タグ

工業に関するTakamoriTarouのブックマーク (4)

  • 英VICTREX社,PEEK樹脂の高摺動性グレードを開発---日本で販売開始

    英VICTREX社は,エンジニアリング・プラスチックであるポリエーテル・エーテル・ケトン(PEEK)の摺動性が高い新グレード「VICTREX WG101」を開発し,日市場向けの販売を開始した。既存グレードに比べ,大幅な摩耗特性の改善と摩擦係数の低減を実現しているという。 新グレードで想定している用途は,高い摺動性や熱特性などが必要なもの。具体的には,ブシュやベーンチップである。また,流動性やウエルドライン強度に優れるので,薄肉・複雑形状の部品にも適している。 新グレードは,標準グレードである「VICTREX PEEK 450FC30」に比べて,圧縮強度が30%向上している。従って,高荷重が発生する部品に適用できる。一般に,耐摩耗性が要求される用途では,部品に圧縮荷重がかかる。だが,過度の荷重によって寸法変化が生じるクリープを引き起こす恐れがあるので,圧縮荷重が大きい用途に標準グレードを適

    英VICTREX社,PEEK樹脂の高摺動性グレードを開発---日本で販売開始
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/12/04
    高い低摩擦で強度も高く、流動性も高いエンジニアリングプラスティックの話。覚えておく。
  • 三井造船,ディーゼルエンジンの組立工場が本格稼働を開始

    三井造船は2009年7月21日,玉野事業所(岡山県玉野市)機械工場で建設していたディーゼルエンジンの組立工場が完成し,格稼働を開始したと発表した。新工場では,同社の全生産台数の約4割を占める,シリンダの口径が500mmのディーゼルエンジンの組立・試験運転を行う。同社は,同型機関の生産にタクト生産方式を採用し,5日で1台を組み立てて試験運転を実施してきた。新工場では3日に1台まで増やし,年間で80台(約100万馬力)を製造する予定だ。

    三井造船,ディーゼルエンジンの組立工場が本格稼働を開始
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/07/21
    シリンダ直径500ミリって、50センチってことですか……。想像を絶する世界だな……。
  • 色覚障害:業界団体が初の色見本 色遣いもバリアフリーに - 毎日jp(毎日新聞)

    色覚障害や白内障などの人が見分けやすい色見(20色)を東京大、日塗料工業会などが作成した。色覚障害の人が見分けにくい色は分かっていたが、色覚の多様性に配慮した実用的な配色セットはなかったという。 色覚障害は色の感じ方にかかわる遺伝子の変異によって起こる。赤と緑、青と紫など特定の色が見分けにくく、日人男性の20人に1人いると推定される。白内障では紫から青が暗く見え、明るい黄色と白も識別しづらいという。一方、カラーの路線図など公共施設の案内表示や電化製品の操作画面などのカラー化が急速に普及、色の見分けにくさが問題になっている。 東京大の伊藤啓准教授(分子神経生物学)らは、色覚障害者ら延べ約40人に、一般人が認識する約30の色の群の中から見分けにくい色を選んでもらい除外し、残った色の中から区別しやすい20色を決めた。赤はややオレンジに近く、黄色は白と区別しやすいようにやや濃くなっている。紫

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/05/02
    新色見本帳に収録される模様。ポケット版にも入る? しかしあれけっこうな値段するわけで…。CMYKは無理でも、RGB色は公開してくれるとうれしいけど、難しいんだろうなぁ。IPAあたりが同種の研究やらないかしら
  • いまさら聞けない加速度センサ入門 − @IT MONOist

    ECサイトを題材にソフトウェア開発の全工程を学ぶ新シリーズ「イチから全部作ってみよう」がスタート。シリーズ第15回は、ここまで作成してきた要求仕様書に対するテストの第1段階となる「セルフチェック」について説明する。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/03/25
    加速度センサと言ってもMEMSに限定か…。空間センサ的に使うには、センサも当然ながら、それを受ける側の演算、及び精度を出すには取り付けが肝心。何だけど、そう言った用途を想定した解説じゃないぽい
  • 1