タグ

地デジに関するaegis09のブックマーク (16)

  • テレビを見まくりな謎のカード「BLACKCASカード」をテレビに挿してみた

    デジタル放送の視聴に必要な「B-CASカード」。その色は、地上デジタル専用が青、BS・CS用や三波共用が赤、ケーブルテレビ専用がオレンジとなっていて、このほかにも家電量販店の店頭で展示されるテレビ用に使われる白などもあります。そんなB-CASカードと同じか、それ以上の機能を持った「BLACKCASカード」なるものがあるとのことなので、入手してみました。 台湾から郵便物が到着。 裏側にも伝票が貼り付けられています。 中から出てきたのは、かなり小さな袋。 まるで子どもから届いたお手紙のようです。 サイズはこれぐらい……ということは…… これがBLACKCASカード。矢印に顔がついています。 裏面はなにやらよくわからない文字列が並んでいます。 「シールが一度はがれた製品は、一切の修理をお断りします。」のホログラムシールつき。 見る機会の多い地上デジタル放送専用の青B-CASカード、三波共用の赤B

    テレビを見まくりな謎のカード「BLACKCASカード」をテレビに挿してみた
    aegis09
    aegis09 2012/02/24
    有料でいいんで難視聴地域対策の衛生放送受信させてもらえませんかね。月1000円くらいなら払いますから。
  • 地デジという壮大な無駄づかい : 池田信夫 blog

    2010年10月30日19:10 カテゴリIT 地デジという壮大な無駄づかい 読売新聞によれば、総務省は来年7月のアナログ停波のとき、アンテナ工事が間に合わない世帯がBS経由で地デジ番組を視聴できるようにする「緊急対策」を講じるという。これは私が以前の記事で紹介したBS291~8チャンネルのスクランブルを外すということだ。この対策にはまったく予算はかからない。なぜ総務省は、今までこういう対策をとらなかったのだろうか? それは団藤保晴氏も指摘するように、「デジタル化は最初からこのBS方式にしていれば現在のような大騒ぎはなかった」と認める結果になるからだ。今のBSチャンネルはSDTVだが、チャンネルは余っているので3チャンネル取ってHDTVにすれば、地デジとまったく同じ放送が全国100%にできる。というか、10年前にできていたのだ。 これについては郵政省(当時)でも議論があり、省内にも「衛星で

    地デジという壮大な無駄づかい : 池田信夫 blog
    aegis09
    aegis09 2010/10/31
    でもさ、災害の時とかどうするるの?大雨の時とか普通にBS見れなくなるじゃん。そういう場合はラジオ使ってくれって事?
  • PS3で地デジを録画できる「torne(トルネ)」、年末商戦に向けてさらなる機能強化へ

    ゲーム中でも地上デジタル放送を録画できる上に、録画した番組をPSPへ転送できるPS3専用地デジチューナー「torne(トルネ)」が今年3月に発売されましたが、年末商戦に向けてさらなる機能強化が行われる予定であることが明らかになりました。 6月に行われたアップデートで、AVC圧縮を利用して長時間録画を実現する「3倍モード」や追いかけ再生などにも対応するなど、アップデートで機能を追加できるところが大きな強みである「torne」ですが、販売台数も好調に推移しているそうです。 詳細は以下から。 「トルネ」販売好調 40万台 SCE、年末向け機能強化 - SankeiBiz(サンケイビズ) 産経新聞社の報道によると、ソニー・コンピュータエンタテインメントのPS3周辺機器「torne(トルネ)」の販売台数が2010年9月末までに42万台を突破したそうです。2009年のBlu-rayレコーダーの国内出荷

    PS3で地デジを録画できる「torne(トルネ)」、年末商戦に向けてさらなる機能強化へ
    aegis09
    aegis09 2010/10/21
    PS3ごとtorne買おうかなぁ・・・。でもテレビも買わなきゃいけないし・・・
  • 【連載】地デジの足音 (15) あと601日の回 - 米国アナログ停波で見えてきた日本の問題点(2) | 家電 | マイコミジャーナル

    総務省情報通信審議会の地上デジタル放送推進に関する検討委員会第49回に提出された「米国アナログ放送終了調査報告」から、前回は人種によって地デジ対応にばらつきがあることを紹介した。しかし、地デジ対応にばらつきがあるのは人種だけではない。年齢によっても大きな差があるのだ。 若者世代のテレビ離れ傾向が明らかに ニールセンの調査によると、35歳以下の世帯では現在でも1.4%が地デジに未対応のままだ。米国全体の平均が0.6%、前回ご紹介したアフリカ系米国人1.0%、ヒスパニック系米国人1.3%と比べても高い。一方で、65歳以上の世帯では0.2%となっており、極めて小さな数字だ。この世代による地デジ対応の違いは、日でももっとクローズアップされるべきだ。日では「機械に弱いお年寄りが地デジ難民になりがちだ」とあちこちでいわれるが、現実はかなり違うように思う。一般的なお年寄りは、資産ももっていて年金も十

  • 業界最小サイズのパソコン向け地デジチューナーが登場、大きさはUSBメモリ程度

    今月から従来の10分の1以下のサイズへと劇的な小型化を実現した「小型B-CASカード(ミニカード)」の運用が開始されていますが、ついにUSBメモリ程度の大きさを実現した業界最小サイズのパソコン向け地デジチューナー「ちょいテレ・フル」が登場しました。 従来比で約89%小型化されたことで、場所を取らずにパソコンを手軽に地デジ対応テレビやレコーダーにできるようになるほか、ネットブックなどでも地上デジタル放送を視聴できるようになります。 詳細は以下から。 USBメモリー並みの業界最小サイズを実現したパソコン用ハイビジョン対応地上デジタルチューナー”ちょいテレ・フル”|プレスリリース このリリースによると、バッファローは業界最小サイズを実現したパソコン用ハイビジョン対応地上デジタルチューナー「ちょいテレ・フル(DT-F100/U2)」を12月中旬に発売するそうです。メーカー希望小売価格は1万1500

    業界最小サイズのパソコン向け地デジチューナーが登場、大きさはUSBメモリ程度
  • Windows 7で地デジを堪能したい! 地デジノート対決 (1/8)

    アナログ放送の完全終了予定まで2年を切り、地上デジタル放送対応機器の普及は加速している。パソコンでもそれは同じで、どのメーカーもデスクトップ、ノートに関わらず、ラインナップの一角に地デジ対応パソコンを用意している。 パソコンで地デジを見るだけなら、各社ともそれほど大きな差異はないのが実情だろう。しかし各メーカーとも、地デジを見るだけではなく、それになんらかの付加機能を搭載することで差別化を図ろうとしている。 特集3回目では、記録型BDドライブを内蔵したWindows 7搭載地デジノート3機種を取り上げ、各製品でどのような違いがあるのか比較していく。取り上げるのはNEC「LaVie L LL770/VG」、ソニー「VAIO F VGN-FW74FB」、東芝「Qosmio G60」である。

    Windows 7で地デジを堪能したい! 地デジノート対決 (1/8)
  • 地デジ受信機器が一気に小型化へ、ついに「小型B-CASカード(ミニカード)」が登場

    地上デジタル放送やBSデジタル放送、110度CSデジタル放送の暗号化を解除するために必要な「B-CASカード」を発行するB-CAS社が小型の「ミニカード」を導入する予定であることが4月に明らかになりましたが、ついに今月から正式に導入されることが決定しました。 携帯電話などに用いられている、電話番号を特定するための固有のID番号が記録されたICカード「SIMカード」と同じサイズとなっているため、地デジ受信機器の小型化が急速に進むことになりそうです。 詳細は以下から。 小型B-CASカード(ミニカード)の運用開始のお知らせ B-CAS社の発表によると、今月から「小型B-CASカード(ミニカード)」の運用が開始されるそうです。ミニカードは携帯電話で使われているSIMカードと同じ大きさをしたカードで、地上デジタル放送専用とのこと。 現行のカードの代わりに一部の地上デジタル専用受信機(小型の機器など

    地デジ受信機器が一気に小型化へ、ついに「小型B-CASカード(ミニカード)」が登場
  • 読売社説 地デジ完全移行 アンテナ改修の遅れで黄信号 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記

    自分がすっかりデジタルかつ大画面に移行してしまったので、まるで関心がなくなってしまったが、これはTVがcommonであるべきという問題なのだろう、つまり、僻地問題ではないかな。 実際にデジタル大画面映像を見るようになって思うのだけど、このクオリティがないと作品は作れないというか、作品の質が変わるのだなとは思う。 つばさとか見ていて、ああ、アナログを意識しているなというシーンや、天地人を見ていてアナログ捨てているなというシーンなど、パッチワークのように思う。ああ、私は民放は見ない。

    読売社説 地デジ完全移行 アンテナ改修の遅れで黄信号 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記
    aegis09
    aegis09 2009/07/27
    たしかに、16:9の映像見ててアナログ意識してる構図だなぁって思うことある。あれ見ると早くデジタル移行してほしいなぁと思うね
  • B-CASに対抗する著作権保護の新方式登場へ、地デジ受信機器が安価で小型に

    これまで地上デジタル放送などに施された著作権保護のための暗号化を解除することができたのはB-CAS社の「B-CASカード」を利用した方式のみでしたが、ついにB-CASに対抗する著作権保護の新方式が登場することが明らかになりました。 これにより従来よりも小型で低価格の受信機が製造できるようになるとのこと。 詳細は以下から。 asahi.com(朝日新聞社):地デジの著作権保護に新方式 B-CAS独占批判受け - 政治 朝日新聞社の報道によると、総務省は地上デジタル放送の著作権保護に新たな方式を年内に導入する方針を決めたそうです。 これは現行のB-CASカードを利用した方式とは別に、テレビやチューナーなどの受信機にソフトウエアや小型チップを搭載して著作権を保護する新方式を併存させるというもので、現行のカードと違って個別の識別番号が無いことから機器の小型化や低コスト化ができるため、低価格の受信機

    B-CASに対抗する著作権保護の新方式登場へ、地デジ受信機器が安価で小型に
  • NHK会長、民放連の「地デジカ」共同使用に意欲

    aegis09
    aegis09 2009/06/08
    NHKはどーもくんの脳天にアンテナ突き刺したほうがいいと思う
  • 高精細な「アナログ」のロゴマークが欲しくなった : にぽたん研究所

    2011 年 7 月に終了してしまう地上波アナログテレビ放送ですが、去年の 7 月から、ずっと画面右上に「アナログ」の文字が常時表示されているそうですね。 なんかそれってネタに出来そうだなーとか思うことがしばしばあります。 なので、あの「アナログ」の、ぷっくりとしたかわいいあのフォントの文字が欲しいなぁと思って、ネット中探してみたのですが、どこを探しても全く見つかりません。 地デジのロゴとかは社団法人デジタル放送推進協会から配布されていますが、アナログのロゴは配布されていません。 きっと私のように、「あのアナログロゴ欲しいなぁ」と思った人は少なくないはず。 当然、見付からないということは、ちゃんとしたロゴマークをネタに使っている人もあまりおらず、地デジカに対抗するキャラクタのアナログマの web サイトの右上にも「アナログ」の文字が表示されています。でも普通のゴシック体で表示されているので

    高精細な「アナログ」のロゴマークが欲しくなった : にぽたん研究所
  • 「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密

    テレビ東京が社運を賭けてプッシュしていた「世界卓球」は、あんまり盛り上がらなかった。残念。個人的には、面白く観戦していたのだが。 放送を見ていて思い出したことがある。私には、卓球部員だった過去があった。そう。中学生になってすぐ、私は、卓球部に入部したのだ。 体育館の壁に立てかけられている卓球台を見て、ガキだった私は 「おお、卓球部に入れば毎日ピンポンで遊べるぞ」 と考えた。 その愚かな目論見は、入部したその日に瓦解する。 新入部員は、一日中素振りばかりやらされることになっていたからだ。 私は、2日ほどで退部した。ほかの幾人かの惰弱な仲間たちとともに。「ちぇっ」とか言いながら。 いまにして思うのは、あの、無意味に思えた素振り練習にもきちんとした役割があったということだ。 フォームを固める? まあ、そういう効果はある。全身を使ってラケットを振る感覚を覚えることは、ある意味、実際にピンポン球を打

    「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密
    aegis09
    aegis09 2009/05/11
    アナロ熊誕生の経緯のまとめ/"言葉とメディアについての専門家であり、社会に向けて有形無形の情報を提供することで半世紀を食いつないできた専門家集団であるはずの組織だ。"
  • 自民党「地デジTVやチューナーを買った人に2万円あげます」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    自民党「地デジTVやチューナーを買った人に2万円あげます」 1 名前: すずめちゃん(宮城県):2009/02/18(水) 14:11:15.29 ID:Jea6mELZ● ?PLT 自民党は追加景気対策の一環として、地上デジタル放送が受信できるテレビやチューナーを購入した全世帯に一律2万円程度の支援金を配布する方向で検討に入った、と報じられた。 2011年7月に地上デジタル放送へ全面移行する計画も1年間前倒しして、早期普及を目指す。液晶テレビなど急激な需要落ち込みに悩む電機業界を支援する狙いもあるという。 http://www.stockstation.jp/stocknews/17095 関連:追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援 自民が検討 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090218AT3S1800E18022009.html 5 : す

    自民党「地デジTVやチューナーを買った人に2万円あげます」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    aegis09
    aegis09 2009/02/20
    アメリカとかでは品行層向けにクーポン配ってたりするから遅いよって感じ。今まで買った人は?という疑問に対しては貧困層向けの対策と理解してもらうしか・・・
  • 「電波埋蔵金」が日本経済を救う - 池田信夫 blog

    上の図は、UHF帯の周波数割り当てである。このうち53〜62チャンネルは2011年以降、通信やITSなどに割り当てられる予定だが、13〜52(470〜710MHz)チャンネルは地デジに使われる。しかし最大の関東地方でも、同時に使うのは12チャンネルである。地デジの変調方式OFDMの特長は、親局と中継局が同じチャンネルを使えるSFN(single frequency network)だから、全国どこでも最大12チャンネルあれば放送できる。なぜ40チャンネルも占拠しているのだろうか? その理由は、テレビ局が効率の悪いMFN(multi-frequency network)を使っているからだ。たとえば茨城県では、山の中のサテライト局まで別々の周波数を割り当てている。これは隣接する中継局で干渉が起こるというのが理由だが、OFDNでは同期をとれば同じ周波数でも干渉は起きない。現在の置局計画で干渉が

    aegis09
    aegis09 2008/10/22
    今SFNってのを使わないでやる理由は何かあるのかな?片側の言い分ばっかりで結論ありきな気がする。
  • 放送業界を揺るがすコピーフリーの地デジ受信機「フリーオ」を入手:ITpro

    存在してはいけないはずの、“ある”地上デジタル放送チューナーが登場し、国内の放送業界が騒然となっている。2007年11月初旬ごろから、インターネット経由でごく少数販売されている「Friio(フリーオ)」がそれ。パソコンにUSBケーブルで接続し、視聴ソフトをインストールすることで、テレビ番組を見たり録画したりできる製品で、価格は1台2万9800円だ。 なぜ、Friioは存在してはならないのか。実は、Friioを利用してテレビ番組をデジタル録画すれば、同じ画質でいくらでもダビングできるのだ。現在の地上デジタル放送は、コンテンツを提供する放送局と、受信・録画機器を販売するメーカーが、著作権を保護するための技術的なルールをお互いに守ることで、テレビ番組が不正にダビングされて流出することを防いでいる。Friioの存在は、放送局とメーカーが築き上げてきたこのスキームを根底から覆しかねない。日経パソコン

  • ITmedia D LifeStyle:「1世代コピー9th」では誰も幸せになれない (1/3)

    7月13日の各社報道には、「コピーワンス、9回までOKに」の文字が躍った。前日開かれた情報通信審議会が開催する「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」で、この方針が打ち出されたからである(関連記事)。当然ネットでも大きな反響を呼んでいるわけだが、ちょっと待ってほしい。これは何も、これで決まったというわけではないのだ。 これからさらにこの主査提案を「第4次中間答申」へ正式にまとめ、情報通信政策部会で答申することになる。この検討委員会は総務大臣の諮問機関であるから、総務大臣に「こうしたらどうか」と進言できる、という意味である。 以前からこの検討委員会で、コピーワンス規制緩和の方向性として、「n回限定で1世代のみコピー可」という方針は出ていた。そのnの数字をいくつにするかで、3回とか4回といった話が出ていたのである。 そこから考えれば、この委員会の主査である慶応義塾大学の村井純氏

    ITmedia D LifeStyle:「1世代コピー9th」では誰も幸せになれない (1/3)
  • 1