ねんがんの ― 2014/11/01 23:26
アイスソードUSBホストケーブルをてにいれたぞ!w
USBホストケーブルの自作 - YouTubeを見て、ちょうど故障したUSB充電器があるから、いずれ作ろうと思っていたのですけれど、近くの100均にはデータ通信可能なマイクロUSBケーブルが売ってなくて(おそらく4線ケーブルではないだろうから)放置していました。
ちょうど隣の市に出かける用があったので、ついでに100均をのぞいて見ると
USBホストケーブルそのものが普通に売ってました。orz
それだけの話なら「手間もかからず良かったね」なのですが……
売ってるとはつゆ知らず、工作するつもり満々な私は、ホットボンド剥がずならホットナイフあると楽だよね。はんだごて持ってるし……
温度調整できるといいよね……
Amazon.co.jp: goot パワーコントローラー PC-11: DIY・工具
欲しいと思った時が買い時……
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ ∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 使い道は他にもあるさ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
そして分解もとうの昔に完了していたり。
先走りというか短気な性格のせいか、ムダに物が充実しています。orz
例えば、同じ100均に幻の368ページ・フリーノートがあったりすると
orz
必要最小限のメモしかとらないのに4冊も買ってどうするんだ……前のメモ帳(普通のノート)だって4年で半分しか使ってないというのにw
私に足りないのはどうやら我慢とか自制心のようですが、どこに行けば売ってるでしょうか?
P.S.
こちらのレビューでノートの詳細が紹介されてます。
それにしても隣の市の100均は充実してるなぁ。
最近のコメント