持するようになった。世論は小沢さんを叩きまくり、二度と目はないと見ていた。そうだろうと私も思っていた。 小沢さんは「構造改革」「規制緩和」「官僚制打破」を説いていた。郵政の解体も視野にあった。 2005年の小泉政権下の郵

    aegis09
    aegis09 2012/07/04
    ”残念なことにその大半の予想は当たった。外れたとすれば、ここまで無残に民主党が崩壊するとまでは思わなかったことだ。”
  • 小沢氏資質、妻が告発…「放射能怖くて逃げた」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年3月11日の東日大震災後に、小沢一郎元民主党代表(70)の(67)が支援者に宛てた手紙の中で、小沢氏が「放射能が怖くて秘書と一緒に逃げ出しました」と指摘し、小沢氏に対する不満を吐露していたことが22日、分かった。 「一番苦しい時に見捨てて逃げ出した小沢を見て、岩手や日の為(ため)になる人間ではないとわかり離婚いたしました」として、小沢氏の政治家としての資質を疑問視している。 手紙は今月中旬に週刊誌が報じ、民主党所属議員などの間にも出回っている。小沢氏の言動に不信感を抱く議員も出ており、小沢氏が目指す新党結成の動きにも影響を与えそうだ。 読売新聞が入手したのは手書きで記された11枚の便箋の写し。被災地の衆院岩手4区を基盤とする小沢氏の地元支援者に宛てた文面で、東京電力福島第一原子力発電所事故を受け、昨年3月16日の朝、東京都世田谷区の自宅を小沢氏の秘書が訪れ、「内々の放射能の情報を

    aegis09
    aegis09 2012/06/26
    裏取れたのかと思ったら週刊誌の内容そのままって感じ。
  • 小沢一郎夫人が離縁の話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    当なんでしょうかね、これ。文春発です。 小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」 http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1442 もともと小沢さんの隠し子騒動とか、ごく最近なぜか話が突然出てきていたので、何事か起きているのかなあと思っていたのですが、夫婦間で我慢の限界に達していたという話だったんですね。ようやく得心がいきました。事実ならば、ですが。 そもそも小沢さんの金脈のひとつが夫人の実家である福田組であるとは言われていて、一時期は随分騒がれたものなのですが、やはりご家庭の事情というのはなかなか外部から分からないものなのだな、と思うところであります。 興味深いのは、東日大震災で小沢さんが放射能を恐れて部下連れて逃げちゃったという話なんですけれども、言われてみれば岩手県警が相当頑張って、警察庁や各都道府県からも応援を貰っていたり、陸海空自衛隊、海上保安庁

    小沢一郎夫人が離縁の話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」|特集 - 週刊文春WEB

    民主党の小沢一郎元代表(70)の和子夫人(67)が、昨年11月に地元・岩手県の複数の支援者に、「離婚しました」という内容を綴った手紙を送っていたことがわかった。 便箋11枚にも及ぶ長い手紙の中で、和子夫人は、昨年3月の東日大震災後の小沢元代表の言動について触れ、「このような未曾有の大災害にあって来、政治家が真っ先に立ち上がらなければならない筈ですが、実は小沢は放射能が怖くて秘書と一緒に逃げだしました。岩手で長年お世話になった方々が一番苦しい時に見捨てて逃げだした小沢を見て、岩手や日の為になる人間ではないとわかり離婚いたしました」と書いている。 手紙では、小沢元代表の愛人や隠し子の存在についても触れている。8年前に隠し子の存在がわかったとき、小沢元代表は和子夫人に謝るどころか、「いつでも離婚してやる」と言い放ち、和子夫人は一時は自殺まで考えたとも記している。 そして、このように綴ってい

  • 小沢一郎 嫁に捨てられ離婚 「大震災の時に逃げ出した小沢は岩手と国にとって害」 愛人、隠し子も

    ■編集元:ニュース速報板より「小沢一郎 嫁に捨てられ離婚 「大震災の時に逃げ出した小沢は岩手と国にとって害」 愛人、隠し子も」 1 スノーシュー(兵庫県) :2012/06/13(水) 20:54:01.33 ID:Kn/9qZ590 ?PLT(12006) ポイント特典 http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1442 民主党の小沢一郎元代表(70)の和子夫人(67)が、昨年11月に地元・岩手県の複数の支援者に、「離婚しました」という内容を綴った手紙を送っていたことがわかった。 便箋11枚にも及ぶ長い手紙の中で、和子夫人は、昨年3月の東日大震災後の小沢元代表の言動について触れ、「このような未曾有の大災害にあって来、政治家が真っ先に立ち上がらなければならない筈ですが、実は小沢は放射能が怖くて秘書と一緒に逃げだしました。岩手で長年お世話になった方々

  • わかりやすい小沢裁判 : 痛いテレビ

    2012年04月27日09:00 わかりやすい小沢裁判 カテゴリ政治法律 zarutoro 民主党の小沢一郎さんが政治資金報告書の虚偽記載について問われた裁判についての報道が非常に理解しづらいので、ザックリとしたまとめ。 悪党―小沢一郎に仕えて クチコミを見る 小沢さんは何の罪に問われたの? 政治資金で不動産を買ったけど、ちゃんと帳簿(政治資金報告書)につけなかった疑い(虚偽記載)。 直接帳簿をつけた秘書たちは有罪判決を受けたが、そのことについて小沢さんが知っていたかどうかについて争われた。小沢さんは虚偽記載を知ってたの? 小沢さんが用意したお金で、小沢さんが不動産の売買契約書に署名捺印して、小沢さんの名前で登記しているので、お金の出入りについて知らなかったということは、通常ありえない。 知らなかったとすれば秘書の違法行為、もしくは小沢さんの知性に著しい問題がある可能性。 小沢さんは何で無

    わかりやすい小沢裁判 : 痛いテレビ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    aegis09
    aegis09 2012/02/13
    自分がやった事も忘れるくらいお疲れのようなので、引退してはいかがでしょうか。
  • 小沢新党 小沢総理その可能性(週間現代) @gendai_biz

    まもなく菅政権は消滅する。というより民主党自体が四分五裂する。誰が誰を殺って潰すのか、この無法地帯を制するのは〝悪党〟だ。荒業では誰にも負けない剛腕男に、また出番が巡ってくるのか。 「お前の顔が気に入らない!!」 「政変」は、雪崩のように起きる。雪原に走った小さな亀裂は瞬く間に広がっていき、あっという間に斜面全体が崩壊し、すべてを呑みこんでしまう。菅首相は、その「亀裂」に気付くのがあまりに遅すぎた。 国会運営で立ち往生した菅政権は、崩壊への秒読み段階に入った。追い詰められた菅首相は、精神までも崩壊したのか。首相のメンタル面の異変で、近頃の官邸内には、殺伐とした空気が漂っているという。 官邸スタッフの一人が証言する。 「首相の執務室から、しょっちゅう、怒鳴り声が聞こえるのです。部屋には人しかいないので、何事かと慌てて職員が駆けつけると、『テレビで評論家がおかしな解説をした』『この番組はなん

    小沢新党 小沢総理その可能性(週間現代) @gendai_biz
  • フィナンシャル・タイムズ曰く、間違えられた男・小沢: 極東ブログ

    現下の日政局を論じた、29日付けフィナンシャル・タイムズ社説「The wrong man for Japan(日にとって間違われた男)」(参照)は、厳かに始まる。 If Dante’s version of hell had nine circles of suffering, then Japan’s version of politics must have at least nine circles of farce. ダンテが語る地獄が九層の苦痛から成り立っているというのであれば、日政治という地獄は少なくとも九層のおふざけから成り立っているに違いない。 細い蜘蛛の糸をよじ登ろうとしている、あの痩せて弱々しく笑う男は誰? そしてその下に群がるそれは何? After only three months in the job, Naoto Kan – the third prime

    aegis09
    aegis09 2010/09/02
    "民主党のこの、お笑い地獄の最終層はどのようになっているか"
  • 朝日新聞社説 菅VS.小沢―政策を競うのでなければ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    対する小沢氏は、あくまでマニフェストの実現を目指すというなら、その財源を具体的に示さなければいけない。消費税論議を当面棚上げするのなら、それに代わる日の財政健全化の道筋を示す責任もある。 普天間問題を含む外交・安全保障政策や、ねじれ国会への対応についても、この際、徹底した論戦を通じて、党の意思統一を図る必要がある。 それ以前に、小沢さんは国家戦略室をどうするのか明確にしてほしいのだが。というか、政調をどうするのかということ。 国会というのは議論の場なのに、小沢さんは、実際に権力を握ったら、それを握りつぶそうとしていた。

    朝日新聞社説 菅VS.小沢―政策を競うのでなければ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    aegis09
    aegis09 2010/08/31
    "国会というのは議論の場なのに、小沢さんは、実際に権力を握ったら、それを握りつぶそうとしていた"
  • 小沢の神通力はもう通じない

    政治家の生涯は、幸福な時期に不慮の形で幕を閉じない限り、最後は不幸な結末を迎える。政治とは、そして人生とは、そういうものである。 ----エノック・パウエル(20世紀イギリスの政治家) 小沢一郎が再びリングに上がろうとしている。9月14日の民主党代表選に、菅直人首相の対抗馬として小沢が出馬の意向を固めたという。 小沢の出馬動機に関しては、さまざまな憶測が飛び交っている。政治資金問題で法的に難しい立場に立たされていることと関係があるのではないか、と言う論者もいる。代表選に負けても存在感を見せ付けることにより、重要ポストを獲得しようとしているのではないかと指摘する論者もいる。小沢支持を表明している鳩山由紀夫前首相は、「国のために命をかけたいと決断した」のだろうと述べている。 私自身はもうとっくに、小沢の真意を読むという作業を放棄している。以上の説のいずれかが正しいのかもしれないし、すべてが正し

  • サービス終了のお知らせ

  • 本丸攻略どこまで!?小沢金脈事件、検察捜査の行く末 - 政治・社会 - ZAKZAK

    民主党を激震させている小沢一郎幹事長の「金脈」事件。元秘書ら側近3人が逮捕されたが、果たして検察はどこまで捜査を進めるのか。狙いや今後の見通しなど、識者4人に聞いた。【続きを読む】

  • 石川議員逮捕、なぜこのタイミング? 最大の証拠隠滅「自殺」の恐れ… - MSN産経ニュース

    深夜の電撃的な逮捕劇だった。東京地検特捜部はなぜ、15日に石川知裕容疑者らを逮捕したのか。その理由には最大の証拠隠滅といわれる「自殺」に加え、国会開会直前で、3月末に時効を控えているという時期の問題もあるとみられる。 午後11時前に始まった逮捕発表会見で、佐久間達哉特捜部長は逮捕の理由について「石川容疑者らの供述は信用できない」「証拠隠滅の恐れがあった」と語った。報道陣から「自殺の恐れがあったからか」と問われると、佐久間部長は「あえて否定しない」とも話した。 一方、国会議員には国会開会中の不逮捕特権があるため、捜査当局は会期中に議員を逮捕する場合、議員が所属する議院に逮捕許諾を求めなければならない。通常国会の開会が18日に迫る中、石川容疑者の逮捕許諾請求が与党多数の衆議院で拒否されることも懸念された。 さらに、今回の容疑の時効は3月末。予算審議に影響を与えないためにも早期の逮捕が必要だった

    aegis09
    aegis09 2010/01/16
    もう、こうなったら警察に協力しつづけるしか生きる道ないだろうなぁ・・・。くわばらくわばら
  • 小沢幹事長に暴漢 「山形帰れ」? 若い男を拘束 JR高崎駅 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長が12日午前11時40分ごろ、群馬県高崎市のJR高崎駅の改札口を通過した直後に、近くにいた若い男が「おらあ! 辞職しろ。山形帰れ!」などと叫び、2、3メートルの距離まで近寄ったが、群馬県警などの警察官に取り押さえられた。 男は黒いジャンパー姿。小沢氏に動揺した様子はなかった。小沢氏は同日午後、高崎市内のホテルで今夏の参院選に比例区で出馬する公認候補予定者と会談し、記者会見するため高崎入りした。 小沢氏の地元は山形県ではなく、岩手県(衆院岩手4区)。

    aegis09
    aegis09 2010/01/16
    これはきっと、山形に隠し別荘を持っているという裏上を入手してたんだよ!
  • 小沢氏の「国事行為」発言が波紋 共産委員長「小沢氏は憲法読むべきだ」 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長が、天皇陛下と中国の習近平国家副主席との特例会見を、憲法の定める天皇の「国事行為」と断じた発言が注目を集めている。14日の記者会見での「会見は政治利用ではないか」との質問に対し、国事行為そのものをよく把握しないまま「マスコミの理解がおかしい」と決めつけた発言だ。共産党の志位和夫委員長は15日、記者団に「外国賓客と天皇との会見は国事行為ではない。小沢さんこそ憲法をよく読むべきだ」と述べた。 「陛下の行為は、国民が選んだ内閣の助言と承認で行われるんだ、すべて」 小沢氏は14日の記者会見でこう断言した。 憲法は天皇が行う国事行為として、国会召集や衆院解散などを列挙している。外交文書の認証や外国大使・公使の接受も含まれるが、外国賓客との会見は国事行為ではなく、もっと天皇の意思を反映した「公的行為」に分類される。 公的行為は、国事行為ではなく純然たる私的行為でもない国の象徴とし

    aegis09
    aegis09 2009/12/16
    共産党は「天皇制廃止」は党の目標から外したんだっけ?どうだったっけ?外したって話を聞いたことあるんだが・・
  • 小沢代表辞任 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。すっかりご無沙汰してしまいました。 民主党小沢代表の辞任表

    小沢代表辞任 - 石破茂(いしばしげる)ブログ
  • 小沢辞任のNHKニュース 「第1報」ににじみ出たもの

    aegis09
    aegis09 2009/05/15
    読んでて「は?」となった。この人のジャーナリズムって「自分の意見に合うか合わないか」なんだろうなぁ。
  • 民主・小沢代表、辞任の意向 : 痛いニュース(ノ∀`)

    民主・小沢代表、辞任の意向 1 名前: シデコブシ(西日):2009/05/11(月) 15:41:15.01 ID:+4GM+/lY ?PLT 民主・小沢代表、辞任の意向固める 民主党の小沢代表は11日、自らの資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件の責任を取り、代表を辞任する意向を固めた。11日夕に記者会見する。後継代表には鳩山幹事長や岡田克也副代表らの名前が上がっている。 党内では、小沢氏の続投を容認する意見もあった。しかし、世論の批判が強いことを踏まえ、次期衆院選への事件の影響を最小限にい止めるには辞任は避けられないと判断したとみられる。民主党は直ちに後継代表選出に入るが、政権交代を目指す 上で大きな打撃となった。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090511-OYT1T00595.htm?from=top スレタイ:

    aegis09
    aegis09 2009/05/12
    不調続きだったが最終打席に”立ち向かった”のがイチロー、不調続きだったが最終打席前に”逃げ出した”のが一郎