簿記の歴史物語 『女騎士、経理になる。』などの著書で人気の作家Rootportによる書き下ろし連載。簿記は一体いつ生まれ、どのように発展してきたのかを語り尽くします。 なぜ日本は経済大国になれたのか(後編)――戦後日本の「ビッグプッシュ型」経済 簿記の歴史物語 第38回 太平洋戦争が始まる頃には、日本は巨大な戦艦を建造し、高性能の戦闘機を製造できる工業国になっていました。1870年には737ドルだった1人あたりGDPは、1940年には2,874ドルに増加しました。江戸時代の停滞状態から比べれば大躍進です。とはいえ、明治維新から太平洋戦争直前までの経済成長は年率にすれば約2.0%にすぎません。もしも1950年以降も同じ成長率だったとしたら、アメリカの豊かさにキャッチアップするのに327年もかかるはずでした[10]。ところが、日本と欧米先進国との生活水準の格差は1990年までには解消されます。