タグ

Instagramに関するa1otのブックマーク (21)

  • 絶景を求めすぎたインスタグラマー、崖の上で自撮り直後に転落死 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    絶景を求めすぎたインスタグラマー、崖の上で自撮り直後に転落死 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2021.11.06 11:00 最終更新日:2022.11.21 23:49 映え写真が並ぶインスタグラムの最後の投稿は、死を告げるものだった。元モデルだった美しきインスタグラマーは、絶景を背景に崖の上から自撮りした直後、足を滑らせ転落死してしまった。 ベルギーに暮らすゾーイ・スノークスさん(33)は旅行が大好きで、澄んだ海や広大な大地を背景に自らが写りこんだ写真をインスタグラムにたびたび投稿していた。 【関連記事:前科210犯の窃盗男、英国ジョンソン首相の “影武者” みたいと話題沸騰】 11月2日、この日も夫と2匹の愛犬とともに、絶景スポットを求めてベルギー南部を訪れていた。朝早くから身支度をすませると、お目当ての崖に向かったという。 到着すると、スノークスさんはスマホを持ちながら崖

    絶景を求めすぎたインスタグラマー、崖の上で自撮り直後に転落死 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
  • もう「インスタ映え」は終わった? Instagramに“ありのまま”を見せる投稿が急増する理由

  • 「インフルエンサーのバブル崩壊は、秒読み段階だと思う」:某高級ホテル・マーケティング担当者の告白 | DIGIDAY[日本版]

    匿名を条件に音を語ってもらう「告白」シリーズ。今回は某高級ホテルグループで広報とマーケティングを担当する経営幹部に、インフルエンサーマーケティング「バブル」がじきに崩壊すると考えている理由、そして、その考えとは裏腹に、ホテルのマーケティングにインフルエンサーをいまだに起用している理由を赤裸々に語ってもらった。 高級ホテルには特に、インフルエンサーから何百件にも及ぶ、なんとも身勝手な問い合わせが殺到しているという。あまりの問い合わせ件数の多さから、ダブリンにある某高級ホテルは、インフルエンサーの利用を全面的に禁止している。 匿名を条件に職場での体験について音を語ってもらう当サイトの「告白」シリーズ。今回は某高級ホテルグループで広報とマーケティングを担当する経営幹部社員に、インフルエンサーマーケティングの「バブル」がじきに崩壊すると考えている理由、そして、その考えとは裏腹に、ホテルのマーケ

    「インフルエンサーのバブル崩壊は、秒読み段階だと思う」:某高級ホテル・マーケティング担当者の告白 | DIGIDAY[日本版]
  • 熱心にインスタをやる人ほど、不幸になるワケ 【2】モーリー・ロバートソンの哲学

    東京大学とハーバード大学の両方に合格するなど、「知的不良」として知られる国際ジャーナリストのモーリー・ロバートソンさん。今回、プレジデントファミリー編集部ではモーリーさんに「強く生きるための7つのコツ」を聞いた。そのひとつは「SNSには気をつけろ」。どうしてなのか——。 ※稿は、『プレジデントFamily2019年秋号』の記事を一部再編集したものです。 1 好きなことをとことんやれ 自分の経験からもし若い人にアドバイスするとすれば、最も大事なことは、好きなことを見つけて、それを伸び伸びとやるということでしょう。壁にぶつかったりとか、苦手だけれどやらなければいけないことがあるときでも、好きなことを自分で選んでやっているという意識があれば、前に進む力が出る。 僕自身を振り返っても、小学生の頃、頑張れたのは、日語を勉強して日のカルチャーをもっと知りたい、という情熱が自分の中にあったから。逆

    熱心にインスタをやる人ほど、不幸になるワケ 【2】モーリー・ロバートソンの哲学
    a1ot
    a1ot 2019/10/26
    “自分を「盛って」アップしても、現実とのギャップは自覚しているので、自己評価がどんどん下がっていく。息長く続くインスピレーションを起こしてくれるものに、本人が出合うことが一番”
  • Instagramインフルエンサーは急激に力を失いつつある

    by Eaters Collective 「写真編集に力を入れたSNS」としてスタートしたInstagramですが、Facebookに買収されて以降は広告プラットフォームとして活用されることが急増しました。そんなInstagramインフルエンサー投稿のエンゲージメント率が2016年以降減少し続けており、特に2019年に入ってからの減少率が顕著であるとするレポートが発表されています。 Instagram Brand Engagement: The Latest Statistics - Trust Insights Marketing Data & Analytics Consulting https://www.trustinsights.ai/blog/2019/06/instagram-brand-engagement-the-latest-statistics/ Instagram

    Instagramインフルエンサーは急激に力を失いつつある
  • 松重豊、公式と認められずインスタ閉鎖を発表「免許証のコピーまで提出しても…」惜しむ声殺到 - スポーツ報知

    テレビ東京系「孤独のグルメ」などで知られる俳優・松重豊(56)が24日、自身のインスタグラムを更新。アカウントが公式として認められないため、今月末でインスタを閉鎖することを報告した。 松重は「免許証のコピーまで提出しても、人であると認められず」と嘆き、「やむなく今月末で閉店します」とコメント。「皆様フォローありがとう!!」と感謝の意を記した。 仕事の合間のオフショットなどを頻繁に投稿していた松重。アカウントは「松重豊 公式instagram」となっているが、公式と認証された場合に付く青い認証バッジは付いていない。 突然に閉鎖宣言を受け、フォロワーからは「松重さんの投稿される写真や文章、楽しみにしていたので寂しいです」「悲しすぎます」「そんなことあるの!?松重さんインスタ辞めないで下さい!」「非常に非常に残念です…悲しいです」など惜しむ声が相次いでいる。

    松重豊、公式と認められずインスタ閉鎖を発表「免許証のコピーまで提出しても…」惜しむ声殺到 - スポーツ報知
  • 大橋未歩アナ、インスタ“卒業”した理由告白 マツコもSNS写真に警鐘 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    大橋未歩アナ、インスタ“卒業”した理由告白 マツコもSNS写真に警鐘

    大橋未歩アナ、インスタ“卒業”した理由告白 マツコもSNS写真に警鐘 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
  • WEB特集 潜入取材!フォロワー3万人買ってみた | NHKニュース

    フォロワーの数が仕事や報酬に直結するSNSのインフルエンサーの世界。そのフォロワーを購入して水増しする行為がインスタグラムの一部のインフルエンサーの間で行われている実態を取材した記事を21日に掲載した。 News Up「私は“水増しインフルエンサー”」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190521/k10011924131000.html では水増ししたフォロワーはどこからやってくるのか。売買しているのはどんな業者で、どのようなからくりになっているのか。取材で購入した3万人のフォロワーを徹底追跡すると、その一端が見えてきた。 (「ネット広告の闇」取材班記者 田辺幹夫・田隈佑紀・藤目琴実、ディレクター 中松謙介) フォロワーを売っているのはどんな業者なのか。「フォロワー購入」とネット検索するだけで、数多くの業者が見つかる。 インスタグラムをはじめ、You

    WEB特集 潜入取材!フォロワー3万人買ってみた | NHKニュース
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • Facebookがなくたって大丈夫。やめたい人が今すぐ使えるFacebookからの乗り換えツール6選 | ギズモード・ジャパン

    Facebookがなくたって大丈夫。やめたい人が今すぐ使えるFacebookからの乗り換えツール6選2018.12.12 21:0020,822 David Nield - Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) 私、もうすぐFacebookやめます。 そんなメッセージを友達からもらったことはありますか。ユーザーのFacebook離れは加速する一方な中、やめたくてもやめられない、迷い中の方もいらっしゃるのでは。 かくいう私もFacebookなんて信じられないといいつつも、グループにページにメッセージに写真に、あらゆる方向からFacebookを大活用しすぎていて、今さらやめられません。なんだかんだ言ってみんな使ってるしね。 やめるのはいいけど便利な機能が使えなくなるのはもったいないですよね。そこで米GizmodoのDavid Nield記者がアメリカで使われているFa

    Facebookがなくたって大丈夫。やめたい人が今すぐ使えるFacebookからの乗り換えツール6選 | ギズモード・ジャパン
  • 最もメンタルヘルスに悪いアプリは「Instagram」

    by Japanexperterna.se 10代の少年少女はスマートフォンに依存してしまうことも多く、子どものスマートフォン使用を制限することに特化したスマホ依存症向けケースも登場しているほど。SNSに多くの時間を費やす人も多いことから、どのソーシャルメディアが人にポジティブ/ネガティブな影響をメンタルヘルスに与えるのかが調査されました。 RSPH | Social media and young people’s mental health and wellbeing https://www.rsph.org.uk/our-work/policy/social-media-and-young-people-s-mental-health-and-wellbeing.html Instagram worst app for young people's mental health - C

    最もメンタルヘルスに悪いアプリは「Instagram」
  • Instagramの創設者2人が突然辞任した背景には何があったのか?

    by TheDigitalArtist InstagramのCEOであるケビン・シストロム氏とCTOのマイク・クリーガー氏が2018年9月24日で退任を発表しました。突然明らかにされた2人の共同設立者の辞任に「(親会社である)Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOとの間に緊張関係があった」と多くのメディアが報じています。長年Instagramの動向について分析してきたアナリストのベン・トンプソン氏が、2人の辞職の背景について考えを述べています。 Instagram’s CEO – Stratechery by Ben Thompson https://stratechery.com/2018/instagrams-ceo/ Instagramの共同創設者であるケビン・シストロム氏とマイク・クリーガー氏の辞任は、2018年9月24日にニューヨーク・タイムズが報じる形で明らかになりまし

    Instagramの創設者2人が突然辞任した背景には何があったのか?
  • Instagramから盗み出された600万件以上の連絡先情報は1件10ドルで販売されている

    by Tom Sodoge APIの欠陥を利用してInstagramユーザーの連絡先情報が盗み出された件で、ハッカー集団は手に入れた600万人分以上の情報を、ダークウェブで1件10ドル(約1100円)で販売していることがわかりました。 Site sells Instagram users’ phone and e-mail details, $10 a search | Ars Technica https://arstechnica.com/information-technology/2017/09/site-sells-instagram-users-phone-and-e-mail-details-10-a-search/ Hackers Make Searchable Database to Dox Instagram Celebs http://www.thedailybeas

    Instagramから盗み出された600万件以上の連絡先情報は1件10ドルで販売されている
  • Instagramで娘のセクシー自撮り投稿を止めるべく同じ構図の写真を1年以上投稿し続けるお父さん

    愛娘がInstagramにセクシーな自撮りを投稿していることに気付いたBurr Martinさんは「どうすれば投稿をやめさせられるか?」と考えました。Martinさんが思いついたアイデアは「娘と同じ構図でセクシー自撮りを投稿する」というもの。1年以上にわたって次々と「モノマネ投稿」が行われた結果、MartinさんのInstagramのアカウントはフォロワー14万人を超える人気アカウントになってしまいました。 以下が2016年4月に公開された最初のモノマネ投稿で、Martinさんは「私の娘がセクシー自撮りを投稿し続けている。投稿を止めさせるために口で言うよりも良い方法を思いついた」と話しています。Martinさんは娘のお腹から見えるタトゥーを、自分のお腹に手描きで入れて似たようなズボンも履いてニッコリ。 So my daughter has been posting sexy selfies

    Instagramで娘のセクシー自撮り投稿を止めるべく同じ構図の写真を1年以上投稿し続けるお父さん
  • Instagramの月間アクティブユーザーが6億アカウントに到達、「SNSトップ3」の座を確立

    写真や動画を共有するSNS「Instagram」が急成長を続けており、2016年12月にはわずか6か月間でユーザーの数を1億増加させて月間アクティブユーザー(MAU)数が6億アカウントに達したことがブログで発表されました。 600 Million and Counting - Instagram Blog http://blog.instagram.com/post/154506585127/161215-600million Instagram Reaches 600 Million Users, Growing Faster Than Ever | Social Media Today http://www.socialmediatoday.com/social-networks/instagram-reaches-600-million-users-growing-faster-ev

    Instagramの月間アクティブユーザーが6億アカウントに到達、「SNSトップ3」の座を確立
  • 真似する人続出♡話題の「#樋口さんちの餃子」が美味しそう!

    今注目の料理研究家・higucciniさんをご存じですか?センスの良いWebコンテンツや書籍で人気を集めています。

    真似する人続出♡話題の「#樋口さんちの餃子」が美味しそう!
  • 完璧なはずが…インスタグラムの写真に隠された真実が衝撃的! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    SNSに投稿するにあたり、多少見栄を張ったり、話を盛ったりした経験は誰にでもあるのではないだろうか。写真を共有できる「インスタグラム」の場合、撮影にも気合が入るに違いない。背景にある真実明らかに例えば、インスタグラムで目にする機会が多いべ物の写真。美しく、美味しそうに撮られた自信作が登場する。しかしそこで公開されているのは、雑多なキッチンのほんの一部に過ぎなかった。こんな風に▼ ご覧のとおり、実際は枠で囲まれた部分だけが公開されるのだが、美味しそうなマフィン数個を残し、その他はしっちゃかめっちゃか、まさに戦場のようである。これは、ブロガーのBridie By The Seaさんが明かした実態。彼女は2歳の娘を世話しながらマフィンを焼いたそうで、この時の状況は「まさにカオス」だったという。人気ブロガーが実態明かすキッチンインテリアを扱う英企業「Wren Kitchens」は、人気ブロガーと

    完璧なはずが…インスタグラムの写真に隠された真実が衝撃的! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • Iraqi Shiites Claim They Executed Jihadi After Instagram Vote

  • コラム:第3次世界大戦、すでに始まっている可能性

    4月7日、イラクで米海兵隊員が最近死亡したことによって、米国が現地で発射基地を設置していた事実が明らかになった。写真は3月、サウジ北東部のハフル・アル・バティンで撮影(2016年 ロイター/Abedullah al-Desori) [7日 ロイター] - イラクで米海兵隊員が最近死亡したことによって、米国が現地で発射基地を設置していた事実が明らかになった。また、米国防総省がイラク駐留米軍の総数を最大で2000人も虚偽報告していた事実も露呈した。 イラク戦争における最大級の米軍事施設があるこの地に、もう1つの発射基地が存在しているとみられる。米特殊作戦部隊がこの一帯で展開しており、国防総省はさらに多くの軍を送り込むことを計画。言葉遊びなどではなく、アメリカはイラクに地上軍を送り込んでいるのだ。 この地域の先行きには暗雲が垂れている。シリアでは、中央情報局(CIA)に支援された武装勢力が、国防

    コラム:第3次世界大戦、すでに始まっている可能性
    a1ot
    a1ot 2016/04/12
    「ISを攻撃するために、米国が支援をしているシーア派の武装組織。その兵士が、スンニ派の囚人を処刑すべきかどうか、彼のインスタグラムの閲覧者に尋ねた
  • Instagramのフィードで重要な投稿がトップに表示されTwitterやFacebookのような仕様に変更される見込み

    Twitterがタイムライン最上部に重要な新着ツイートを固定表示したり、Facebookではユーザーと関連度の高い投稿をニュースフィードに表示する独自のアルゴリズムを採用したりしています。写真・動画共有サービスのInstagramも、「今後は重要な写真や動画をフィードの上部に表示する」という仕様変更を発表しています。 See the Moments You Care About First - Instagram Blog http://blog.instagram.com/post/141107034797/160315-news Instagram May Change Your Feed, Personalizing It With an Algorithm - The New York Times http://www.nytimes.com/2016/03/16/technolo

    Instagramのフィードで重要な投稿がトップに表示されTwitterやFacebookのような仕様に変更される見込み