タグ

ゲームに関するPoohKidのブックマーク (448)

  • PUMO

    News 2016.04.13 「Ninja Smasher!」(ニンテンドー3DSダウンロードソフト)配信開始 2015.12.22 「二角取り~定番ゲームシリーズ」(iOS/Android) 配信開始 2015.11.26 「LuCKY 4 LeAF」(iOS+Apple Watch対応/Android) 配信開始(受託:企画開発担当) 2015.10.20 「うみうし」(iOS/Android) 配信開始 2015.07.23 「禅-THE ZEN-」(iOS/Android) 配信開始 Blog 2016.04.13 【ニュースリリース】ニンテンドー3DS「NINJA SMASHER!」配信開始のお知らせ 2016.04.06 「Ninja Smasher! (ニンジャスマッシャー)」ニンテンドー3DSダウンロードソフト 4/13(水)配信開始決定! 2016.03.19 「王国の

    PUMO
    PoohKid
    PoohKid 2014/08/06
    思考過程をオープンにした誠実な対応だと思う
  • プロデューサー酒井より皆様へのお詫びとご説明 | 『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト

    2013/11/28 19:00更新 『ファンタシースターオンライン2』(以下『PSO2』)シリーズプロデューサーの酒井です。 9月4日(水)の“PC”版アップデートにより、HDD内のデータが削除されてしまった方への対応について、現在の状況をお知らせいたします。 お詫び対応について 11月1日(金)お知らせした以降もお詫び対応は継続しており、現在までで11月18日(月)分まで、投稿いただいた方の約99%へのお詫び対応が終了いたしました。 また、前回お伝えした登録情報に不備があったお客様、不具合に該当しないお客様への対応も終了しております。 現在投稿フォームに新規の投稿はほぼない状態であり、投稿情報不備等で再投稿いただいた方への対応を行っております。 ここに至るまでに、お客様の中には、データ照合の作業で長らくお待たせしてしまった方もおりますこと、心よりお詫び申し上げます。 11月19日(火)

    プロデューサー酒井より皆様へのお詫びとご説明 | 『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト
    PoohKid
    PoohKid 2013/09/07
    開発環境用のコードがデプロイに混入したのか?デプロイがルーチン作業になると発見タイミングとか不安/バージョン管理の導入を検討って今頃!?
  • PC版『PSO2』にてHDD内のデータが削除される不具合について | 『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト

    2013年9月4日(水)のアップデートデータ配信後、一部の方より『PSO2』関連ではないハードディスク内のデータが一部削除されたとのご報告をいただきました。 社内での調査の結果、アップデートされた一部プログラムの不具合により、『PSO2』関連でないハードディスク内のデータを削除してしまう場合があることが判明いたしました。ただちにアップデートデータの配布を中止し、プログラムの不具合修正を行っております。 皆様の大切なデータを削除してしまうという不具合はあってはならないことであり、お詫びのしようもなく、誠に申し訳ございません。 なお、現在判明している状況は以下の通りです。 原因 『PSO2』のアップデートプログラムの一部不具合 症状 『PSO2』関連ではないハードディスク内のデータが削除される 症状が発生している可能性のある方 9月4日(水)11:00~14:40までの間にアップデートデータの

    PC版『PSO2』にてHDD内のデータが削除される不具合について | 『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト
    PoohKid
    PoohKid 2013/09/05
    この騒動を聞いたのが9/4 15時、嫁さんは午前中にプレイしてたらしく、とは言え不具合の詳細が分からないので対応に困った
  • ゲームバランスに潜む魔物について:つー助教授の中の人のブロマガ - ブロマガ

    スパ帝氏の翻訳記事を読んで、目からウロコが落ちた。 というより、曇り空から差し込む一条の光を垣間見た気分……。 いや、『長年苦しめられていた呪いから解放された』と直接的に表現してもいいくらいの、非常に大きな感銘を受けた。 以下、ちょっと長くなると思うがそのことについて書きたいと思う。 自分はゲームで遊ぶのが大好きである。 そして、ゲームで遊ぶのと同じくらいゲームについて語るのも好きだ。 面白いゲームであろうがつまらないゲームであろうが、不特定多数のゲーム好きとそのゲームについて語り合うのは面白いものだ。 一時期はゲサロ(2chゲームサロン板)に入り浸り、RPGのあるべき戦闘システムや、戦闘関連のバランスが特に秀でているタイトルについて書き込んだものだ。 ……しかし、このようなゲームの話をしていて、 ずーっと頭のなかで引っかかっている問題があるのだ。それも10年以上も。 その問題は、ゲーム

    ゲームバランスに潜む魔物について:つー助教授の中の人のブロマガ - ブロマガ
  • 基本料金無料はPSO2を広めていく覚悟の象徴――クローズドβテストの詳細やビジネスモデルなどが発表された「ファンタシースターオンライン2」メディアブリーフィング2ndをレポート

    料金無料はPSO2を広めていく覚悟の象徴――クローズドβテストの詳細やビジネスモデルなどが発表された「ファンタシースターオンライン2」メディアブリーフィング2ndをレポート ライター:御簾納直彦 日(2012年3月26日),セガのオンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」(PC/PS Vita/iPhone/Android)のメディア向けイベント「メディアブリーフィング2nd」が,東京秋葉原のUDXシアターで行われた。 日掲載した速報でもお伝えしたように,同イベントではクローズドβテストの実施時期やスマートフォン版の展開,そしてビジネスモデルといったさまざまな事柄が発表された。 なお,サービス開始時期については,PC版が2012年初夏,スマートフォン版が2012年冬,そしてPS Vita版が2013年春にサービス開始予定であることが明らかにされた。 稿ではその模様をレポー

    基本料金無料はPSO2を広めていく覚悟の象徴――クローズドβテストの詳細やビジネスモデルなどが発表された「ファンタシースターオンライン2」メディアブリーフィング2ndをレポート
    PoohKid
    PoohKid 2012/03/28
    え、マネタイズ大丈夫なの?フリーミアムモデルでまかなえる規模の開発には思えないんだけど…!
  • 4Gamer.net ― 飛び出せ!! 国民的カノジョの満点カレシ! 「NEWラブプラス」の内田シニアプロデューサーに“NEW”なポイントをまとめて聞いた

    飛び出せ!! 国民的カノジョの満点カレシ! 「NEWラブプラス」の内田シニアプロデューサーに“NEW”なポイントをまとめて聞いた ライター:マフィア梶田 12→ KONAMIは2月14日(火),ニンテンドー3DS用ソフト「NEWラブプラス」を発売する。作は言わずと知れた究極の“恋愛コミュニケーションゲーム”,「ラブプラス」のシリーズ最新作だ。 プラットフォームがDSから3DSへと移り変わり,愛しいカノジョ達がどのような進化を遂げたのか……三度の飯よりNEWラブプラスの情報が欲しいというカレシ諸君のために,今回は我々の“お義父さん”こと,作のシニアプロデューサーである内田明理氏に発売直前インタビューを実施した。 “NEW”な魅力に満ちたカノジョが我が家にやってくる日を今か今かと待っている人は,ぜひチェックして,さらに期待を膨らませてほしい。 「NEWラブプラス」公式サイト 「NEWラブプ

    4Gamer.net ― 飛び出せ!! 国民的カノジョの満点カレシ! 「NEWラブプラス」の内田シニアプロデューサーに“NEW”なポイントをまとめて聞いた
    PoohKid
    PoohKid 2012/02/12
    『ああ,夢なら仕方ないですねー!』『なん……だと……。』『世界線を移動』『実家に持って帰って試せ!』『岩田君』イー・アル・カンフーはアーケード版かコンシューマ版どっちだろ?
  • 長文日記

    PoohKid
    PoohKid 2012/02/12
    まとめ:人は単純作業が好き/最近はまちちゃんが「タスク消化」だと言ってたね http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20120124/game
  • Lord of Knights: ロードオブナイツ 公式サイト

    名称 : Lord of Knights(ロードオブナイツ) ジャンル : 幻想カードバトルストラテジー 配信プラットフォーム : iOS / Android 価格 : 基プレイ無料 App Store google play

    Lord of Knights: ロードオブナイツ 公式サイト
    PoohKid
    PoohKid 2012/02/07
    (別の意味で)気になったので制作会社から開発者ブログをさかのぼってみる…ほほぅ
  • PS3コントローラーをPCで使う: はじめてみた

    会社に行ってる以外はほぼニートの私がガチャピンチャレンj(略 した結果がこれだよ!って笑ってもらうページ。 ゆっくりしていってね! PS2のコントローラーが無かったのでUSBになったPS3のコントローラーが そのまま使えないかやってみた。 調べたら出てきたけど、やり方が古くなっているようなので新しいログを残す意味で記載。 用意するもの MotioninJoy PS3コントローラー 1.MotioninJoyをダウンロードする 以下のURLからダウンロードします。 http://www.motioninjoy.com/download 英語のページなので図解 32bitOSは上の赤丸、64bitOSは下の赤丸から。 どっちのOSかわからない場合は コントロールパネルからシステムを見てね! クリックするとダウンロードが始まります。 2.MotioninJoyをインストールする ダウンロードした

    PoohKid
    PoohKid 2012/01/29
    このやりかたでいけた!ただし設定画面が少し変わってるので頑張って♪
  • テクノロジー : 日経電子版

    次世代通信規格「5G(第5世代)」を使う大きなメリットは、4Gよりも高精細で遅延の少ない映像を配信できる点だ。この特徴を生かし、建設機械や医療機器を遠隔操作しようとする取り組みが広…続き 5Gがやってくる つながる機器は100万台 [有料会員限定] 5Gでロボット遠隔操作や遠隔医療、ドコモが公開

    テクノロジー : 日経電子版
    PoohKid
    PoohKid 2012/01/25
    ガチャを中心に規制の可能性の話まで
  • 高知県がソーシャルゲームの開発支援 GREEで公開

    高知県が地元企業を支援して開発されたソーシャルゲームが1月23日、GREEで公開された。自治体が開発支援をしたソーシャルゲームは全国初という。 リリースされたのは「小悪魔の条件」。「ゲームに登場するイケメンを思うままに振り回しながら、恋をして楽しむ“小悪魔”体験を満喫」できるという。フィーチャーフォン(従来型携帯電話)向けで、基無料(アイテム課金)。同県出身の作曲家・植松伸夫さんと漫画家・上北ふたごさんも協力している。 同ゲームは、県と四国銀行が設立した「高知コンテンツビジネス創出育成協議会」によるソーシャルゲーム企画コンテスト入賞作品を、高知電子計算センターと高知システムズがゲーム化した。県はソーシャルゲーム産業の県内での育成を目指しており、グリーが協力した。 同県では「まんが甲子園」が毎年開かれており、「まんが王国・土佐」の強みを生かしていく。尾粼正直知事は「高知県経済の活性化、若者

    高知県がソーシャルゲームの開発支援 GREEで公開
    PoohKid
    PoohKid 2012/01/24
    こういうの好きだけど、よく「小悪魔」で上のOKが出たなw
  • 旧世代ゲーム企画屋が、携帯ソーシャルゲーム遊ぶと何を思うか。 島国大和のド畜生

    ・画面の遷移が理解できない。 ・ゲームのモチベーションが理解出来ない。 ・何が面白いのか理解できない。 これでは俺がアホのようだ。そこは事実なので否定はしないが。 ・画面の遷移が理解できない。 これに関しては、いわゆる伝統的なソシャゲの操作、遷移にのっとっているものと思われる。 思われるが、伝統を辿らずにいきなり触った身からするとすげぇツライしかったるい。 すぐ慣れるかと思ったけど、結構慣れない。(流石に5日もやってたら慣れた) 回線が重いから、ネイティブアプリじゃないから、旧ガラケの電話テンキー前提だから、と、色々理由があるのは分かるが、これは大変だ。ゲームをやめてしまう理由になり得るレベル。 つーかブラウジングだからなー、ある種の限界もあるだろう。 これは今後の進化の過程でもっと整理されていくと思うのだけど、既にわりと恐竜的進化してるので、このまま突っ走って、ユーザーが慣れるかもしれな

    PoohKid
    PoohKid 2011/12/31
    『一緒に遊ぶ友達いないと面白くねぇ』これが全てね。ボクも一人で一度挫折しかけた。それはネトゲにも通じるんじゃないかな。
  • 『ポケモン+ノブナガの野望』

    ※「SOUND ON」をクリックすると、BGMをOFFにすることができます。 ©2012 Pokémon. ©1995-2012 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ©2012 コーエーテクモゲームポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 ・ニンテンドーDSは任天堂の登録商標です。 ※「ニンテンドーWi-Fiコネクション」サービスは終了いたしました。 ニンテンドーDSソフト『ポケモン+(プラス)ノブナガの野望』の商品・修理に関するお問い合わせ ポケモンカスタマーサポートセンター ※2017年2月末をもってタイトルのサポート窓口が上記窓口に変更となりました。

    『ポケモン+ノブナガの野望』
    PoohKid
    PoohKid 2011/12/19
    わけがわからないよ…
  • 長文日記

    PoohKid
    PoohKid 2011/12/18
    ソーシャルゲームはシステムで競ってるのではなくプロモーションや世界観、定期的なイベントが決め手だと思うのです。つまり「興行」
  • My sweet ウマドンナ

    控除率が抜群のブックメーカーで競馬に賭ける 日の公営ギャンブルの代表格といえばJRAの競馬でしょう。長い間、多くのファンに親しまれています。ところで、ブックメーカーでは、海外の競馬にも賭けられるというのをご存知でしょうか!? 日の中央競馬などとはまた違った面白さがあり、競馬ファンであれば夢中になること間違いなしでしょう。そこで今回は、ブックメーカーで賭けられる海外競馬の魅力ついて紹介します。 ブックメーカーで賭けられる海外競馬 競馬はブックメーカーの中でも、人気の高いスポーツの1つです。そのため、海外競馬のさまざまなレースだけではなく、日の競馬にもベットすることができます。 例えば、フランス凱旋門賞やドバイマスタークラシック、ドバイデューティーフリー、香港の国際レースやアメリアのビックレースなど多くのオッズが存在します。もちろん、こうしたビックレースだけでなく、各国のローカルなレース

    PoohKid
    PoohKid 2011/12/11
    サーバーが重くて応答しないの…。ハトの「はーとふる彼氏」的なアレなの?後で見る。
  • 【山本一郎】コンシューマゲーム開発部隊がスマホアプリやソーシャルに何故適応できないか(メモ)

    【山一郎】コンシューマゲーム開発部隊がスマホアプリやソーシャルに何故適応できないか(メモ) ライター:山一郎 山一郎 / アルファブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 山一郎:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ 4Gamer読者の皆さま,ご無沙汰しております。何となくゲームレビューに向いた作品を最近プレイしておらず,かといって直近の業界事情をまとめようにもあまりにも流動的であって,理由をつべこべ述べておりますが,まぁ原稿を書くのが面倒くさかったんだよ。 かれこれ一年半ぐらいのご無沙汰になっておりますが,一時期はゲーマーがこぞって「もしもし」などと馬鹿にし続けてきたソーシャルゲームが,ついに大ブレイク。世界市場を狙って,噂のベンチャーも名の轟く大企業も,こぞって競争の真っ直中に躍り出る様相にな

    【山本一郎】コンシューマゲーム開発部隊がスマホアプリやソーシャルに何故適応できないか(メモ)
    PoohKid
    PoohKid 2011/12/06
    何気にケータイゲームの定石集に/「通勤途上の5分間」スマホである必然性はまだ先かな、キモは通信の方だものなぁ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Limited space! Get on waitlist to be the first to know when tickets go live!

    TechCrunch | Startup and Technology News
    PoohKid
    PoohKid 2011/12/04
    Zyngaの膨大なユーザー数と低い収益が興味深いと思ってた/Zyngaってウノウを買収してSBと提携してたのね
  • Kinect 巨乳

    「AR巨乳クリニック」で実現した「身体の拡張」がKinectを利用してさらにパワーアップしました。 今までのAR巨乳では実現しなかった、 「マーカーレス」「高度な3D表現」「巨乳に触れる」「複数人プレイ」などの進化を遂げています。 Using Kinect, is a virtual big breasts. "Marker-less" representation "3D" Advanced "touch busty" "several people play" features and so on. 現状では「MacOSかつKinectをつないだPC」で動作しますので、技術デモとして紹介していただける方、 案件に利用したいというクライアント様、ご連絡お待ちしております! 【ご連絡先】 tel : 050-1063-4545 mail : [email protected]  株式会社

    PoohKid
    PoohKid 2011/10/01
    なんだこの全力のバカはw(褒めてます)
  • 任天堂もソニーも、iOSの『Zombie Gunship』に気をつけろ - Gamers, Be Ambitious

    Zombie Gunship 価格: ¥85 『Zombie Gunship』はiOS用のゲームアプリ。地上を徘徊するゾンビを上空から機銃で掃討するという内容だ。クオリティの高いグラフィックと効果音、シンプルなルール、3種類の武器を地道にパワーアップさせていく楽しさ、逃げまどう民間人を救うスリル。そして「毎回5分で終わる」という手軽さ。爽快で完成度が高く、私も最近ずっと楽しませてもらっている。 これだけ楽しいゲームがたった85円というのはすごい……と言いたいところだが、Joystick Divisionに掲載されたDennis Scimeca氏の記事「Nintendo And Sony Should Fear The Zombie Gunship」によれば、注目すべきなのは「価格」ではなく、「そもそも携帯ゲームの役割とは何だったのか」という点にあるという。 以下、引用します。 元記事:ht

    任天堂もソニーも、iOSの『Zombie Gunship』に気をつけろ - Gamers, Be Ambitious
    PoohKid
    PoohKid 2011/08/15
    スマホや携帯は「常に手に持ってる」特性があるからね、DSやPSPが競合するのはむしろ据え置き機だと思ってる
  • http://coffeewriter.com/110810.html

    PoohKid
    PoohKid 2011/08/11
    ハトのお婿さんェ…