タグ

事故に関するS0R5のブックマーク (145)

  • 離陸9秒、信じがたいスイッチ操作の記録|Masukawa Toru, 増川徹@パイロット

    from The News Minutesエアインディア171便の事故予備報告書を読んで信じられない気持ちになっています。 「離陸9秒後に、両エンジンの燃料コントロールスイッチがCUT OFFにされた」 通常の手順では、飛行機の上昇を確認してギアアップするタイミング。操縦するパイロットは飛行機の姿勢を保つことに集中し、サポートするパイロットは飛行機の契機に管制官との通信など最も忙しい時です。 そんなタイミングでエンジンへの燃料供給を遮断する。 これは、想像すらしたことのない、訓練すらしたことのない事態です。 報告書には、コックピットボイスレコーダーの記録も残されています。 「なぜ燃料を切った?」「自分は切っていない。」 誰が言ったのかは明記されていません。 しかし、そんなやり取りがあったことを想像しただけで背筋が寒くなります。高度650フィート、パイロットは墜落を覚悟したはずです。 Fro

    離陸9秒、信じがたいスイッチ操作の記録|Masukawa Toru, 増川徹@パイロット
    S0R5
    S0R5 2025/07/14
  • 『不法投棄されてたのか…』ガス爆発の原因が想定外に埋まってたアセチレンボンベで無理ゲーすぎる「ずっと舗装されてるのに!?」

    リンク NHKプラス NHKニュース7 東京・江戸川区で爆発30棟以上に被害 - NHKプラス 「部屋のエアコンが落ちてきた」東京・江戸川区で爆発10人けが▽備蓄米購入申請の業者は▽年金改革で党首会談▽「漏えいは知事らの指示の可能性が高い」兵庫県第三者委 akasaka @akasaka_pizza 葛西の爆発事故、ガス管やっちゃったんじゃなくて地中にアセチレンボンベが投棄されてて、たまたまそれを突き破っちゃったって。そんなの無理だろ。ひでぇ話だ “地中のボンベに穴か”葛西駅前で「複数回爆発」瞬間映像を入手 youtube.com/watch?v=w3Iewz… pic.x.com/zTmycV8CQL 2025-05-27 21:53:53

    『不法投棄されてたのか…』ガス爆発の原因が想定外に埋まってたアセチレンボンベで無理ゲーすぎる「ずっと舗装されてるのに!?」
    S0R5
    S0R5 2025/05/28
    これを事前に避けるのはさすがに無理
  • 声明文 - 脳外科医 竹田くん

    第1 作者と作品について 私(漫画作者)は、赤穂市民病院 脳神経外科で2019年から2020年にかけて複数発生した医療事故のうち、2020年1月22日に起きた医療過誤の被害者の親族です。 当時、私は一連の医療事故や脳神経外科の内情について、当事者や関係者の方々から直接、あるいは間接的に情報を取得することができる立場にあり、およそ現実とは思えないような異常な事実経緯を詳細に記録し、それらの情報を題材に『脳外科医 竹田くん』を描きました。 この漫画自体はフィクション(架空世界で展開される物語)ではあるものの、医療事故、及び医療事故にまつわるエピソードは、赤穂市民病院の医療事故事件と病院内のトラブルをモチーフにしています。なぜ同一医師による医療事故が多発してしまったのか、なぜ検証が適切に行われなかったのか、なぜ学会から認定停止処分を受けたのか、といった物語のテーマを読者にわかりやすく伝えるために

    声明文 - 脳外科医 竹田くん
  • 【追加情報】アゼルバイジャン機事故は「ロシア軍の防空システム」が原因?→「絶望的状況」を命にかえてギリギリ持ち直した殉職パイロットの執念がデータから伺える

    The Azeri Times @AzeriTimes What we know so far on the Plane Incident (as confirmed by pro-government media): 1.Attack by Russian Air Defense: The plane was hit by a Russian Pantsir air defense system. 2.Denied Emergency Landing: Russia refused to allow the damaged aircraft to land at three nearby airports, despite its critical condition. 3.GPS Jamming: The plane was subjected to extreme GPS jammi

    【追加情報】アゼルバイジャン機事故は「ロシア軍の防空システム」が原因?→「絶望的状況」を命にかえてギリギリ持ち直した殉職パイロットの執念がデータから伺える
    S0R5
    S0R5 2024/12/28
  • 航空機追跡アプリで何やら不穏な動きをする海外の機体が...→その十数分後に墜落、「直前まで何とかしようとしていた形跡がハッキリ残ってるのが悲しい...」

    リンク Wikipedia フゴイド運動 フゴイド運動(フゴイドうんどう、英: Phugoid motion)あるいはフューゴイド運動とは、固定翼機の運動の内、進行方向に対して縦方向に生じる動揺の一種である。位置エネルギーと運動エネルギーの交換により生じる周期的な振動運動とみなすことができ、周期が数十秒と長く、減衰しにくい特徴をもつ。特に飛行力学においては長周期運動とも呼ばれる。 フゴイド運動は、固定翼機に生じる周期が長く減衰が小さな縦の周期的振動運動で、機体の静安定が強い場合に生じやすい運動である。たとえば、P2V-7改造機の約320km/hに 3 users 2

    航空機追跡アプリで何やら不穏な動きをする海外の機体が...→その十数分後に墜落、「直前まで何とかしようとしていた形跡がハッキリ残ってるのが悲しい...」
  • 東京 足立区 京成本線の高架橋から鉄骨落下 “老朽化”原因か | NHK

    12日朝、東京・足立区の京成線の高架橋から、長さおよそ11メートルの鉄骨が落下しました。けが人はいませんでした。 鉄骨を支える金具のボルトが外れていたということで、京成電鉄が詳しい原因を調べています。

    東京 足立区 京成本線の高架橋から鉄骨落下 “老朽化”原因か | NHK
    S0R5
    S0R5 2024/12/12
  • ドリルで神経切断も 医療事故繰り返す“リピーター医師” | NHK | WEB特集

    「私の体をぐちゃぐちゃにした」 4年前、手術中に脊髄の神経を切られる医療事故にあった70代の女性。両足がまひして歩けなくなり、下半身を激しい痛みが襲うようになりました。 病院は調査の結果、執刀した医師が8か月間で8件の医療事故に関わっていたと公表。その後、医師は別の病院に移りました。 医療事故を繰り返す「リピーター医師」の問題がいま各地で発覚しています。 なぜい止めることができなかったのか、患者ができることはないのか。医療の安全について考えます。 (プロジェクトセンター ディレクター 高橋裕太) 【NHKプラスで配信】クローズアップ現代 “リピーター医師”の衝撃 病院で一体何が? 配信期限 :11/26(火) 午後7:57 まで↓↓↓こちらで見られます↓↓↓

    ドリルで神経切断も 医療事故繰り返す“リピーター医師” | NHK | WEB特集
  • たまたま立ち寄った無料の休憩所で無造作に置かれていた新聞がすごい「これは動揺する」「よりによってなぜ?」

    K_Take@カギ解除(開錠)した @K_Take_ @kaorububu501 連日の大事件と思っている方へ 落ち着いて、新聞の日付を確認してください。 確かに、ホテルニュージャパン火災の翌日に羽田沖の日航機墜落事故はありましたが、それとは異なる日航機墜落事故です。 この記事がまとまっている事自体が奇跡です。 pic.x.com/Wf3oVML0os 2024-10-21 00:20:00 リンク Wikipedia航空123便墜落事故 日航空123便墜落事故(にほんこうくう123びんついらくじこ)は、1985年(昭和60年)8月12日(月曜日)、日航空123便(ボーイング747SR-100型機)が群馬県多野郡上野村の高天原山山中ヘ墜落した航空事故である。日航ジャンボ機墜落事故とも言われる。520名の死者を出し、日の民間航空史上最悪の事故であると共に、単独機としては死者数にお

    たまたま立ち寄った無料の休憩所で無造作に置かれていた新聞がすごい「これは動揺する」「よりによってなぜ?」
  • 辺野古ダンプ事故「原因が市民活動にあるかのような印象与えた」 オール沖縄が県警に指摘

    事故現場には多数の警備員が配置され、オレンジ色のネットを広げて抗議者がダンプカーの前に出ないようにしている=10日午後、沖縄県名護市(大竹直樹撮影) 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議していた女性を制止した警備員が死亡し、女性が重要を負った事故を巡り、玉城デニー知事を支持する「オール沖縄会議」と県選出の国政野党国会議員でつくる「うりずんの会」は19日、県公安委員会に対し、苦情申立書を提出したと明らかにした。申し立ては5日付。 苦情申立書によると、県警部で8月30日、抗議活動の排除や妨害を行わないよう求める要請書を提出しようとした際、椅子やテーブルのない「倉庫内」で受け取ると指示され、提出を断念せざるを得なかったという。県警の対応について、「県民を愚弄する行為だ」と抗議している。 要請書では「県警は『違法行為がなかったかも含め慎重に調べを進める方針』などといった一方

    辺野古ダンプ事故「原因が市民活動にあるかのような印象与えた」 オール沖縄が県警に指摘
  • 3人死亡事故で逮捕の運転手、アルコールチェック後に飲酒か…車内に焼酎の空き容器数本

    【読売新聞】 群馬県伊勢崎市の国道17号で5月、トラックが乗用車2台と衝突し、家族3人が死亡するなどした事故で、県警は20日、トラックの飲酒運転で事故を起こしたとして、同県吉岡町下野田、会社員鈴木吾郎容疑者(69)を自動車運転死傷行

    3人死亡事故で逮捕の運転手、アルコールチェック後に飲酒か…車内に焼酎の空き容器数本
  • 1 dead, dozens injured in SQ321 turbulence – Flightradar24 Blog

    Singapore Airlines flight SQ321 encountered severe turbulence 1 person has reportedly died, with dozens injured The flight diverted to Bangkok One person is dead and dozens have been injured after Singapore Airlines flight SQ321 experienced severe turbulence over Myanmar. The Boeing 777-300ER was operating from London to Singapore when it encountered turbulence at approximately 07:49 UTC on 21 May

    1 dead, dozens injured in SQ321 turbulence – Flightradar24 Blog
    S0R5
    S0R5 2024/05/23
  • よく分からないルールや校則は「物語性の喪失案件」では→形骸化して守らない人間が出たりしてまた同じ事故が起こることも

    q冬寂p @winter_mute_jp 大体就学旅行関係のイミフな規則、過去のやらかしが原因だけど由来は消失ってパターンよな。おそらくきちんと拭かないで廊下に出てびしょびしょにしてくれた挙句に他の客が滑って転んでけがしたとかそういうやつ。 2024-01-22 13:46:56 リンク 西日新聞me 修学旅行のお風呂「水滴チェック」あり? 裸を教員に目視され…福岡都市圏の市立中「必要な指導」 | 西日新聞me 「中学2年の娘が修学旅行で、風呂上がりに水滴が付いてないかを裸のまま教員にチェックされ『気持ち悪かった』と話している」。福岡都市圏の市...「中学2年の娘が修学旅行で、風呂上がりに水滴が付いてないかを裸のまま教員にチェックされ『気持ち悪かった』と話している」。福岡都市圏の市... 26 users 104

    よく分からないルールや校則は「物語性の喪失案件」では→形骸化して守らない人間が出たりしてまた同じ事故が起こることも
    S0R5
    S0R5 2024/01/23
  • Japan Airlines Airbus A350 collides with aircraft on landing in Tokyo – Flightradar24 Blog

    Japan Airlines flight collides with Japan Coast Guard aircraft in Tokyo Operations at Tokyo Haneda Airport suspended Accident represents first hull loss of an Airbus A350 A Japan Airlines (JL/JAL) Airbus A350 has been involved in a serious accident at Tokyo Haneda Airport on the evening of Tuesday, January 02, 2024. The aircraft collided with a De Havilland Canada DHC-8-315Q operated by the Japan

    Japan Airlines Airbus A350 collides with aircraft on landing in Tokyo – Flightradar24 Blog
    S0R5
    S0R5 2024/01/03
  • 【詳細】羽田空港事故 海保機長 “離陸許可”認識食い違い | NHK

    2日午後6時ごろ、新千歳空港を出発した日航空516便が、羽田空港のC滑走路に着陸した直後に、地震の救援物資を運ぶため新潟に出発しようとしていた海上保安庁の固定翼機と滑走路上で衝突し、炎上しました。 この事故で、海上保安庁の航空機に乗っていた乗組員6人のうち5人が死亡、1人が大けがをしたほか、日航空によりますと516便の乗客乗員379人は全員が脱出用スライドから避難し、これまで14人が打撲や体調不良で医療機関を受診したことが確認されたということです。 国土交通省の関係者によりますと管制官からは、 ▽日航空機に対して滑走路への進入許可が出ていた一方、 ▽海上保安庁の航空機に対しては滑走路に入る手前まで走行するよう指示が出ていたとしています。 これに対し、海上保安庁の関係者によりますと海上保安庁の航空機の機長は事故の直後、「離陸の許可を得ていた」などと話し、まったくい違う認識を示している

    【詳細】羽田空港事故 海保機長 “離陸許可”認識食い違い | NHK
    S0R5
    S0R5 2024/01/03
  • デザフェス販売のマフィン3000個が回収対象、厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」 - 弁護士ドットコムニュース

    デザフェス販売のマフィン3000個が回収対象、厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」 - 弁護士ドットコムニュース
  • 事故無罪で運転免許取り消し無効 高裁も認め県の控訴棄却 福岡 | 毎日新聞

    交通事故を巡る刑事裁判で無罪が確定した後も運転免許の取り消し処分が撤回されないとして、福岡市の会社員女性(45)が福岡県に処分の無効確認などを求めた訴訟の控訴審判決で、福岡高裁は26日、処分を無効とした1審・福岡地裁判決を支持し、県側の控訴を棄却した。高瀬順久裁判長は、これまでの刑事裁判や無効確認訴訟の1審判決と同様に、事故状況について女性側の主張を認め、「(女性の)不注意で発生したとは認定できない」とした。 判決によると、福岡市早良区の国道263号で2017年2月、女性が運転する軽トラックが原付きバイクに衝突し、バイクを運転していた少年(当時18歳)が重傷を負った。県公安委員会は、同一車線の前方を走行していたバイクの発見が遅れたために追突したとして同年12月に女性の運転免許を取り消し、福岡地検は18年5月に自動車運転処罰法違反(過失致傷)で在宅起訴した。

    事故無罪で運転免許取り消し無効 高裁も認め県の控訴棄却 福岡 | 毎日新聞
    S0R5
    S0R5 2023/09/26
  • 東京 新橋 飲食店爆発4人けが ガス契約なし“調理は電気使用” | NHK

    3日、東京 新橋で飲店が爆発し、従業員など4人が重軽傷を負った事故で、この店はガスの契約をしておらず店長が「調理の際は電気を使っていた」と説明していることがわかりました。 警視庁は何らかの要因で可燃性のガスが店内に充満し、引火したとみて詳しい状況を調べています。 3日午後3時すぎ、東京 港区新橋のビルの2階に入っている飲店で爆発があり、店内で開店準備をしていた男性店長と女性従業員、それに通行人の男性がやけどや飛散したガラスで大けがをしたほか、別の通行人の男性が軽いけがをしました。 警視庁は、4日午前10時前から2階の店舗や共用部分を中心に現場検証を行っています。 警視庁などによりますと、店長は当時の状況について「ガスや下水のようなにおいがしていた。喫煙室でタバコを吸おうとライターをつけた瞬間に爆発した」と説明しているということです。 一方、この店はガスの契約はしておらず、店長は「調理の

    東京 新橋 飲食店爆発4人けが ガス契約なし“調理は電気使用” | NHK
    S0R5
    S0R5 2023/07/04
  • 沖縄のビール工場事故で海が真っ赤で驚く→これは食紅の色でむしろ「安全」のためだったのでは?

    tokyo2020tokyo @tokyo2020tokyo 冷却水に紅を加えることで、万が一原料に冷却水が混入した際に気付けるようにしておるんやね。カネミ油症事件の反省が活かされておるな。 沖縄 ビール工場から冷却水流出 近くの川や漁港が赤く染まる | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20232023-06-27 16:18:44

    沖縄のビール工場事故で海が真っ赤で驚く→これは食紅の色でむしろ「安全」のためだったのでは?
    S0R5
    S0R5 2023/06/28
  • 脳外科医 竹田くん

    <第一部の古荒先生のセリフを改変した理由・作者の余談など> こちらに書いております ※説明文を入れる事のできないpixivでの公開は中止しました。漫画としては読みにくい形式(ブログ)ですいません。 当ブログで連載している漫画の概要は以下のまとめ画像をご覧ください。 市民病院 <<物語の概要>> <<第一部>> 医療事故篇 1話~55話 竹田くんという稀有の脳外科医が来て以降、脳外科患者に手術後、後遺症が次々に発生する。ついには臨床工学技士が「殺人行為に加担したくない」とボイコットを起こす。その後、脳外科の暴走はますます加速して行く。 <<第二部>> 野望篇 56話~106話 竹田くんは医療事故について古荒先生に全責任があるという内容の虚偽報告書を作成した。病院上層部も虚偽と知りながらそれを正式文書とした。 文書上で自分に責任が無い事を証明できたと思った竹田くんは、執刀解禁されない事にいら立

    脳外科医 竹田くん
  • 関空発の旅客機 先端にへこみ 上空でトラブル 空港に引き返す | NHK

    28日、関西空港発パリ行きのエールフランスの旅客機が上空で気象レーダーなどにトラブルを示す表示が出たため、緊急事態を宣言して関西空港に引き返しました。旅客機は機体の先端がへこんでいて、国土交通省が詳しい状況の確認を進めています。 国土交通省関西空港事務所によりますと、28日、関西空港を出発してフランス・パリ近郊のシャルル・ドゴール空港に向かっていたエールフランス291便、エアバスA350型機から正午前に「気象レーダーや速度の計器にトラブルを示す表示が出たため、関西空港に引き返す」と連絡があったということです。 このとき旅客機は宮城県沖の上空を飛行中でしたが、緊急事態を宣言して午後2時半前に関西空港に着陸しました。 乗客・乗員あわせて324人にけがや体調不良を訴える人はいなかったということですが、旅客機の機体の先端がへこんでいたということです。 この部分には気象レーダーや速度の計器などがある

    関空発の旅客機 先端にへこみ 上空でトラブル 空港に引き返す | NHK
    S0R5
    S0R5 2023/05/28