◆貯金や資金貸付などの金融サービスを提供する信用事業を行う農協の数の最近の推移を見ると、減少している。この減少の原因の中には、合併などの再編があったものと推測される。 ◆農協が再編を行う場合にどのような法律が関わってくるのだろうか。再編は大変複雑な行為であるので、多くの法律が関係していると思われる。 ◆ここでは農協同士が合併する場合を前提に、農協の根拠法である農業協同組合法や、協同組織金融機関の優先出資に関する法律といった基本的と思われる主だった法律を掲げ、ごく簡単な解説を加えたい。 ◆また、参考までに再編強化法、農水産業協同組合貯金保険法、金融機能強化法、独占禁止法についても触れることにする。